100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

この山

2014-03-29 15:13:07 | LIVE
そろそろマズイ…

間にデモのCD-Rとかも挟まってるのでいつか雪崩がおきる




昨夜はgraf行って、そのあと夜桜を見に








昨夜は暖かくて、桜は満開

今日は雨なのでお花見日和じゃなくなってしまって残念。
天気良かったら熊本城とか庭園にも行きたかったなーー





新しいPCにiTunesのデータを移してますが、数時間かけてまだアルファベットのDにもきてない。いつ終わるんだよ。


掘り返してドイツのハードコアを狙って聴いてるんだけど気持ちいい。肌に合うというか、スカッとする。
その中でもCODE DEADのタフガイ過ぎないバランスが気に入ってて昨日もひたすらリピート。でもどんなバンドかいまいち情報ないんだよなー。ドイツということは分かった。FBはあったけど、動画とかは無い。(bandcampで聴いてる)何か知ってる人いたら教えて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もり積もり

2014-03-28 14:35:22 | 日常
OBSCENE EXTREMEのも書けて無いし、宮崎 鹿児島のも書けて無い。

この週末に書く!


どこも桜が綺麗だなー

満開の桜を横目に移動しながらの花見は出来てるけど、ほんとは車とめて木の下にブルーシート敷いて寝転がり見上げながらゴロゴロしたい。昼間。




愛知の岡崎ってどうやって行けばいいんだろ、とか思ってたところなんだけど
話したこと無い人だけどたまたまFBで見てしまった腫瘍の話が結構ショックで心配。
いや、話したこと無いとか関係ない、やっぱ好きなバンドの人なんだもん。
無事完治しますように。


とりあえず今日はgrafに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か

2014-03-26 20:15:07 | LIVE
突然印刷出来た。


話は遡って昨日の朝

新しいノートPCのプリンタの設定をしたかったのに、もともと付属のドライバはそもそも対応してないのでメーカーページからダウンロードして設定。
出来ない。。。
ドライバがおかしいとか無いよね、64bitいけるよね、、、そもそもWindows8.1自体に慣れてないのに、不安しきり。
結局、昨日の朝は10回くらいドライバー入れて削除してを繰り返し、出来ないまま挫折。

で今日、年度末大掃除(書類の破棄とシュレッダー大会)をして、さて今日こそプリンタと繋げるぞ、と起動したらいきなりプリンタと繋がって溜まってたテスト印刷が数枚出てきた。


原因は分からないけどとりあえず印刷出来たので万事解決。
昨日の私のしばらく仕事にならないかも知れないという不安と努力を返して欲しい。


午後はひたすら使い物になるように設定とインストールなどなど。
最初だけだけど疲れた!




昨日手元にきたこれを眺めてたら頑張れそうー(笑)フェスじゃなくて単発で見たかったので楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレサポ

2014-03-25 23:59:57 | LIVE
第四火曜の四次元の
TRADE SUPPORT CENTERへ


トレードじゃないけど、LPと7インチをかなりもらった!ありがとー

ENTは買った。



タコスを食べ


お昼にマッサージ行っちゃったので整体はやめときました。

占いは嫌いじゃないけど翌日には言われた事を忘れる方だしそんな信じて無いんだけど、どうも当たるっぽいので辛いこと言われるのも怖い。笑
けどいつかタロットやってもらおう。


Xジャンプならぬ、Gジャンプが思い出しても笑える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二泊 南国の旅

2014-03-25 11:45:21 | 日常
この時期 宮崎と鹿児島は南国だと思ってたのに夜めっちゃ寒かった!

土曜は人生2回目の宮崎へ
宮崎、ずっと陸の孤島とか言ってたけど車だったら福岡→広島くらいやね。たいしたことないな。感覚が麻痺してるので片道350kmくらいは許容範囲。笑
着いてとりあえずコトヨ、りょうこちゃんタツロウくん、タツオくんらと合流


チキン南蛮~
最初に地元民にオススメしてもらったお店はどこも満席だったけど、ここも美味しかった!
お店の名前忘れた。


そしてイベントへ
(また別で書く)
終わったのは4時をまわったあたり。


チェックアウトギリまで寝て、そこからそう言えば青島(鬼の洗濯岩のとこ)行きたかったと思い出してドライブ。

ここから青島の写真が続きます。


パノラマが撮れるようになったので撮ってみた


こういう自然の造形って見るのおもしろい。
削れやすい地質と硬い地質の層があって、それが段階的に地殻変動で隆起して出来たんだろうなー。で波によって削れやすいとこだけ削れてるんだろう。たぶん。
写真撮り損なったので無いけど、橋のあたりの鱗模様の岩は人工物かと思うくらいにどうやって出来たのか不思議。
↓これではないもっと大きな模様








貝の島





天気が最高に良くて、かなり長居した。


そう言えばモアイのとこにも行きたかったんだった。どこにあるか知らないけど。



ここから目指すは鹿児島市内
高速で途中降りて近道しようとしたのに降り口まちがって、んじゃ霧島の山道を気持ちよく攻めようと思ったけど、自分の車の前の前に超低速車がいてすっきり出来ないまま霧島通過。。。

途中、御池と霧島神宮で休憩


鹿児島着

ここで由樹子さんとコトヨと合流してからの本場シロクマ

ボリュームが(笑)


せっかくなので


そしてイベントへ
(また別で書く)

両日も最終的には人多かったし、どちらも福岡には無い雰囲気。


終了後は教えてもらったラーメン屋へ
オススメ一軒目は多分スープ切れかなんかで閉まってた。

小金太
サインがいっぱい貼ってある有名店っぽく、福岡だったらとりあえずダルマみたいな雰囲気と味かなと思ったけど、普通のラーメンが非常に美味しかった。しかも650円。福岡の一○堂とか○蘭みたいに高く無いし。満足。

そして3人、ホテルでお別れし帰路は別々。


翌朝は通常通りの時間に起き(目が覚め)電話仕事をしつつ福岡へ戻る。途中SAに寄って仕事しながらの割りには早く着いたな。

八代の手前の一面急な山に囲まれるあたりの景色、好きだなー
大分と鹿児島に行く時には好きな景色が多いんで楽しい。



夕方にまわったお客さんのとこの犬が可愛すぎた



月曜の締めは約800kmを走った車の洗車です。
高速走ると付着する変な汚れは多分虫の高速クラッシュとかだと思う。

このくらいの長距離ドライブは今回が最後かなー(今の車で)
というか、そのためにこの車で行ったんです。

ライブは楽しかったし良い遠征が出来た!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE WITHOUT WARNING at 四次元

2014-03-21 23:06:01 | LIVE

3/21(金・祝)
at 福岡 四次元
open 16:00
ticket ¥2,000-

【cast】
WARNINGS!
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SANSQURIT
THE DISASTER POINTS
U SPAN D
JUST LIKE ME
Jolly Bobby SEX
MEAT GOODBYE
BROKEN RUST


四次元へWARNINGS!の解散ライブへ

ついたらほぼMEAT GOODBYEが終わりかけ。

JUST LIKE MEは久々だったなー
前が結婚式の3次会で、まああれは無しとしてやっぱJLMは曲が好きだな。これから動き出すみたいだけど、少し方向変わってくのかなー。新しい曲はもうちょっと見るか、デモとか作ってくれたらな。


大阪勢は全体的に安定して上手かった。
ような記憶

で、BROKEN RUSTとU SPAN Dを楽しんで(楽しくないわけない)

トリはWARNINGS!
出し切ってくれたと思います。
タイに行っても頑張ってー


人も多くて暑かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目

2014-03-21 15:28:59 | 日常
仕事用ノートPCの二代目が手元に来た。
左奥は一代目



とりあえずリカバリディスクを作成中。
二代目もLet's noteです。

今までがXPで、あまりにもユーザーインターフェイスが違いすぎてどこ触ったらどの画面に飛ぶのかも分からない。

シャットダウンの仕方さえググるくらいなので心配。

な、慣れるよね。。。



早く必要なの入れて使い物になるようにしたいし、早く慣れたいもんです。
PCのタッチパネルって便利!


では四次元行ってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2014-03-19 09:06:08 | 日常
福岡は桜が咲き始めたらしいです。
早咲きの桜が咲いてるのは前に見たけど、ソメイヨシノはまだ見てない!


その代わりというか、他にも花が綺麗に咲いてたんで写真







福岡に住んでて1番イヤな季節は実は今で、黄砂とPM2.5と花粉(これはあんまり症状でない)がトリプルで飛んでくる。しかも多分、他の都道府県より酷い。

今日も空が白かった。
これさえ無ければなぁ


とりあえず冬が終わるー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の晴れた日

2014-03-19 00:27:12 | 日常





これ以上 近寄れなかった


職場の送別会とか懇親会とか懇親会とか歓迎会とかいう名目の集まりがめんどくさい と思うけど、如何せん日常の仕事は1人なので情報交換がてら参加。毎回ほとんど情報交換とかしないけど。
この時期毎週続くとやっぱつらいもんです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIBERTARISMvol.16 at kieth flack

2014-03-16 23:59:02 | LIVE



2014/3/16(Sun)@
KIETH FLACK
LIBERTARISMvol.16
THE FLAMINGO CLUB
"STOMP!STOMP!STOMP! "Releace Tour
ADV 2,000/DAY 2,500(+1drink order)
OPEN18:30 START19:00
CAST/
THE FLAMINGO CLUB(大阪)
HAIR MONEY KIDS(岡山)
BABY FINGER HIT
Jolly Bobby SEX
HOT DOG


二日連続のキースはJolly Bobby SEX企画リバタリズム

BABY FINGER HIT
ドラムがJLMの人だった


岡山のHAIR MONEY KIDSは初めて見たんだけど、なかなか良いメロディックでした。良かったのでデモ買ってみた。



HOT DOG
てっちゃん(スクールデイズ)がしばらくドラムを叩くことになってらしく、初ライブ。2曲目とラストのど忘れにはまったあたり面白かった。笑
面白かったのは本当だけど、同じバンドでドラムのスタイルが変わると印象も変わるもんだな。同じ曲のはずなのに。個人の好みだろうけど、私はこの変化はいいなと思う。



大阪のTHE FLAMINGO CLUB

何と無くは前情報あったんで知ってたんだけど見るのは初。
テンポ速い曲は気持ちいいし、バラードはオールディーズなナンバーだし、衣装もステージも映えてて見応えあったし気持ちよかった。


トリはJolly Bobby SEX
他のバンドがベースが小さかったのにジョリーは大きかった(笑)ギターがもうちょい出てたら良かったかな。なんか知らない曲も増えてて、曲が安定の良いバンド。



バンドの音作りもあるかもしれないけど、全体的に外音のまとまり無い感じだった気がする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする