Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

変速機の調整 スペアホイール

2023-09-09 20:06:30 | 自転車整備 ディレーラー
スペアホイールを装着したロードレーサー やはり少し変速機の調整が必要でした
調整は意外と簡単な作業です





メインのホイールの不具合でスペアホイールを装着しましたが 少し変速でもたつく所が有ります
それを調整します シマノの 10速 アルテグラです






今回の症状はロー側から トップ側へ変速する際
2ed(トップから2枚目)とトップでややチェーンが
落ち難い症状が出ます 
変速機を少しトップ側へ寄せてやります 変速機の移動は
トップ側 Hi のアジャストボルトで行います






トップ側へ変速機を移動する訳ですから ワイヤーが張っていては
変速機が寄りません
今回は変速機とアウター受けのアジャストボルトでワイヤーを少し
緩めました




表を走りに行きます メンテナンススタンドの上では問題なくても
実際に走ると上手く行かないのは良く有る事です 今回の調整で
気持ち良く変速してくれました





自転車に乗っていても背中が焼ける程ではなくなって来ました 色々とやりたい整備も有りますが
時間をつくり少しずつ着手して行きましょう・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイヤを大切に使う Vittoria... | トップ | フンドシの補修 最後の挑戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車整備 ディレーラー」カテゴリの最新記事