100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

-TWEAK FREAKS- at kieth flack

2014-11-30 23:59:56 | LIVE


2014.11.30 (SUN) 2014-11-30 19:00~
-TWEAK FREAKS-
■Live:
Pulling Teeth
SOUL CRAFT
KARMA SR
Tainted DickMen
ミミレミミ
■DJ: 1z3 (xハカタCYCOSx), Tama ki-ka Neko (Sikks Senth)
Adv1,800 (1drink order)
Kieth Flack 2F
開場: 18:30
開演: 19:00

一番目がEEVEEで、やっぱりこのバンド最高だな。音源の新しいのもまた出してほしい。


久しぶりのKARMA SRは音が物足りなさすぎたのと、ギターはやっぱり前の人の方が好きなんだけどな、ってのが。。。


SOULCRAFTはギターがやっぱりいい。


Tainted Dickmenはここ最近で一番勢いあって、音もバランスがすごく良いライブでした。
ダイくんのギターはもうちょい上げるか音質変えて埋もれないようになったらなおいいな。あと三角飛びがこの日のベストパフォーマンスでした。最高。



ちょっと書くまで日が空いちゃったな。フライヤーが面白くて、さすが。拡大したらいろんなの出てくる笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『THEFT』at 黒崎MARCUS

2014-11-29 23:59:38 | LIVE
11/29(SAT) @黒崎MARCUS
【THEFT】 OP/ST 18:00/18:30 ticket1500+1d
*sekien(姫路)
*ENDLESSCHAOS(宮崎)
*KLAXION
*Ordeal
*infro

四次元の翌日は苅田町の親戚の家に行ってて、夕方はそのまま黒崎へ。
あの黒崎の街もライトアップされてたよ。

日暮れ直後は人もまだ少ない。


時間なくてまた小倉亭鉄へ行きそびれたので次こそは。。。



最初のordeal
Flag recollectの人がベースで入ってるよ(たしか)って話だけ聞いてて初めて見たんだけど、大まかには激情系と言われるのかな(ジャンル分けはよくわからない)あたりだと思うけど、初見にしておってなるくらい良かった。この辺のVoは声は特に好き嫌いがあるんだけど、好みでよかったし曲もセンスあるし。展開含めて改めてじっくり聴きたい。音源とかあるのかなぁーと思いつつチェックしそこねてたのは残念。来年も何とか活動しててくれたらまた見たい。



ENDLESSCHAOS

ギターの人の声がびっくりするぐらい潰れてたためマイクは無しだったけど、本当ほ三人で歌い回ししてるみたい。ギターのリフで好きなところあったな。スタジオ録音のデモもらったので聴かせてもらってます。ベースの人、この前GIMMIESの時に宮崎から福岡まで来たのに着いたら終わってたって人だった。まさかのこんなとこで。


KLAXION



sekien
福岡2日目。
音は四次元の方が良かったけど、2日目も良いライブでした。ドラムの人がストレートエッジらしいね。
また何処かしらで見れたらいいな。


トリはinfro。

なんだかんだで見る機会が少ないので毎回やや新鮮。Voってこんなんだったかな?ってなる。
そろそろ音源でしっかり聴きたいな。



ハコ打ちに混ぜてもらいました。
携帯の中に入ってたのを1枚放出。


では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『絶頂天スペシャル』 at 四次元

2014-11-28 23:59:18 | LIVE

『絶頂天スペシャル』
niumun×RABID 九州TOUR 博多編
【open/start】
18:30/19:00
【adv/door】
\1800/\2300(共に+1drink order)
【BAND】
niumun(東京)
SEKIEN(姫路)
KLAXION(北九州)
accidents in too large field
○菌(marukin)ex.人間
サイケデリックノイズ楽団レイビッド


この前hexisのツアー神戸で見たSEKIENが福岡に来るし、面白そうなので行ってきた。

accidents in too large field
サックス入って私の興味も持ち直してきたけどまだ何か惜しい。

この前神戸で見たsekien
いわゆるクラストとも少し違ってて、ネオクラストって言っちゃったら一言で終わっちゃうけど、それだけじゃなく良い頃の激情の感じがあってライブの熱量含めて良いんだよ。かっこいい。


いつものKLAXION
少しセットが新曲少なめだったような気がする。懐かしい意味で上がる。


niumun(東京)
インストのドラムとギター(他にもいた気がする)で、残響のバンドなんだなぁーと後になって知ったけどちょっと構成展開もろもろ物足りないかな。

○菌はVoがどんなにイロモノ感出しても、バックがしっかりしてる、というかとにかく上手いし、ベースとか見応えありすぎるので全然アリです。エロガッパもかっこよく聴こえる(笑)

そしてトリはRABID


ブッキングイベントな感じはあったけど、それなりに面白いイベントでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前の週末から

2014-11-27 19:10:43 | 日常

今日とか暖かくて過ごしやすかったけど11月ももうすぐ終わりです。

先週末は福岡GROUND ZEROでNUMB、EDGE OF SPIRITと楽しんで、翌日はNUMBと初めて見るSLAPDOWNのハードコア祭りでした。

ありがとうございます、お疲れ様でした。


EDGE OF SPIRITが良いのは知ってるし、NUMBも好きで前回鷲掴みに出てもらってからNUMB熱は上がってるのにそこにきてsentaさんの人柄っつーかポリシーというかスタンスに良い一面見れて尚更好きになった。
あとユウリさんの大森南朋感ね、いいな。笑


ちなみに翌日は075Dで8ヶ月ぶりくらいのスタジオ

パーカーの下はまさかのthe donorのTシャツかぶりでした。

これは次回2月への意気込みですかね。

ほんっと久しぶりにギター触ってチューニングしてたら5弦だけゆるゆるで、そう言えば前のライブ(3月)の時に弦切れてそこだけダダリオにしたんだった。他はエリクサー張りっぱなし。
あらためてエリクサーの耐久性を感じた。触り心地も全然違うし、劣化したら尚更わかる。(張りっぱなしてたのはギターに悪いことしたな、と思ってる)



昨日はTHE WHYsスタジオ。
曲作りの気分転換のセッションが良い感じで別の新曲が生まれる予感がしたし、なによりセッション楽しかった。

スタジオ終わりにRINくん達に会ったので2時間くらい外で立ち話。
久しぶりにいろいろ話したけどやっぱりRINくんのスタンスも変わってないな、と再確認した。私は新曲とか小出しに聴きたいなー。





那珂川の和菓子屋さんのレアチーズ大福。
とにかくふわっふわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ESPRIT DE UNITY』at 大分T.O.P.S Bitts HALL

2014-11-26 12:22:31 | LIVE

2014年11月23日(日)

ESPRIT DE UNITY
@大分T.O.P.S Bitts HALL

NUMB(東京)
SLAPDOWN(三重)
UspanD(福岡)
STARTER(福岡)
KLAXION(北九州)
STAY2FORWARD(宮崎)
THISONESCARS(福岡)
SWAG

DJ M☆T☆K



THIS ONE SCARS


STAY2FORWARD


写真撮ったつもりだったけど全然無かった。

久しぶりのSTARTERはやっぱりSTARTERの空気作れていいな。

U SPAN Dはやっぱりkieth flackくらいがいいな、と思うけど何処で見てもかっこいいものはかっこいい。見応えあったな。

SLAPDOWN、初めて見たけどいいね。
ステージの勢いもだけど、リフや展開も細かいとこも楽しく聴ける。
skinlessのtシャツかー、すこし親近感湧くな。笑


NUMBは言わずもがな、さすがです、最高。


トリのSWAGは、最後の最後でその瞬間は見てなかったけどタカシくん大丈夫だったかな。


大分はほんと大箱で立ち位置にもよるけど音も気持ちよかったな。あれくらい大箱だとなかなか前に人がこないのはあれだけど、まあピットと思えばいっか。

お疲れ様でした。楽しかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『GROUND ZERO』at 福岡Queblick

2014-11-26 12:19:19 | LIVE

『GROUND ZERO』
11月22日(土)@福岡Queblick
open 18:30 / start 19:00
adv ¥2,500 / day ¥3,000 (+1drink)
-cast-
NUMB
KLAXION
THIS ONE SCARS
EDGE OF SPIRIT
COLLECTION OF WEAKLINGS





THIS ONE SCARS


COLLECTION OF WEAKLINGS


KLAXION


EDGE OF SPIRIT




NUMB







NUMB、EDGE OF SPIRITと最高でした!


打ち上げでもいろいろ話せて、ステージやフロアで見せてくれる考えの根底も聞けたりなんかして、人としてかっこいーな、となったり。

最初から最後まで良い時間でした。


みなさまお疲れ様でした(と書くには時間空き過ぎたけど)!!!
YKKさん、ありがとうございました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HEXIS Japan tour】孔鴉 -koua- at 難波BEARS

2014-11-16 23:59:28 | LIVE




11/16 (sun) at 大阪難波BEARS
"HEXIS Japan tour"
[孔鴉 -koua-]
・HEXIS (Denmark)
・SECOND TO NONE
・STUBBORN FATHER
・SeeK



神戸翌日

昼過ぎまでホテルで自宅以上にのんびり過ごして、午後はタイムボムとか何件か周り、少しHOKAGEへ。
BEARSへ行ってしまうと見れないあのバンドのリハをを覗かせてもらったんだけど、まーかっこいいね。これは本気でライブ見たい。

その後夕暮れまで味穂で飲みに混ぜてもらい初対面の人ばっかりだったけど楽しかった。某キッチンのCさんにも挨拶できてよかったー。素敵な人だ。その某キッチンナイトが福岡でも開催されたらいいな。その時はサポートします!


だいぶ後ろ髪引かれながらBEARSへ。
前日とはうってかわって外は真っ暗。





stubborn father
孔鴉ぶり二回目。前のHOKAGEの時と比べてってのもあれだけど、音が少し物足りなく感じた。ベアーズは久しぶり過ぎて(前はたぶん10年以上前)ハコの特性かわかんないけど。そしてあんまり隙間が無い方が合いそうなんだけど、音と音の間に隙間を感じてしまうのが何かもったいないというか。また音源とか聴いてから見たら違うかな。スプリットはそのうち買おう。


SECOND TO NONE
この前のFEDCぶり。やっぱり少なからずモッシュ的な空気になるけど、そこら辺含めてもやっぱりかっこいいなー。澱んだ音をズンズンと切り裂いてくギターとか気持ちよすぎる。
写真は暗過ぎて撮れませんでした。


で、前日に引き続きseek
も良かった。けど前日より音が少し物足りないような気もする。。。
しかし良い。


そしてhexis



写真は明るいけど、曲間とかはほんとただの闇。
1番前で見たので正直音がどうだったかとか全然分からないけど、前過ぎてだいぶフィリップに肩をがしっと掴まれた。結局この日はほぼ最後までステージから降りることもなく、最後の最後でフロアに突っ込んでったくらいで、まあ飲み過ぎか旅疲れかなとも思う。その辺が少し如実に現れてたので残念。
しかし演奏は全く問題なく、ボーカルのテンションにつられて自分のテンションが上がる、とかがないだけで自分としては演奏面しっかりしてたらとりあえず問題は無いし、ステージの上ではあったけど十分テンションは高かったと思う。まあもうちょいメチャメチャなブチ切れたライブ見たかったのは見たかったけど。
(と、今日の金沢はどうだったかなーと思いながら書いてる)
ワンモアもあり、私は楽しかったよ、もちろん。





終わって後ろに居たら何か集合写真撮る側になったんで一枚自分カメラでもとってみた。

勝手にアップしてすいません。


その後は打ち上げにお邪魔させてもらい、3LAの方とか、ブルデス繋がりのある人とか話出来て良かった。seekの人が前の孔鴉の時のこと覚えててくれて、記憶力皆無の私は尊敬に値する出来事でした。まさかその日のTシャツまで覚えてるなんて。



ボーカルのフィリップ。キラキラエフェクトかけたら何か胡散臭くなった。笑
日本スタイルっつってピースしてるし。

彼以外のメンバーは基本クールな感じでほとんど話してない。彼は結構適当な印象だけど憎めない感じ。
celesteとかはそうだろうなーと思いつつ、thouも好きって言ってた。しっかり聴いたことなかったからチェックしよう。

この日はLightning boltの話、誰としたんだっけ、ってずっと考えてたんだけど今思い出した。大阪在住のライアンだ。
日本語上手かったなー、私より滑らかに話す。



飛行機の便を早目に勘違いしてて、途中で打ち上げ抜けたけど、飛行機午後だった。こーいうところでツメが甘い。
ゆっくり午後に帰宅。



そしてこの旅の戦利品。XIとabalamのシングルカットの7インチ(ひとつはredwood hillとのスプリット)あとhoodyとpatch。

今回hexisを呼んでくれた3LAさん、ありございました。でもってictusもありがとうございました。twolowもいつか見たい。


週末の東京と名古屋も楽しいだろうなー
一足先に旅が終わってしまい寂しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸にて

2014-11-16 00:05:00 | MUSIC
デンマークのHEXISが来てたので見に行ってました。
seek出るし、sekien見たこと無かったし。(bachoは好きだけど気分ではなかった。けど良かった。)

また後でサボらず書くけど、とりあえずはHEXISは照明全オフのストロボのみでそこにトレモロのツインギターにベース、ドラムとボーカル。

メンバー構成は普通やね、って思ったけど完全に異空間でした。

XIとabalamと最近name your priceになってたスプリットの曲しか聴いて無いけど、まあ聞いたことなくてもこの辺好きなら無条件に楽しめるライブにしてくれるバンドだなぁと感じた。
この空気を作れるバンドのライブこそやっぱライブで見たい。。。

なので明日も多分行くかな。
もう少し悩もう。

今日は飛行機と帰りの電車と貧血になって、帰りは途中下車2回もしてしまった。
寒空のホームで血の気を戻し、乗り直したけど立ってるの無理で降りて、座れるように鈍行に乗り換え、御堂筋線では乗り過ごし大国町まで行ってた。何をやってるんだよ。。。
これは風邪じゃないと思うのでただの貧血だろうけど、移動中で良かったのか悪かったのか。ライブ中だとあとあと悔やまれるのでまあよかったのかな。

乗り物酔い体質が小学生の頃とかぶりに再発してたらやだな。。。

明日は普通にすごせるようしっかり休みます。やっぱカプセルホテルより普通のホテルのが断然いいな。快適。


眠くはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Hexis Japan Tour神戸編】残照gig vol.弐 at 神戸LIBERATE

2014-11-15 23:59:49 | LIVE




Hexis Japan Tour神戸編
11.15 神戸LIBERATE
sekien presents-残照gig vol.弐
出演
Hexis(Denmark)
SeeK(大阪)
bacho(姫路)
sekien(姫路)


伊丹からそのまま神戸は三宮へ。
初めて来たけど近いね。


早く着いたので近くの丸高ってお店で中華そばを食べ


LIBERATEへ




最初は久しぶりのbacho。
最近のはちょっと分かんなかったけど昔のは分かる。日本語詞も変わらず。
ただ自分が完全にhexisテンションで臨んでたので素直に受け止められる感じではなかったけど、良いバンドだ。歌詞がしっかり聴き取れるバンドの歌詞はやっぱり良いに限る。続 葛藤とか聴きたい。



で、大阪seek。


前にHOKAGEの孔鴉で見たときぶり。あの時はZagio Evha Dilegjとweepray出てたなー。swarrrmも屍も出てたな。(この日の日記書かないままだなー楽しかったのに)この時trikorona見てるじゃないか。。。すぐ書かないから記憶が曖昧になってる。
とかは置いといて、seekやっぱりかっこいいな。5弦ベースとギターのような音作りの6弦ベースと見てても楽しい。
来年は福岡で見れるかな。楽しみ。


で、sekien。


2曲ほどどこかで聴いてたのでその曲は知ってたけど見るのは初めてのバンド。
想像より見た目のハードコアっぽさがあって、もともとこういうの好きだし荒々しさと意外とかっちりしたギターと、かっこよかった。今月末に福岡の四次元と黒崎マーカスに来て、これまた合いそうなKLAXIONと一緒なので楽しみ。


で、デンマークのhexis




まあ雰囲気だけでも。
基本は照明全部オフのストロボのみで、演奏面はきっちりしてて、基本16刻みのギター2本とベースとドラムと最高。
そしてボーカルはフロアをうろうろしたり持ち上げられたりもして、ステージでは音の洪水状態で、でも合わせるとこはしっかり合わせてるし照明もしっかりコントロールしてて気持ちよく見れました。首振りすぎてて翌日痛かった。
だいぶ前にXIを買った時はブラックメタルのバンドと思って買ったけど、abalam出てブラックメタルとはまた違うな、となり、ライブ見てやっぱり違うなとなった。そういう意味じゃ垢抜けてる。しかしこの音は気持ちいい。アンコールもあり。


という感じで終了。
pulloverのhoodyも無事ゲットし、スタートが早かったので終わるのも早く、さくっと心斎橋へ移動(ここか貧血の電車の旅が始まる)

にしても曲も結構どツボなので一層良かった。

(けど西荻窪で見たかったな。小声)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2014-11-12 19:48:04 | 日常
あーー風邪ひいた!!
仕事もあるから、薬飲まないと仕事にならないけど薬を飲むと眠気が半端なく襲ってきて運転が危うかった。こういう時はほんとは運転するのダメなんだけどね、わかってる。

けど無理。



月火水と 仕事→体を休める
の繰り返ししかしてない。。。不毛だ。


週末のHEXISまでには治したい。
楽しみ。(神戸も大阪も出演者、客に特に知り合いはいないけど)
国内盤「唖薔蘿憮」は物販に並ぶんだろうか。全曲、邦題あるっぽいな(笑)
bid'ahも見たいけど、神戸行ってライブ見てから決めよう。。。
関西以外もメンツが良すぎるので体が二つあったら全部行きたいくらい。weepray見たいし。


早く治りますように。


お風呂場





通りすがりに見つけたワンコ
かわいい


明日は寒そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする