百島百話 メルヘンと禅 百会倶楽部 百々物語

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

道具主義。

2021年07月06日 | 百伝。

夏用のシュラフを買いたいと言っても、通用しなかったです。

言い換えて、夏用のスリーピングバッグ、寝袋を買いました。

ホンダが、年内でオデッセイの生産中止を発表。

シビック、アコード、それから15年間一緒に走り続けたオデッセイは、長い時間共にした愛車でした。

今年初め大雪のトラブルがなければ、廃車処分にせず、まだまだ乗れたはずのオデッセイ。

今は、安く譲ってくれた小型のフィット・・・・燃費の良さに驚いています。

ホンダの車ばかり乗るのは、ディーラーさんとの長い良い付き合いだからかなぁ?

日産のフーガも乗ったなぁ。

ところで、「人間は植物を必要とするが、植物は人間を必要としない」という考えさせられる動画をシェアすると、近く宇宙旅行にも行き、よくお金を配る金持ちの有名人から、10万円を貰う権利があるという意味不明のメッセージがあり。

これは・・詐欺だなぁ。

万が一、10万円を貰ったとしても、河井元法務大臣が現金を配り、不起訴となる広島県の地元議員100人と同じではないのかなぁ?

これは、拝金主義。

農耕民族は、嫌でも力を合わせて種を蒔いて収穫しないと生きてゆけなかった。

アメリカの銃器所持は、狩猟民族の名残り。

英国史を遡れば、狩猟が富を生み出し、大陸のフランスまで略奪に手足を伸ばしました。

かつての日本も然り、元寇襲来、逆に瀬戸内海の漁民は中国大陸に渡り略奪し和寇と呼ばれた。

大リーグの日本人選手の大活躍、拍手喝采、大声援。

アメリカンドリームは、かつては獲物、今は夢に化けた目標を奪い勝利した成功者。

この格差の拡大は、有能と無能なのか?

力を合わせて種を撒いたのにもかかわらず敗北した他者、努力者には拍手はないのか?

これは、有り難い道具主義か?

今度は、テントを買うつもりです。