ノープロブレム・ダイアリー

何があっても気にしない。
ノープロブレムでお気楽にいきましょう。

料理指南

2007年08月17日 | オットのこと



オットは大の料理好き。
駐在中の土日は、昼も夜もオットの担当。
毎回、美味しいものを食べさせてくれた。

帰国してからは、忙しかったり、体調が悪かったりして、
毎週というわけにはいかなかったけれど、
それでもできる範囲で作ってくれてました。
(最近はほぼ毎週オットの料理です 

チョビはそういうオットを見て育っているから、
できるなら自分も・・・と思っているよう。


カレーライスを作ったり、オットの料理を手伝ったり…というのはやっていたけれど、
本日は、本格的に1人で料理。
(オットはそばで見てるだけ)


朝から買出しにも2人で出かけてました。
(お肉や野菜の選び方も学んだのかな?)


本日のメニューは、煮込みハンバーグと鉢物一品。
そう難しいものじゃないんですが、横でお手伝い…というのではなく、
最初から最後まで、チョビの料理。
鉢物は、刺身と野菜に長いもをすりおろし味付けしたもの。

オットに野菜の切り方はもちろん、片付け方まで教わってました。

本来、こういうことって母親が教えるんでしょうけどね。
私だと、ついつい手が出てしまうか「もういいわよ」とケンカになるか。
じっくり教えてくれるオットの方が、チョビにも都合がいいようです。


キャベツの太さに問題ありでしたけど、味の方は 

隠し味もいろいろ教わったようで、なかなか美味しくいただきました。

またやりたい!の一言に私はニンマリです。




コメント    この記事についてブログを書く
« この暑いのに・・・・ | トップ | 修理するか新品にするか・・・・ »

コメントを投稿

オットのこと」カテゴリの最新記事