おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

72 葛西用水親水公園・八か村落とし親水緑道

2009-05-30 06:58:33 | つぶやき
 葛飾区にある「曳舟川親水公園」は常磐線の線路をくぐってしばらく行くと、足立区に入り、名称も「葛西用水親水公園」と変わる。葛飾区側と違って用水の流れを自然に生かしたようになっていて、親水公園らしい感じがするのは、こちらの方。
 途中、「八か村落し親水緑道」に出会う。この用水は、「八ヶ村落堀」を整備改修したもの。「八ヶ村落堀」は江戸時代にこの辺りが新田地帯であった頃、現在の足立区の東北、六木から大谷田、東和を通り、南西の綾瀬にまで続く長い水路であった。
 名前の由来の「八ヶ村」とは、六木(むつき)、佐野新田(さのしんでん)、大谷田(おおやた)、蒲原(かばら)、北三谷(きたさんや)、普賢寺(ふげんじ)、五兵衛新田(ごへいしんでん)、伊藤谷(いとや)の八つの村を指し、水路がこの地域を経由していたことから、「八ヶ村落堀」と呼ばれていた。足立区東部の新田地帯の下水・雨水を排水する重要な水路であった。一方で、近年、下水道が完備するまで、この水路が増水し、近隣住民は、たびたび水の被害にあっていた。 この流れは、昭和22年の航空写真でもはっきりと分かる。
 現在は、綾瀬駅北口付近まで、さらに葛西用水を越えた東側までよく整備された緑道になっていて、住宅街のなかにありながら、緑も水量も多く、憩いの空間を与えてくれている。
 降りしきる雨の中、しっとりと落ち着いた静かな雰囲気の緑道でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 71 東京大空襲・錦糸公園にて | トップ | 73 旧水戸街道・大曲付近 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事