Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

久延彦神社・大直祢子神社(2011年3月19日参拝)

2011-04-04 | 神社
狭井神社参拝後、
時間が遅かったので歩いて20分かかる檜原神社はスルーして、
久延彦神社と大直祢子神社へ向かう。

途中に展望台があって大神大鳥居や葛城二上山などが見え、
かなり絶景なんですが何せヘボ携帯ですから。(泣)





桜も咲いていました。


【久延彦神社】
大神神社の末社で祭神の久延毘古神は智恵の神を祀る神社として、
合格祈願で訪れる人々が絶えない。





【御朱印】



参道の石段を下り大直祢子神社へ。




【大直祢子神社】




大神神社の摂社であるが雰囲気はお寺ですね。

それもそのはず西大寺の思円上人が建てた本堂が、
そのまま本殿となっている。


<境内の案内板より>
御祭神大直禰子命は、御本社大物主大神の御神孫で、
第十代崇神天皇の御代に神託によって茅渟県陶邑(堺)より
大神神社の初代神主として召されました。
この神社は、奈良時代には大神寺、鎌倉時代には大御輪寺として、
本地仏十一面観音(現在国宝・聖林寺安置)と併祀されていましたが、
明治の神仏分離以後は大直禰子神社として祀られており、
社殿は国の重要文化財に指定されています。


【御饌石】


お正月の御神火祭りの時、
久延彦神社に神饌をお供えする石です。


【おだまき杉】


杉の幹の形が「おだまき」に似ていることから名付けられたそうです。


この杉を見終わって初めての大神神社参拝終了です。
さすがに有名な神社だけあっていい神社ですね。

まだ行けてない所もあるのでまたこの神社に帰りたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿