Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

鎮宅霊符神社(2012年11月25日参拝)

2012-12-27 | 神社
ならまちを適当に歩いているとなんとも異質な雰囲気の神社発見。

その名は神社鎮宅霊符神社。

聞き覚えのある神社名だと思った。

以前、東大阪市に鎮座する鎮宅霊符神社も行っていた。

<2012年8月4日参拝>
http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/10764d3b66619c7e84961e89a81abcd6



所在地:奈良県奈良市陰陽師町
御祭神:天之御中主神
創建:永久5年(1117)



【神門】



【拝殿】


天気がいいのに何とも寂しげな雰囲気です。

これほど陰な雰囲気を感じる神社は初めてです。


【本殿】



【狛犬】


早く出たかったのでじっくり見る余裕が無かったですが、
おもしろい顔をされていますね。


わずか5分で撤収しました。

うーむ、
この神社は軽い気持ちで参拝してはならないと感じた。


御朱印は御霊神社でいただけるのですが、
さすがにいただく気持ちにならず。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿