SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

それは聴きたかったなー

2022-10-10 21:16:47 | ゴスペラーズ
あー、なるほどー
ちらっとも思いつかんかったわー
先ほど、ゴスの公式SNSで知りました。
明日の「うたコン」、
「新大阪」歌うんだって。
「うたコン」の公式サイトで
“鉄道ソング”ってところにゴスの名前があったんだけど
“鉄道ソング”って何だろう?
『ハモ騒動』の「Love Train!」しか思い浮かばなかったんですが
確かに「新大阪」もそうやわー
と大納得。
「新大阪」をリアルタイムで歌うところ見るのいつぶりだろう?
「新大阪」自体長い事聴いてないので超楽しみです。
何か久々に聴いてちょっと涙ぐむかもしれんわ。
あまり知られてないかもしれないけど
わて、「新大阪」好きですねん(大阪生まれっていうのもありまして)。
それはさておいて、
同じくゴスの公式SNSにて高崎音楽祭ビッグバンドコンサートのセトリがUPされてましたね。
今号のGOSMANIAのTALK&TALKでリーダーと笹治正徳さんの対談を拝見して
一度は見てみたいな&聴いてみたいなという気持ちがかなり湧きました。
配信してくれたらなー。
他のイベントとかだったらどんな感じだったか想像はつくけど
ビッグバンド形式って文章だけじゃなかなか頭の中で理解できないじゃないですか。
実際にその音を聴かないと。
何で広島でこういった音楽イベントを開かないんだよ!
※広島の音楽イベント、ことごとく撤廃(特に夏の音楽イベント)
いつの事になるかわかりませんがもっと自由に遠征が出来るようになった際には
その頃まで高崎音楽祭でゴスがビッグバンドコンサートやってくれるかどうかわかりませんが
一生に一度は参加して見たいですね。
ソルパワも一度は参加してみたいと思っていたのに今年で終わりなんですね(残念)。
話は逸れましたが
この高崎音楽祭でのセトリを見て、
「おお」と思ったのが
「拙者はそなたとハモリたい」
まさかアカペラ侍の名曲をビッグバンドで披露するとは
予想すらせんかったわー
まだまだ先かもしれませんが
来年もし全国ツアーやるのであれば是非とも聴きたいものです。
広島公演、もしかしたら平日だったら参加しないかもしれんけど(え?????)
あと
「My Gift To You」
え?これ披露したの?
参加された方々超羨ましいわー
セトリ見て一番声出して驚いたのがこの曲です。
通常のコンサートでもなかなか聴く機会がないだけに本当に超羨ましいです。
間違いなく聴いたらほろり涙出ちゃうわい。
他の曲はそこまで「おお」とはなりませんでしたが(歌ってもおかしくないような曲ばかりというか)
そうか、「My Gift To You」歌ったのか・・・。
以前も高崎音楽祭について語った際に言ったかもしれませんが
「暁」
ビッグバンド形式で歌ったら超かっちょいいと思うんですけどね。
笹路さんが対談で
「いろは」が一番ジャズ方向に振れる・・とおっしゃってましたが
「暁」もジャズ方向に振れると個人的には思いますので
何とか実現できませんかね?
ま、実現できたところで自分は聴けないんだけど(ダメじゃん)
明日、無事「うたコン」見れるといいなー。
布施明楽しみー(違)