HARD HEAD

旅行 社寺

続日本百名城 岩櫃城跡

2019-10-22 05:55:57 | 
 2019.10.19 上州真田三名城に日帰りバスツアーで登城して来ました。

     岩櫃城跡(真田氏上州の拠点)~正覚寺(小松姫の墓)~沼田城跡~名胡桃城跡です。

     新宿を出発した時は小雨模様で山城の登城を心配していましたが最初の岩櫃城跡に

     到着した時は晴れ間が見られ無事に登城出来ました。



  群馬県に残る真田氏ゆかりの城。



  岩櫃城周辺ガイドマップ。



  岩櫃山 NHK 大河ドラマ「真田丸」の冒頭のシーンに出てきた標高802.6mの岩山で、

      南面は約200mの絶壁です。







  岩櫃城跡  続日本百名城 町指定史跡。山と急斜面に囲まれた天然の要害。

        真田幸隆が苦杯をなめた関東三名城の一つ。



  要害地区略図(縄張図)  岩櫃城は、岩櫃山の中腹当面に築かれており、

     城域の東端は番匠坂、西端は本丸から400mほどの場所とされています。

     本丸や中城などを擁する要害地区は、南面の切沢の谷と山裾の斜面を

     自然の城壁としています。



  同上 ジオラマ。



  岩櫃山平沢登山口観光案内所  スタンプ設置場所、各種パンフレットを受領できます。

     開設:4月~11月末(9:00~16:00)。



  岩櫃城跡周辺コース。



  岩櫃山登山口  三合目。



  尾根通り分岐  左側尾根通りから登城します。



  中城手前の北の竪堀。 南斜面へも続いています。



  中城跡(曲輪)。



  同上  中城跡は広大です。



  中城跡西端の中央竪堀  二ノ丸へとここを上ります。



  同上 中央竪堀は南斜面へも続いています。



  同上 中央竪堀を上部から眺める。さらに二の丸へと昇っています。



  二ノ丸への登城路。



  二の丸跡。



  同上  右本丸との堀切。



  同上 から眺めた景色。



  同上から堀切を渡り本丸へ。



  本丸より眺めた二の丸跡。



  本丸跡の石碑  山城の本丸は山頂にあるのが一般的だが、岩櫃城本丸は中腹にある。



  同上にある 櫓台跡。



  本丸跡。



  同上から眺めた景色、右奥に吾妻川、東吾妻の街が見えます。



  岩櫃城由来記。



  本丸北側桝形虎口。



  本丸跡分岐点  沢通りを下ります。





  木戸跡。 



  沢通り  左斜面側は切岸。



  水曲輪、志摩小屋(曲輪)跡が北斜面にあります。



  本丸下北斜面の切岸。



  北の竪堀  上部中城まで続いています。



  沢通り。



  ハート型土偶 重要文化財  東吾妻町、郷原遺跡出土。

  無事下城し次の沼田城跡に向かいます。