ノープロブレム・ダイアリー

何があっても気にしない。
ノープロブレムでお気楽にいきましょう。

居候ムスコの毎日

2024年01月30日 | ムスコのこと

引越し途中のムスコが家にいます。

新居も決まり、無事引越しも終えましたが、寝床がない!

新しく購入したベッドの搬入が来月になるので

それまでは自宅から通う~~と

1時間半かけて都心へ通勤しております。

いいんだけどさぁ。。。。。

 

新しいラボは、時間には緩やかなようですが(ラボなんてそんなものかな)

本人はさっさと行って、さっさと帰る!を信条としている様子。

 

起床後、シャワーを浴びて、朝食をとって、英語ニュースを聞いて

7時に出発。

(何時に起きてるのか私は知らない……)

 

夜19時ごろ帰宅したら、食事してお風呂に入って英語の勉強。

ポケモンスリープ(ゲーム!!)のため、8時間睡眠!と22時前には就寝。

子どもか!

 

なんだか毎日が慌ただしいのよねぇ。。。。

彼の生活の中心が睡眠時間なもので(ポケモンスリープ恐るべし)

 

毎日、よく食べ、よく眠り、ご機嫌な様子はいいけれど

ずっと老夫婦二人で静かに生活してきた私達には

毎日がな生活。

楽しいけれど、彼がいなくなって元通りの生活に戻れるのかしらと不安になります。

 

同年代は結婚している人も増えているというのに、

本人に全くその気がないというのも困ったもの。

いろんな意味で心配の種は尽きないわぁ。。。

 

 

 

コメント

仕事は3月まで!と決めた

2024年01月14日 | 老後計画

もう若くもない私を雇ってくださり、

それなりのお給料(おまけにボーナスも!)をくれるところでしたが、

3月末で退職したいと上司に申請しました。

希望するなら更新できたそうですが、

私にその気がないのよ。。。。

 

もともと1年契約で、年度末に契約更新という話だったけれど

勤めて数日で、これは無理だわ…

周りの人も教えてくれる年下先輩もいい人だから

辞めるに辞められず、とりあえず1年続けましたが、

これ以上は、精神的にも肉体的にもきついです。

 

月水金の週3日、10時から17時 簡単な窓口対応。

仕事の内容は覚えてしまえば理解できることばかり。

ただ窓口にくるお客様がねぇ。。。。。

本当にいろんな人が来るので、驚きの毎日でした。

9割は普通の一般人ですが、残りのたった1割がとんでもない!

これ以上関わりたくないので、早々に退散するつもりです。

 

またまた専業主婦に舞い戻りますが、もうそれでいいかな。

ムスコが大学生になって家を出た後、

暇だし、お小遣いも欲しいし・・・ってことで働き始めましたが

この辺が潮時かもしれません。

実家の母も気になるし、元気な間に夫と旅行もしたいし。

 

ということで、4月からはフリーだ!!

 

 

 

コメント (2)