100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

TDF:一日目終了ー

2005-04-30 01:54:26 | LIVE
ようやくホテル(写真)帰ってお風呂も入って一息中。
二日間とも見るか迷ったけど、今日見てみて明日も見れると思うと楽しみなので結果二日で正解。昼はディスコンのスタジオを見させてもらいました。一日ヒロ君にかなりお世話になりっぱなし。んで、あんま英語わかんないんで何だけど、基本的にアホなのもいるけどみんなすごい良い人らなのでそれがすごいいい。DIGESTED FLESHも単独行動してたからどんだけ我が儘かと思ってたら普通にいい人だし。肩の筋肉がすごいけど(関係ないかw

まあ細かいのはまた後で。とりあえず明日に備えて寝ますー 明日はディスコンにIMにWDも見れる。わーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO DEATH FEST at 渋谷サイクロン

2005-04-30 00:11:13 | LIVE
前日のもあるんで、出来ればそっちを先に。

この日もそーとー暑い。10時前くらいにホテルをチェックアウトして荷物抱えて(重い)新宿駅へ。で、合流して渋谷サイクロンへ。着いたらそれらしき人たちがサイクロン前に居てる。名前だけしか知らなかった人とかも居て、ちょっと新鮮。外国人勢の到着が遅れてるみたいで、バタバタ感はあったけどうちらは話したりしてのんびり過ごしてました。

最初はInfected Malignity。DEFIANT MANNERで一回見てたけど Infected Malignityとしては初。うちはデモ音源の3曲目とかそーとー好きなんでとりあえず見てみたかった。見てみたかった度合いは一番かも。トップバッターってことでリハやってたみたいで、出音バランスも演奏もかなり良かった!何と言うか、きっちりかっちりでセンスあって若いのにすげぇなぁ、としか言えないwww そしてこのコメントが年くってるなぁて自分でも思う。 3人なので動きは無かったけど(Vo居てるかと思ってた)、イベントの出だしから良い感じ。


二番手はDisconformity。やっぱり好きなバンド。 VxIxのゴアグラ君を迎えて、いつもの(見るの3回目だけど)general grinder。あー、やっぱりテンションが上がる。5ポイント。 5人編成になってからの初ライブ。この二本のギターは良い具合に分かれてて好きだなぁ。個人的には外音のバランスがイマイチだったのが残念でした。リハ無しだったみたいだしなぁ。でも新曲も前日にスタジオで聞いてたので、ポイントが分かって楽しかったりして。音源も出たことだし、この先が楽しみ。


三番手、Mucopus。昨日もそーとー衝撃受けたけどサイクロンの音になって、倍増。でもってやっぱ上手い。メンバーがマスクをつけて登場。そのままライブ。このバンドはステージに動きがあって、多分曲知らなくても楽しいはず。 Voも客席にマイク握ったままダイブしてたし、ギターの奴はBa(Voだったかも)に何でかライブ中蹴られてたし(謎w そう言えば前日にCD-Rのデモ音源をもらいました。女の子に優先的にばら撒いてるっていう、今考えても軟派なメンバーだったなぁ。次の音源のジャケにしようと思ってる、って書いてたスケッチもそーとー下品だったしwww


4番手Digested Flesh。この日のVoは大胆カットwのTシャツの脇から肉が段になってるし。ぶっちゃけ個人的には昨日の初台の方がライブは良かった、と思う。なんせこの外音になって、Baが上手くないのがバレバレだからwww そこだけがほんと惜しい!!!ドラムとかあんなラガーマンなのに足の動き早くて上手いのに。しかし、それでもやっぱり好きなバンド。あの重さと落としっぷりにやられます。まだ落とすか!ってくらい。あー、やっぱBaがなぁ。。。惜しい。(まだ言うかそしてこの日も水をかぶってました。こっそり準備してる姿がやっぱりうける。これはいっつもやってんのかなぁ。かなりの盛り上がりを見せて終了。そしてごついブルータルな見た目とはうらはらに、非常に礼儀正しいメンバーでした。


で5番手のWoundeep。疲れてきて、どこで休むか迷ってたけどさすがに見たかったWoundeepで休むなんてもったいなさすぎなので、結構前の方で見てました。これも初。2003のデモしか聞いたことなかったんで。音もかっちりシャープで切れてて良かったし、曲数が少なかった上にリフとブラストが突っ走るというか、疾走してる感じで、その勢いのせいかライブは結構あっという間に終わってしまって、その短さに物足りなさもあるんだけど。また見たいなぁ。福岡来ないかなぁ。


Eternal Ruinは、外で御飯食べてました。昨日見たってことで勘弁。今思えばサイクロンの音でも見てみたかった。。。けど休憩しないと死ぬwww

7番手のInsidious Decrepancy。サイクロンになって、打ち込みの音が一段と良く聞こえてナイス。高いステージになっても、基本的には変わらない淡々さ。何回見ても上手いなぁー。


VOMIT REMNANTSは前日とはうってかわって、調子がいい感じでした。こうも変わるのか?てぐらいの変わり様。盛り上がってたし、やっぱ最初の頃の曲はすごい好きだなぁ。



Godless Truthは、かなりしんどくなってたんで楽屋前の通路でモニターから見たり、中に入って見たり、とウロウロ。てか、うっかり一回出てしまうと戻るのが大変なんよ。。。てことで中で見たとしても左端のスピーカーと壁の隙間からとかであんまりステージ見えませんでした。でも、音はすごい良かったし、きっとモッシュピットも出来てたでしょう。

Disgorge。あまりのフロアの人の多さにステージ上から前半は参戦。しかし、ステージ上も人多すぎだwww 照明の電力消費に合わせて、しかも空調最悪だったので、ありえないくらい暑い。 DISGORGEをステージから見れるとか今後無いので、ずっと見てたかったんだけど暑さに負けて降りました。楽屋が快適だ。で、ステージに戻る気にはなれなくて、フロアに行ったもののモッシュと人ごみで、こっちはこっちで結構しんどい。さすがヘッドライナーwww 演奏は非常に良かったです。ただ音チェックしてた時間長かった割には音質は微妙だったよーな。うちがくたばってただけかも。
 

と、まあこんな感じ。その後は物販とことか外とか中とかうろうろして写真撮ってみたり、いろんな人と話したり。

その後は、宿も無いのでとりあえず打ち上げに便乗させてもらって初の人とかと話せておもしろかったです。最初外国人勢も居たんだけど、日本人の奇行wに耐えられなかったらしくホテルに戻る、と。(まあ、疲れてたとかもあるかもだけど) うちはその奇行を見て無かったけど、見てなくて良かったwww リアルに吐くかもwww 入れ替わりで、digested fleshのメンバーが店に来て外がうっすら明るくなる前に解散。

それから歌舞伎町のスパに行って、仮眠して、次の日はディスクヘル行ったり、新宿うろうろして福岡に戻りました。今度は普通に観光とかして、もうちょいのんびり滞在したいなぁ。 とりあえず、TOKYO DEATH FESTは大成功だったと思います。企画者のMMRさんとAVRさん、お疲れ様でした!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょいで東京(移動中)

2005-04-29 09:12:17 | 日常
今は山梨県上野原市らしい。耐久14時間がもうちょいで終わるー。でもって、天気がめちゃくちゃ良い!!暑くなりそうだなぁ。昨日の福岡の最高気温が28度でかなり暑かった。あそこまで暑くはないと思うけど。4月ってこんな暑かったっけ?

バスの中で「マイフレンド・フォーエバー」を見たんだけど、最近異常に涙脆いんでこの映画でもかなり涙腺が緩みっぱなしだった… 神戸の事故のニュースでも泣けるから異常すぎやねw  今から一日が始まるってのに何泣いてんだか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO DEATH FEST [ pre ] at 初台WALL

2005-04-29 00:50:33 | LIVE
朝の10時くらいに新宿に到着。耐久14時間のバスはやっぱりしんどい。ただ、寝付いた頃に起こされる大阪よりは逆に楽かもーとか思ったりして。恐ろしく暇だけどしっかり寝れるし。
新宿で駅挟んで南北に建つ二つのヨドバシカメラに方向感覚がおかしくなりつつ予約してたホテルのクロークに荷物を預けに行く。駅からホテルの道のりだけで、汗をかくくらい暑い。気温が30度近かった。。。
ライブまでホテルとかでゆっくりしても良かったんだけど一人で行くと迷子になりそうだしwどうせならスタジオ見たい!って思ってたんでディスコンのPHILLOW君に新宿に迎えに来てもらって、渋谷のスタジオへ。うちは一人まったりしながら、スタジオ見学。何気に新曲とか聴いてにやける。それにやっぱりスタジオとかリハ見るの好きだ。ディスコンのメンバーが九州ライブん時一回しか会ってないのに覚えてくれてて嬉しかったwww

で、初台に向かう。初台はほんとオフィス街て感じで、色気の無い街でした。 WALLの前で、いきなりDISGORGEと対面したけど、みんな気さくですごい良い人。とりあえずレポで。けど次の日のもあるので初日のは簡単に。

最初はVOMIT REMNANTS。前半はかなり不調気味で曲に一体感が無かったんだけど中盤くらいから調子が良くなって来た感じ。去年の夏、GORATORYとかWORMEDの時に大阪でライブ見たんで二回目なんだけど GrとBaが日本人に変わってて、前よりは良かったです(と思う

Mucopusは意外にもかっちりしてて、ベースとか上手いし。しかも想像以上にgrindだった。そういや楽屋で「GRINDが好き」とか話してたら、例えば誰?て言うんでNASUMて答えたら「Mieszko・・・」て言ったやつも居たけど、「俺らじゃないのかよ・・・」て言ってるやつも居たしなぁ。確かに音源とかかなりGRIND。若干beatdownありの+death て感じなのかも。しかもメンバーが若い!17・19・21・23歳とか。そんなん。日本に来たVoはほんとのmucopasのVoじゃなくて、ヘルプでSKINLESSの現Voだったらしい。客席に突っ込んできて、暴れ倒してました。音源のVoだったら、もっとGRIND色が出てたんだろうなぁ。ついでに、DrはI.BREEDINGでヘルプしてるらしい。

Eternal Ruinは、音作りがオールドデスな感じ。あんまオールド通ってないので、新鮮な反面、ちょっと微妙だったwww ちょい残念。


Digested Flesh。でかい。ローディもでかいwww まあ、サフォん時のあの巨大なローディには程遠いけど。というか肩の筋肉が半端無いす。ライブは、二日目よりも初日のこのライブのが全然良かった。と言うか、楽しみにしてただけにしょっぱなからテンションが上がりっぱなし。やっぱりDigested Flesh好きだわ。とにかく音が重い。あのおもいきり重っくるしいパートで楽しそうなMOSHPITが出来てました。 Voが途中でバケツを持ってきてたんで、何やるつもりだ?て身構えてたらバケツの水をかぶってました。中身が何なのかちょいあせったよ。。。普通の水でよかったwww しかし、地味にビニールを床にひいてたあたりが冷静でおもろい。


チェコのGodless Truthはあんまり聴いてなかったんだけどライブはかなりのクオリティ。展開もかなりパーフェクトでした。メンバーは一番男前揃いだったwww いや、どうでもいいすね。とりあえず、好みかどうかは別にしてかなり正統派なかっこよさ。


で、異色の一人打ち込みInsidious Decrepancy。ほんとに一人だった。自分でトラックのスイッチをポチっと押して「カッカッカッ」ゴォーて感じ。(わかりにくぃwww) とりあえずギターが上手い。メンバーが一人なだけに一人しか見るとこないんでずっと左手見てたけど、寸分狂わずて感じでした。色白(白人だしw)スキンヘッドにメガネでキャラ濃すぎ。そして、かなり淡々と演奏して「thank you」の繰り返し。何気に曲が好きなので楽しかった。一人打ち込みでモッシュも起こってたし。不思議な光景www

そして大御所Disgorge(US)。もうこのバンドは音源通りってぐらいのクオリティ。実はmexの方が好きだとは口が裂けても言えないwww ウソです、USもかなり好きです。ライブもかなり楽しかった。正直、日本でdisgorgeが見れるとか想像もしてなかった。曲名覚えてないんで、どれやったとか言えないけど圧倒されたし、楽しすぎでした。


ライブ終了後はWALL付近にしばらく居て、外国人勢連れて新宿に向かう。写真は初台の駅に向かう下りエスカレーター。
彫り物の入った外人ばっかで、黒いしでかいし、かなり異様な光景。他人だったら、かなり怖いだろうな。しかもみんなかなりビール飲みっぱなしだし、よくしゃべるw そういや帰りもDIGESTED FLESHは別行動だったなぁ、迷ってたぽいけど。そして新宿でカチ会ったりして。で、新宿で夕飯食べて、ホテルに戻る。あー、一人の空間て落ち着くー。てことで、就寝。次の日に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進まないー

2005-04-28 02:22:29 | 日常
明日福岡を出発するんだけど、まったくもって準備が何にも出来てない。ついついPCの前に座ってみたり(今もだけど)、マニキュア塗ってみたり、NANA(矢沢あいの漫画)の最新巻を読んだり。何回か見たはずのラビリンスのビデオをまた見てみたり。マニキュア塗ったのが一番致命的で荷物を作る気にもならない。というか作れない。
しかもさっきうっかり削ってしまったんで、塗りなおし。あーー。

てか、今日はあったかいなぁ。この前の大阪ん時は薄着で寒さに負けたけど、今回は東京の予想気温もチェックしたので、大丈夫。薄着でいいはず。とか余計な心配はしてるくせに、肝心の荷物がノータッチだ。。。
そして、こういう時は決まって忘れ物をするのが定説。 


でもって、為替は私の読みとはみごとに逆に動いてくので、向いてないかも、、、とか思う。 修行が足らないなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震がおこるとかはデマだと

2005-04-23 15:52:00 | 日常
福岡管区気象台が発表。地震雲とかも確認できないらしい。まあ、ありがちな都市伝説系の噂だと。

今日は朝の7時まで飲みに行ってたんで、ついさっき起きた。生活リズムがずいぶんおかしい。自分でも自由に生きてるなぁと思う。帰り際、原の交差点のとこで、自分の高校の制服着た子らがチャリで急いでるのを見た。朝の7:30。ほんとあの頃のうちは毎日毎日良くやってたなぁーとつくづく思うわ。毎日6時半とかに起きてた気がする。

ようやくTDFの1問題も解決したことだし(つってもメール来るまで時間かかりすぎだし、適当すぎなのには変わりないけど)、安心して東京に遊びに行ける!!!わーい。半年ぶりくらいに会う人も多いし、とりあえず楽しみだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と

2005-04-23 01:07:20 | 日常
china chinaでお茶をした。

というか無性にパフェが食べたくなって、マンゴーアイスパフェを食べた。おいしかった。

いろいろやることあるんだけど、ついつい出歩いてしまう。。。まあ春だから良し!ということにしとく。うん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2005-04-22 15:56:30 | 日常
スタジオのSUBSTREAMに遊びに行って、そのあと飲みに行った。スタジオは、違う面が見れておもしろい。そういう意味でリハを見るのも好きだし。
飲みは意外と話せるもんだなぁとか思った。良かった良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月だ

2005-04-22 02:28:40 | 日常
バイト終わってから5人で天神のエピカフェで夕飯&お茶。
その後は芥屋の海にまったりドライブに行った。
月も無くて真っ暗だったんで通過しただけ。
結構な余震が起こったらしいけど、全然気付かなかったです。

今日はちょっと暖かくなった。良いことだ。
どの季節もそれぞれ好きだけど
今日の福岡の昼間の天気+気温があと3度くらい上がると最高。
ロンT一枚で快適なぐらいが一番好き。
でも明日は雨らしいんだな、これが。
でもって明日は忙しいんだろうなぁーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の朝の余震で

2005-04-21 04:30:13 | 日常
5:30に寝たのに、6:10に目がさめて、あんまりにも揺れるんで7時すぎまで寝れなかった・・・やっぱ揺れると怖い。でもって、ABORTEDのCDが落下してケースが割れた。中が無事だからいーけど。前の本震から一ヶ月でまたこんなでかいのくるとかやだなぁ。

昼前に起きて、バイト行って、帰ってきてうたた寝して、起きたらこんな時間(4:30)。どうせ寝るなら、そのまま朝までしっかり寝てしまえばいいのに。なんで目が覚めるんだ!!まあ、もう一回寝るけどね。

THROWDOWNの新譜聴いたけど、ちょっとぱっとしない。まあTHROWDOWNが帯びタイトルの「究極のbrutal hard core」では無いのは間違いないな。ライブはきっと違うと期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする