Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

出港間近ですよ!

2006-06-30 20:20:25 | 並行輸入車礼賛

現地のシトロンディーラーからの生写真(^^; Drが買った三台そのものです


久方ぶりにHPを作成しておりました。

新車のページで今度入荷するシトロンC1のページです。

ホンマにページ作るのは結構面倒くさいものですね(泣)。

それに較べるとブログは本当に簡単かつ楽チンです。

それでも久しぶりに完成したページはまずまずかなな~んて思ってます。

DrはC1の現車の画像が欲しかったのですがやっとディーラーから来ました。


メーターとエアーダクトにはクロームリングが付きます

まあ、細部は大きな問題ではありません。

やはりDrの一番の興味の対象はディーゼルエンジンです。

1Lのトヨタ製12Vエンジンと比較すると興味深いものがあります。

1Lガソリンユニット VS 1.4Lターボディーゼルユニット

なぜか馬力はガソリンに軍配ですがトルクは逆にHDiが高いです。

最高速や加速性能はほぼ似たようなものです。

燃費も良い勝負です。

一番興味深いのは最大トルク発生回転数が両者歴然とします。


わずか1,750rpmで13kgmを発揮します!

1.0Lトヨタユニットが3,000rpm以下で言うべきトルクが無かったので1.4HDiは
かなり実用域でのトルク感(ドライバヴィリティ)を期待できます。

想像ですがかなりピックアップ感の良い小気味良い活発な走りじゃないでしょうか?

先に入庫したプジョー107でエンジン以外のものは把握出来ました。

唯一楽しみはDrにとってHDiの実力なんです。

もし期待はずれだったらDrとHDi三台で心中しなくてはなりません(苦笑)。

欧州に対して日本が一番遅れてるのがディーゼル車の普及でしょう。

ディーゼル車に対する偏見は一度欧州製の最新ディーゼル車に乗れば
払拭されること間違いありません。

最新のD車の性能はガソリンと互角で有利な経済性です。
イニシャルコストが少々張るのは難点ですが経済性ですぐ取り返せるでしょう。

それに少なくとも耐久性と信頼性はディーゼルが上ですね。

あなたはそれでもガソリン車にのりますか?


HDiに付く純正アロイ 155/65-14のENERGYが標準










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナロー買っちゃった(^^;

2006-06-18 20:30:48 | Drの衝動買い

1968年 911T 何となく良い感じでしょう!


それはとある業者さんのショップにお邪魔した時でした。

「ホリイさんこれ見てえな~」

・・と程度の良さそうなフェラーリを二台ほど見せられたのですがDrはその横の
ナローポルシェ911に目が眩みました。

その店主が怪訝な顔をしたのは言うまでもありません(苦笑)。

Dr曰わくフェラーリはありふれているがナロー911はおいそれと見れないちゅう
のが大儀名文です。

それとDrは昔からナローに絶大なる憧れが有ったからに他なりません。

911自体が非常にユニークな精密機械でありまする!

DrにとったらこれはあのDSと同じくらい垂涎のクルマだったのです。


911の一番綺麗な構図 やはりオリジナル(ナロー)に勝るものはない!


Drとポルシェの関わりは全く無かった訳ではありません。


ショップ開業以前の今から20数年前に買った914改?


911は高価だからおいそれと買えない(^^;。

しかし914なら射程距離である。

並の914はつまらないから・・・


2Lの911Sエンジン(Weber)が搭載されてます

この914改914/6仕様は紆余曲折しながらも結局は薬局でものにならずに売り払った
苦い経験が過去にありました。

それから一度76yの911S2.7Lを買いそれなりに楽しみましたがやはり本命は
ナローで無ければDrのポリジナル精神が許しません。←自己満足か?

そんな経緯から偶然見た911ナローを衝動買いしてしまったんだなヤッパシ(^^;。

大袈裟に言えばナローはちょっと真剣に所有しないと死にきれないみたいな
重い十字架?がDrの心にあったと言えましょう。

それほどナローはDrのクルマ人生で貴重な存在だと言えます。


本当に惚れ惚れする無駄のない横顔ダス! やはり911はクーペがBEST

個体のコンディションはコンクールコンディションではないがそれなりに
生きた(微妙)個体であります。

よく見ると塗装は良くない(艶はあるけどぶっかけ的)。

内装はそれなりに痛んでいるが修復の余地はある。

オリジナルでない部分もあるが戻せなくはない。

メカは好調で日常の足にも使えそうな感じがする。
(機関はそれなりに手が入っています)



トリプルチョークのWeberとウルトラの同時点火システム 
オリジナル志向のDrは複雑だがこのままいきましょう(苦笑)

この個体はレストアベースとしてコストをかけるのも一方ですが
むしろあまりコストを掛けないでDrが楽しんだ後(^^;にお安く販売するのが
良い個体であります。

よってDr好みに細部をリファインすることにしました。


早速Dr好みにペイントした純正アロイに注目


ノンオリジナルのシフトノブを純正に交換予定 ステアリングも戻したいところ


まだ手を着けたところですが念願のナローを入手してレストレーション
するのが楽しみなDrであります。

又、経過報告しますかんネ~。

完成したら乗せてあげまっせ~!(^^)v





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

155 Twin Spark1.8 Formula

2006-06-11 20:11:53 | 新着入庫

1995y 155TS1.8 ヘッドライトウォッシャーが無いのは好ましい

国内では正規に輸入されなかった155の1.8TS限定モデルです。

その名も「Formula」というBTCCのホモロゲーションモデルです。
2.0TSとどこが違うかと言えばE/gは同じ8Vながら200cc少ない1,800ccで外装にエアロが装着されいるのが違います。


Q4と同じシンプルなリアスポは個人的に好きでこのアングルはなかなかイケて
ます。


他にはボディが強化され剛性が上がってるというのが詠い文句ですね。

後はDrが知る限り内装がやや異なる以外は余り変わってないようです。

なんでもドイツ向けが「Formula」でイギリス向けが「Silverstone」で各々2,500
台ずつの限定モデルということですが1.8TS自体はECではレギュラーモデル
ですね。


これが限定車の証!


2.0TSと全く同じ1.8ツインスパークエンジンの図(安心のチェーン駆動です!)


インパネ廻りも同じダス


Formulaは155V6と同じ15インチの純正アロイ ちなみに2.0TSは14インチ


Dr.Horiiの軽く試乗記です。

1.8エンジンがどれだけ2,0と違うかが興味ありますが乗り較べなければ
それほどパワーの差は感じないでしょう。

強いて言えばクラッチミート時にややトルクの差を感じるかもしれません
が乗りだしてしまえばほとんど変わらないでしょう。

全体に2,0よりも回りは軽快でトルク感はやはり2,0がやや厚いかなという
印象でありました。

それでも1.8TSエンジンは8V独特の乾いた音色で軽快に走ります。

全てがスムーズで乗りやすく五感に訴えるものも有りこれ一台で全てまかなえる
コストパフォーマンスをも持ち合わせています。

ボディ剛性は確かに並の155よりも向上してると思います。
約80,000km走行しいる割にはボディはなぜかしっかりしていると感じられました。

但しどこがどう剛性アップしているかは不明なんですが(^^;。

コーナーリングも極めて素直な弱アンダーステアで軽快に決まるシフトと
相まってナカナカ良い感じで今更ですが155の8Vの「良さ」を感じました!

147や156に辟易している方には155はまだ旧世代?にかかるアイテムだと
思います。

Drもちょっと155の販売に力を入れようかなな~んて思ってるんダスよ(苦笑)。

この個体はメカは非常に調子良いですが外装が多少痛んでおります。
全て修復するよりこのままお安く気にいった方に売りたいと思います。


よく見ると目立つ箇所一覧 但し遠目には結構綺麗に見えますよ(苦笑)


買ってくれた人は出来たら外装に愛情をかけて下さいネ!
それほどのコストをかけなくても良くなりますので・・(^^)v。

ちなみに内装はまずまず綺麗です。

この個体は当社が新車で売りましたので現在までの全ての整備記録も有ります。
2オーナー車で走りはDrも太鼓判の好調車でっせ~(^^)v。

んな訳でYahooオークションにお安く売り切りますので欲しい人はジャンジャンバリバリ入札して下さいネ!

出品にあたってバッテッリー、クラッチMC、スレーブAssy全てリニューアル

してあります。

予備検査もサービスのお買い得車ダス。

ひと味違う155が欲しいと思ってる方には最適かなな~んて思います。

ホンマに赤字処分でっせ~!(泣)






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに輸入開始?!

2006-06-04 20:43:59 | 並行輸入車礼賛

笑うセールスマン?(苦笑) 稀少プジョー107の詳細はこちら

欲しいと思えば早いに越したことはない。

一から輸入すれば最低三ヶ月は必要である。

持つべき物は同業者で懇意の業者さんが107をDrになら一台譲っても良いという
嬉しいお話でありました(^^)v。

ほぼ即納の107がやってくるのをDrはユーザー気分で指折り待ちました。


トヨタエンジン搭載の1、000ccの2ーtronic 横顔はまずまずか?


陸送が到着するやいなやDrは焦る心を落ち着かせ各部を入念にチェック
しました。


個性もあり好感の持てるインテリア(カワユイ回転計に注目) 意外にルーミーな前席の図



狭いようで使える後席 Drの体格で会わせた前席でも後席は172cmの膝が当たらない!




注目のトヨタの三気筒12Vエンジン Passoや新型Vitsに搭載されている


それでは注目のロードインプレッションを本邦初公開します!

Drが一番気になっていたのはまともに走るんかな~ということでした。
それはわずか1リッターの68hp/6000rpm(9.5kgm/3600rpm)で約800kgの車体
を引っ張らなければなりません。

Drは再確認の為都合三度試乗して結論を出しました?!



2-Tronicはセレスピードと同じ EレンジがいわゆるCityモードでSレンジは無い(^^;


EレンジはフルATモードでフルプルーフな運転が可能です。
(坂道発信はセレと同じでズルので要注意ダス)

こちらはアクセルの踏み方(スロットル開度)で自ずとシフトアップポイント
が変わります。

ですからソロ~と踏むと早くシフトアップするためトルクの細い低速域を
使うため鈍い感じがするのは否めません。

2-troのシフトアップは基本的にセレと同じくギコチ~な共通点はあるものの
慣れれば意外とスムーズにシフト出来ることが判明しました。

コツはやはりアップ時にアクセルを一瞬抜くことなんだなヤッパシ←(笑)
それは絶対的なトルクが低いという理由もありましょう。

それでこのE/gは3,000rpm以下のトルクが低く逆に3,000rpmからはやや勇ましい
ノート(ノイズ?)とともパワーが出ます。

ということは出来るだけ活発に走ろうとすれば3,000以上をキープするべきで
マニュアルモードで回転計を活用すれば意外と早く走れます。

107の名誉の為に言えば3,000rpm以下のトロさを感じる帯域でも速度計は
意外と速度が出ていたから体感部分で損をしているかもしれません。
おまけにアタリの付いていない新車ですから慣らせばパワーは上がる可能性
は当然あります。

補足すれば2-Troのマニュアルモードは極めてスムーズでシフトダウンは
セレと同じように決まります!

三度試乗してという意味は三度目でE/G特性と2-troとのマッティングを把握
出来たという意味なんですね。



エンジンパワーはそれなりでありましたが操縦性と乗り心地は充分平均点以上を
あげられます。

低速域ではホンマに良くできた国産車でハーシュネスは感じられないしダンピング
も充分です。

個人的にプジョーのサスとトヨタのサスを足して二で割った感じでしょうか?

ステアリングは軽すぎず重すぎずのベストセッティングで剛性感も充分です。

小型車故のソリッド感もあり軽快にコーナーをクリアー出来ます。

早い話がファンツードライブですね。


プジョーの最廉価バージョンのせいか各部にコストダウンは見られます。


これは???(^^;  コストダウンのたまものか? Rrはガラスのみの開閉するタイプで軽快

助手席(右側)のパワーウインドウの操作は運転席には有りません(泣)。
まぁ、それほど遠くない右側まで手を伸ばせばなんとかなりますが・(苦笑)

エアコンのダクトの真ん中がありませんがダッシュ中央上部の大きなデフロスター
ダクトがどうも兼用のようで一応冷風は出るようです。

試乗の当日はかなり真夏並の暑い日でしたがエアコンの効きは一応有効で
ありました。

全体的なパッケージングは悪くなく個人的には日本でも売れるちゅうか売れて
もおかしくないクルマだと自負しています。

実用性がなければこんなことは言えませんが実用性はノープロブレムと言いたい
ですね!


ラゲッジスペースは最小限 後席のシートバックはもちろん可倒式

ここでやはり気になるのはHDI(ディーゼルエンジン)仕様ですね。

Drはやはり欧州の主流であるディーゼルを輸入したい衝動にかられました、

PSA製HDI 1398cc 直列4気筒54hp/4000rpm、13.3kgm/1750rpm

なんと言ってもトルクが違うでしょう!
燃費は20km/L! (ちなみにガソリンもほぼ同じ)

そんなわけで欲しい物は仕方ない?!

売れるか売れないかは時の運かも?

ちょうど現地に有ったC1 HDIの即納車を三台買ってしまいました。

これは到着するのが非常に待ち通しいんだなヤッパシ!←(^^;

Drのコンセプトに賛同出来るそこのあなた?

HDIを買って一緒に乗りませんか!

予約すれば良いことあるかも?(苦笑)

もちろん上記の107もお忘れなくね!


シトロエンC1 HDIを輸入しまっせ~!










コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする