HARD HEAD

旅行 社寺

皇居乾通り 参観

2014-12-08 16:08:52 | 日記
 2014.12.07 天皇陛下の傘寿を記念して秋季皇居乾通り一般公開に行って来ました。

       東御苑は散策したことはありますが皇居は初めての参観です。



  東京駅から入場口の坂下門に向かうと皇居前広場を桜田門前まで誘導されました。



  左列の入場後我々の番迄、入場待ちです、列の先が坂下門です。



  二重橋



  やっと持ち物検査とボデーチェックを終え坂下門前に来ました(ここまで約40分)。



  宮殿



  宮内庁



  富士見櫓



  山下通り ここは入れません。







  乾通りの紅葉 もみじ、松を中心に様々な美しい景観が続きます。



  同上 局(つぼね)門と紅葉



  同上 





  同上 富士見多聞 (説明版は東御苑で写す)



  同上 道灌濠



  同上 蓮池濠と西はね橋 ここからも退場して東御苑に入れます。



  同上 乾濠



  同上



  同上 先に乾門が見えます。



  同上 桜の木も多く春の公開も素晴らしいと思われます。



  同上 乾門前より坂下門方向を眺める。



  同上 



  乾門より退場(入場から約40分)。紅葉の盛りは少し過ぎていましたが

                  清々しい時を過ごさせて貰いました。


夕焼け 富士

2014-12-04 11:50:11 | 日記
 2014.12.03 今日は夕方浅川を散歩して見ました。綺麗な夕焼けの富士に会えました。



  浅川で乗馬 騎手は若い女性、珍しいです。





  新井橋を渡り少し歩くと富士山が夕焼けで染まっていました。





  富士とふれあい橋



  ふれあい橋



  同上から眺めた富士山。 夕焼けの富士に出会え得した気分で帰路につきました。

伊豆旅行 2

2014-12-03 13:11:35 | 旅行
 2014.11.29 今日は朝から生憎の雨、風も強いので城ケ崎遊覧船と大室山の観光は中止

       美術館巡りに予定を変更し朝の出発も9時とする。



  早朝散歩も中止、近くの寺院や山の木々も紅葉していましたが残念です。



  城ケ崎案内図 



  門脇埼灯台 高さ24.9m(海面より灯火まで43.72m)平成7年に展望台付の灯台に改築。

              無料で展望台まで昇れます。





  同上 展望台より 城ケ崎海岸の大小無数の岬、絶壁。天城連峰や大室山、天気が良ければ

           伊豆七島が一望できます。



  門脇つり橋 半四郎落としと門脇岬の間の海蝕洞に架かる。長さ48m、高さ23m スリル満点。





  同上より眺める 海蝕洞と4000年前の大室火山の溶岩流の海岸。



  象牙と石の彫刻美術館 (ジュエルピア) 東洋の象牙彫刻100点を中心に、宝石彫刻など

     美術工芸品を約270点を展示している。

     本年9月オープン、入館料1200円(割引券で1000円)と少し高いが

     ガイドの作品の解説もあり素晴らしい美術品に目を奪われ彫刻の繊細さに感銘しました。







  象牙彫刻  (撮影はフラッシュを付けなければ可)



  大型彩石、象嵌屏風「楊貴妃物語」 白楽天の「長恨歌」をもとに、楊貴妃の一生を19の

                   場面に分けて描いている。長さ75m、高さ2.3m。



  同上  「西遊記」 6枚組.10場面の連続屏風を中国職人160名が10年の歳月をかけ製作した。

             長さ50m。



  翡翠(ひすい)彫刻  玉翡翠.寝台



   大室高原の伊豆ガラスと工芸美術館  アール.ヌーヴォー、アール.デコ期にかけての、

       欧米のガラス工芸の名品を中心に常時300余点を展示している。

       入館料850円(60歳以上700円)建物外観は彫刻家重岡建治氏のデザインです。



  同上展示  エミール.ガレ作 「鯉魚文花瓶」 



  伊豆高原ビールで昼食に海鮮丼と地ビールを飲み、旅の駅ぐらんばるぽーとで土産を買い

          富戸駅から熱海へ。来年春の再会を約束し楽しい2日間の旅を終えました。





  

 

  

伊豆旅行

2014-12-02 11:20:27 | 旅行
 2014.11.28~29 高校同級生夫婦7組で秋の旅行に行って来ました。

     28日は伊東駅11時集合、昼食後伊東市内観光、伊豆高原観光、民宿大重丸宿泊。

     29日は城ヶ崎海岸散策、遊覧船、大室山、象牙会館、富戸駅解散の予定。





  伊東駅 11時集合 昼食場所かっぽれに向かう、道端にはお湯かけ七福神めぐり、

           昔ながらの共同浴場七福神の湯もあります。

           豊富な湯量があり各所に温泉がかけ流されています。





  松川沿いに建つ東海館 外観







  東海館 昭和3年に建てられた旅館でしたが、長い歴史に幕を閉じ、平成13年伊東温泉観光.

                       文化施設に生まれ変わった。





  同上 客室 書院の障子等館内随所に職人たちの手工を凝らした建築美が見られます。



  同上 大広間(三階)120畳敷き東側に舞台があり、毎晩温泉客の宴席が設けられ

         唄や踊りの賑わいが浮かんできます。





  同上 望楼(四階)と眺望 東の海上には初島も見えました。



  伊東市立木下杢太郎記念館 杢太郎(本名:太田正雄)は明治18年に湯川村(現伊東市)

       に生まれ、医学者にして、詩、文学、美術など広い分野で優れた功績を残した。

       記念館は明治40年の建築物で、記念館奥には天保6年(1835)に建てられた

       生家が当時のままの状態で保存されている。(市指定文化財)

     見学後伊豆急で伊豆高原に移動する。



  江戸城築城石 江戸城築城に当たっては伊豆の岩石が多く用いられた。



  やまももの木 温暖の為大きなやまももの木が伊豆には多い。



  伊豆オルゴール館 珍しい高周波オルゴール演奏が聴けます。



  アロエの花 伊豆では気候が温暖の為、路地でも花が咲く。



  民宿 大重丸 宴会、部屋での二次会と23時頃まで楽しい時が過ぎました。

 

 

ジャパンカップ

2014-12-01 15:27:53 | 日記
 2014.11.30 普段競馬はパソコンのIPATで楽しんでいますが、ダービー以来、

            久しぶりで東京競馬場にJCを観戦に行きました。



  正門前



  競馬場内も紅葉が綺麗です。



  JC のパドック



  15時現在の入場者数10万人 この後レース発走頃には約11万人に増えたそうです。



  レースは観客が多すぎて写真は写ませんでしたが、4番人気のエピファネイアが優勝、

         一着賞金2億5千万円獲得。騎手はスミヨン(仏)でした。



  スミヨン騎手とプレゼンターのニューヨーク.ヤンキースの田中将大投手(マー君)と

         リン.チーリン(台湾女優)さんです。

         馬券はサッパリでしたがやはり競馬場の臨場感は最高でした。