住吉大社界隈最後の参拝となるのが地蔵寺。
住吉大社の飛び地末社の大歳社のすぐ近くにあるお寺です。
所在地:大阪府大阪市住吉区墨江1-6-7
宗派:天台宗
御本尊:地蔵菩薩
創建:承応3年(1654)
開山:承圓
【山門】
とても小さなお寺です。
【本堂】
真ん中に見えるお地蔵さんは御前立かと思われ、
御本尊の木造地蔵菩薩立像は厨子に祀られているようです。
【五大力尊】
五大力像はかつての住吉神宮寺にあったもの。
御朱印は奥様に確認したところ無いとのことです。
これにて住吉大社及び界隈の参拝終了。
住吉大社は勿論良かったですが、
界隈のお寺も味わい深くてなかなか楽しめました。
ただ、西之坊というお寺に参拝出来なかったのが心残りかな。
ちなみ西之坊は御朱印もいただけます。
さて、この後は帰り道にある本日の大トリである法楽寺へ。
住吉大社の飛び地末社の大歳社のすぐ近くにあるお寺です。
所在地:大阪府大阪市住吉区墨江1-6-7
宗派:天台宗
御本尊:地蔵菩薩
創建:承応3年(1654)
開山:承圓
【山門】
とても小さなお寺です。
【本堂】
真ん中に見えるお地蔵さんは御前立かと思われ、
御本尊の木造地蔵菩薩立像は厨子に祀られているようです。
【五大力尊】
五大力像はかつての住吉神宮寺にあったもの。
御朱印は奥様に確認したところ無いとのことです。
これにて住吉大社及び界隈の参拝終了。
住吉大社は勿論良かったですが、
界隈のお寺も味わい深くてなかなか楽しめました。
ただ、西之坊というお寺に参拝出来なかったのが心残りかな。
ちなみ西之坊は御朱印もいただけます。
さて、この後は帰り道にある本日の大トリである法楽寺へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます