ノープロブレム・ダイアリー

何があっても気にしない。
ノープロブレムでお気楽にいきましょう。

いよいよ

2015年12月29日 | Weblog
年末を迎え、バタバタしております。
チョビも久しぶりに加わり
忙しくなってきました。

疲れない程度に、がんばります。(´・ω・`)
コメント

年金申請

2015年12月27日 | 老後計画

オットが今月の誕生日でいよいよ61歳になりまして。

年金がいただける年齢に到達でございます。

(年齢差のある夫婦デス)

実際にはまだまだ現役で働いているし

お給料もそれなりにいただいているので

年金を手にすることはないのですが

申請手続きができる年齢になったというわけです。

 

必要書類(戸籍謄本とか住民票とか、所得証明とかいろいろ・・・)をそろえて

年金機構の事務所に申請に行ってきました。

 

別にいつでもよかったんですが

今年中に済ませたい!というわけのわからない欲望が

フツフツと沸いてきて

我ながら、アッパレ!な行動力でした。

(自画自賛)

 

住民票はすぐ近くの区役所でもらえますが

(年金手続きだというと無料になった!)

戸籍謄本は、本籍地でないと発行できないため

わざわざ郵便でお取り寄せ。(郵便為替が必要!)

おまけに私の(無)所得証明書に300円も取られ・・・・(なんだか腑に落ちない)

簡単だけれど結構手間のかかる仕事。

オットは何もしませんからね~~(署名しただけ!)

ま、問題なく終了したので、やれやれ。

数年後、退職して失業保険をもらうのか、年金をいただくのかはわかりませんが

(二つ同時にはもらえないそうで)

今回の手続きだけで、すべて終了。

 

年金見込み額・・・なるものも教えてもらいました。

今の年収からすると、かなり減収です。。。

年金だけでのんびり暮らす・・・なんて、これからの老人には無理な話。

自己防衛しっかりしないと、ヤバイですねぇ~

「下流老人」にならないよう頑張らなくっちゃ!

 

コメント

メリークリスマス!

2015年12月25日 | 今日の出来事

久しぶりにオットからローストビーフのリクエスト。

クリスマスですからね。

奮発?して佐賀牛買っちゃいました。。。

見た目は豪華でも、創り方は簡単!の見本みたいな料理ですよね。

最近、魚料理が多かったのですが、

久しぶりのです。

 

老夫婦のクリスマスの食卓なんて、

こんなもんさ。。。。

コメント

天神のクリスマス

2015年12月20日 | 九州暮らし

 クリスマスと言えばイルミネーション。 

駐在していたシンガポールは、本当に綺麗だったけれど

最近は、日本もがんばってます。

福岡 天神のクリスマスも楽しそう。

こちらは大丸前のツリー

写真は暗いですが、市役所前の広場でイベントの真っ最中。

平日の夜と週末、絶賛開催中です。

 

なんたって、サンタクロースがあちらこちらに。  

このベンチで記念撮影・・・もアリです。

 

クリスマス、大人も子どもも楽しいイベント。

大好きな季節到来です。

コメント

間違い探し

2015年12月19日 | 美味しいもの

 

デパートの北海道物産展で買ってきたお弁当。

左がオット、右は私のセレクトです。

微妙に違うのわかります?

値段も300円ほどオットの方が高い。

 

間違い探しのようですが。。。。

 

オットの方が、カニの足1本、トリ貝1枚多いです。

見つけた人、エライ!

 

本日の晩御飯。

美味しくいただきました。

コメント