SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

超爽快

2022-10-14 21:07:45 |  トーク
誰も興味のないプライベートなお話。
先月はパソコンがあんなことになってしまって、
修理代が8万円弱くらいかかって
※当初は新しいパソコン買えるくらいのお値段と聞いていて、
安くて18万円くらい、高くて22万円くらいかと思っていたので
8万円弱?安と思ったヤツ(全然安くないわー)。
それ以上に愛しのF井さんが楽天戦力外になって
それだけでなく友達と密かに推していたトッティ(カープの戸田投手)までも
戦力外になり、
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー-------------------------
というのもあって結構ハートがズダボロだったんですよ。
これはお祓いもしくは厄払い的な事なんかせんとなー
そんな中、
うちの会社、今外壁改修等など工事してますねん。
それに伴って(社員が働いている)3階と4階のフロアマットを全面新しいものに変える事になり、
そのためには机とか棚とか全部片づけて、自分の荷物はダンボール箱に入れて・・
という、ほぼほぼ引っ越しに近い作業をすることになりましてん。
フロアマット変えるついでに机(席)のレイアウトも変えちゃう?
新しく変えるのにこの机とかはいらないんじゃない?
机どころかこれもいらないんじゃない?
・・・・・
こうなったら古いもの&使わないもの処分しちゃえ!
という話になりまして、
そういえば目に見えるところに使わないのに置いてあるものが結構あるな、
これは前に勤めていた人が処分しないまま置いていったのがまだあるやん、
昔使ってたけど今使わないしなー
というのが結構あったので
じゃあこれも、これも・・と目についたいらないものをどんどん出していったんですよ。
自分の持ち物はフロアマットを全面新しいものに変えるという連絡が来てから
少しづつ処分したり片づけていたのでダンボール一箱で済みました。
「え?それだけ?えらい!」
何故か褒められました(片づけられない人多すぎ!)。
で、そのフロアマットを全面新しいものに変え&机(席)のレイアウトを変える作業が
先週の3連休でした。
その3連休の中日、予定がつぶれてしまって家にいる事になったので
部屋もついでに片づけようかな~とやる気が起きたので
年末予定の掃除、済ませました(早)
さすがに会社と違ってあれこれポンポン処分は出来ませんでしたが
それでも見た目的にもスッキリしました。
3連休が過ぎ、会社に行ったところ
レイアウトが思っていたのと違っていて
なんか違う会社に来たような感じがしました。
机(作業スペース)も一番広くて使いやすくて、
今までなかったデスクマットもあって、
めっちゃ綺麗でめっちゃ使いやすい
こんな広々スペース、贅沢すぎる
同じ会社、同じフロアなはずなのに全然違う感じ。
これは仕事やる気出るわー
近年まれにみるくらい今会社に行って仕事するのが楽しいです。
とはいえ、まだ処分した机とかモノとかは2階の隅に置かれたままなのであれがなくならないと
完全とは言えないんですが
それでもあれだけのモノを処分し、綺麗になったので
会社にもいい風、いい波がくるでしょう。
モノを片づける、身の回りを綺麗にすることがこんなにも気分良くさせるものかと
改めて思いました。
超爽快です
パソコンが壊れた事で、ちょっとパソコンに依存しすぎたところもあったと気づき、
パソコンする時間も減らして、その空いた時間で年末までに第二弾、第三弾と
片付けをしていきたいなと思います。
断捨離効果が出たかどうかはまた追々(この一週間で当選メールが2つ来た)。