100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

高砂 ~ 天神BOMBING2 HELLOWEEN PARTY

2007-10-27 23:59:59 | LIVE
前の日。
元バイト先のみんなと久々に集まって夕飯食べに行くつもりだったのに
腹痛で行けないっていう残念な欠席してしまったので

この日は高砂のお好み焼き会に行ってきました。

みんなで食べるの楽しいね。

お好み焼き食べて
アルツハイム見て
ちょっと漫画見て
無双して

だいぶ自由な時間だった(笑)

あの雰囲気と落ち着きよう。



そして時間ギリギリの3時前にSTARTER見に、天神へ。
ハロウィーンパーティだったので、右も左も仮装してる人ばっか。
ライブはいつもどうり楽しかったー。
STARTERも全員仮装でした(笑)
おもしろすぎ。
久々にアザが出来てた・・・2箇所。

ほんとはRUNNERSとかCOCK SUCKERSも見たかったけど
ま、こんな日もあるよねー。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEVER DIE at graf

2007-10-19 23:59:59 | LIVE
実はこの日のNEVER DIEの前にUNDER CREWのワンマンがCBであってたけど、
仕事が終わんなくて間に合わず。
CBに顔だけだして、そのままgrafへ。


◆PRACTICE
◆HOLIDAYS OF SEVENTEEN
◆THE CIGAVETTES
◆PEAR OF THE WEST
◆USPAND
◆FULLCOUNTER
◆DJ SHOWBEE(PET SOUNDS)
◆DJ SKC (SCRUBBRUSH)


見たのは
フルカウンターとPRACTICEとUspanDだけ。。。

FULLCOUNTERは良いバンドやね。

PRACTICEは、新曲っていうその曲はまだピンとこなかったけど
他は良い曲揃い。

UspanDは言うまでも無くかっこいい。



見に行った割には3バンドしか見てない。
PEAR OF THE WESTも久々に見たかったけど。

意外と元気なかったこの日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROOTS GARAGE NIGHT  at MSD SPEED (鳥栖)

2007-10-13 23:59:59 | LIVE
週末の土曜日。

掃除して、撮り貯めしてたTV見て、本読んで、うたた寝して、と
だいぶごろごろしてたところに
ゆうすけくんの、「STARTER 今日鳥栖でライブ」日記を見て

知らなかったし!!とか思ったけど、このまま家でごろごろ過ごすのもあれなんで
遊びに行くことに決めました。
19時。

STARTER大好きなYYさんにメールして電話鳴らすと、
Logosに居たにも関わらず「行く」とのことなので別行動で鳥栖へ。
さすがです。

21時って聞いてたのに、お風呂入ったりしてギリギリになってしまい
都市高を端から端まで飛ばす。福岡市内さえ抜ければ余裕ー。
わかるか不安だったけど言われたとおりに3号線を下ると、あっさりと会場発見。


急いで来たけど、STARTERは22:30だったと知って、とりあえず一杯。

MSD SPEED MORTERS
アメ車とかのガレージらしくて、とりあえず大きくてかっこいい車が多い!
ハコも倉庫なので、天井高いし、薄暗いし、でもバーカンもあるし、
スケボーのミニランプもあるし、モニターもターンテーブルもしっかりあったし、
なにより夜中なのに音が漏れるとかの次元を超えた爆音だし、
あんなに人と車が集まって、爆音で騒いでも何の文句も言われないし警察も来ない。
この雰囲気だけでテンション上がる(笑)
こういうのが福岡にあればいいのになー、埠頭らへんとか。

でライブも始まってSTARTERから。

STARTERはこの雰囲気似合うなー!
いつ見ても楽しいライブで、ライブ終わってから全裸なってたし(笑)

携帯のカメラで画質悪すぎだけど、雰囲気だけでも。

neotone ってバンド、初めて見たけど福岡のバンドかなぁ。
こういうのも結構好き。

で、久しぶりのEEVEE。しっかり見たのは半年ぶりくらい。
やっぱかっこいいね。今日は特に速い感じでした。



次の日は別に何にもないけど、やっぱ土曜の夜を3号線通るのに
飲酒はまずいので飲めずで、飲めないのもしんどくて、EEVEE終わってから帰宅。

帰りは全然下道でよかったけど、気がのったんで都市高使って帰りました。
夜の都市高は気持ちいいー。
早く都市高の堤から橋本まで繋がればいいのにな。



翌朝の電話にも上がったし(笑)寝てたけど。

思いがけずテンション上がる週末でした。


ROOTS GARAGE NIGHT
【BAND】EEVEE / neotone / STARTER
【DJ's】OG (ROCK IT...) /RYUJI (MOSHPIT / Defcult) /AGO /DAFFY
TaKC(POPGROUND) /KENGO(POPGROUND) /YOU-TAROW
【MC】O.G.P /LO-FLY
【SKATE】grande /GRAPEVINE ASIA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TREND KILL 46 at 印度洋 防府(山口)

2007-10-07 23:59:59 | LIVE
前日のGROUND ZEROの打ち上げも無事終了し
さくっと帰り、昼過ぎに高砂の亜以ちゃんちへ行ってYYさんの車で防府へGO。

お酒を飲むと寝つきが悪くて、この日も実はあんまり寝れてなかったり。

速い、早い。そんなにかっ飛ばしてた感じじゃなかったけど
意外と近いかも、防府。

いままで「ぼうふ」って呼んでました、知識無くてごめん。

着いてから駅周辺をプラプラして、ちゃんぽんを食べる。
横断歩道が無いとこを渡ろうとすると車が止まってくれるという
素晴らしい町でした。日田でも同じこと思ったけど。

とりあえず一杯飲みながら、ハコの前で時間をつぶす。
場所知らなかったら(人が溜まってなかったら)絶対にここがハコとか気付かないな。。。
と思ってたら、看板が。


■mol-tal
まともに見れてなくて感想書けない。。。ごめん。

■MonaLisa
ここ最近でだいぶ変わったらしいんだけど、初めて見るので何とも。。。
だいぶノリノリな感じでした。
basquiatとよく絡んでるようなので、今後も見る機会あると思う。
そのときまたしっかり見ます。

■下関THC
結構久しぶりに見たんですが、この日のライブはすごい勢いあった印象でした、
もしかしたら今まで見たなかで、一番ガツンときたかも。

■UNDER CREW
前日も見たので、結構ゆったりと見つつ。
どこに行っても音質が良いよね。さすが!

■basquiat
いやー、さすがの盛り上がりっぷり。
このあたりから本格的に暑くなってきて、一段下がって見てました。
そろそろ曲を覚えてきた感じです。

■LOST
想像してたのとはちょっと違ったけど
良い感じのバンドです。音源映えしそう。
暑さでへたって、座って見てしまうという
具合だったので、今更ながらもう少し
気合を入れて見とけばよかったなー、と。
音源も買っとけば良かった。







■palm

はぁー、上がった。
1年前くらいに初めて見てから5回目なんだけど、見るたびにpalmはかっこいいなと再確認しております。
何でこんなに上がるんだか。
こればっかりは見ないと伝わらないような気もするので見て下さい。
楽しすぎました。
終わってから、地上に上がってくたばってました(笑)
珍しく動画を記録して、UPの許可ももらったんでリンク張ります。
動画①】【動画②
手ぶれがひどいのは私のテンションが上がってるからで、
音質が悪いのはデジカメだからです。勘弁。



と、ライブも終わってしまって、さてどうしよ、となり
打ち上げかネカフェかホテルか。の選択肢で、たまにはゴージャスにホテルで休むことに。
前日からの睡眠不足が何気にしんどかったの。
で、どこに泊まる?となってたうちらの為に、ホテルを探してくれた上に
値引き交渉までしてくれたマサさんに感謝です!頼もしすぎです!
しかもホテルまで送ってもらう。
亜以ちゃんとツインでお泊りでした。初やね、初(笑)

そして結構即寝。やっぱネカフェとは比べものにならんね。

チェックアウトしてユキコさんにまたお世話になり帰路へ。
帰りはもっと早かった(笑)

連休の二日間で絡んだ皆様、ありがとうー。
防府の打ち上げにも出たかったけど、palmのみんなとは今度どこかで飲みたいと思います。
みんなに覚えててもらってやっぱり嬉しい。


帰りに亜以ちゃんちで、漫画を大量にかりて
連休最終日は漫画漬けでした。満足。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YKK presents 『GROUND ZERO』

2007-10-06 23:59:59 | LIVE
YYさんの企画「GRONUD ZERO」

もちろん行ってきました。

■envoy from the silence
この日は遅刻せずに行こうと思ってたので、最初からしっかり見させてもらいました。後日見た警固公園のアンプラグドの方が個人的には好きだったりするんだけど、雰囲気あるバンドだなぁーと思います。

■CHOKE
今日は3PのTHE CHOKE(笑)最近見れば見るほど今っぽさを感じる。
なんだ今っぽさって。前は昔っぽさを感じてたのになー。
3人でも見ごたえあるステージでした。キレがあって良い感じ。

■NO TITLE
熊本のNO TITLE。佐賀以来の二回目。鼻から抜けるようなVoが特徴的。
この前はピンと来なかったけど、この日のライブはちょっと圧巻でした。

■HYDROPHOBIA
いつもより温かい感じのヒドロにYYさん弄り(笑)
最近ちょっと揃ってない感じだったけど、この日のライブは良かったです!
やっぱりこれがヒドロだなぁー。楽しかった。

■TPO(Two Pain Organized)
 
東京のTPO。myspaceで何曲か聴いてたんだけど、この日やった最後から2番目のあの曲を実際目の前で見るとすごいね。ステージ上の人数もすごいし。ドラム、ギター二人、ベース二人、Vo三人。多い!そりゃこのハコじゃないと厳しいよなー(笑)
実はあの曲、だいぶツボなんです。こういうおもしろいことやってるバンドってそんなに居ないし。

■UNDER CREW
いつもの感じと言えばいつもの感じだけど、最後はいつになくステージに人が上りすぎでした(笑)フロアの反対側ではダイブもありで。

結局、イベントの手伝いをすることなく、ただの客だったので最後に少しだけ片付け。


打ち上げではTPOの方々と話せた上に、なぜかこの場でブルデストークをするという、自分のフィールドに持ち込みつつ、東京のデスメタル裏話を聞く(笑)
普段デスメタルの話なんか微塵もしないけど。
打ち上げもおもしろかったです。

あまりにも愛にあふれたイベントだったんで何を書いていいやら。。。

ありきたりなレポですいません。

表現下手だなぁー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の見える家

2007-10-05 22:25:14 | 日常
お客さんが引っ越したので、新しい家にお邪魔しに行ったんだけど
いやー、いいね。

リビングから見える景色が最高です。

ベランダ広いし、海まで1分。

波の音がすぐそこから聞こえるし。



横長マンション、1フロア6軒でエレベーターが3機。

お宅訪問とかのテレビで出てきそうな玄関。

海の見えるリビング。

いいなー。




間取り図見て妄想出来るタイプです。



田舎の方が好きだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂川越え

2007-10-03 18:10:51 | 日常


春日から早良の方に帰ってたら(福岡に住んでいたら分かると思うけど、これが那珂川越え)、綺麗に曼珠沙華が咲いてました。
別名「彼岸花」だけど、なんか響き的に「曼珠沙華」の方が好き。

触ったらかゆくなる、と言われた記憶があったんで
写真だけ撮って帰ってきました。

秋だなぁー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は珍しく

2007-10-03 13:41:57 | MUSIC
告知です。

YYさんの企画『GROUND ZERO』 が今週末、連休初日にあります。
この告知を今見て「行こう!」と思うような人は、すでに知ってると思うけど。

個人的に初めてみるTPOが楽しみです。ピロピロ!

ということで詳細。


『GROUND ZERO』
日時:10月6日(土)open17:30/start18:00
場所:福岡LIVEHOUSE CB
チケット:2000円(+1drink)

出演:
UNDER CREW
HYDROPHOBIA
envoy from the silence
CHOKE(佐賀)
NO TITLE(熊本)
TPO(two pain organized)(東京)




もう10月になったっていうのに、昼のこの暑さはどうしたもんでしょうか。
30度オーバー。

月末の仕事も終わって、月初めでヒマなので大野城の方にでも行ってこようかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする