goo blog サービス終了のお知らせ 

明日のお弁当&お料理(^^)/+愛息子日記★

平日、毎日作るお弁当。せっかくなので楽しく記録に残したいなと・・・。ついでに手抜きして作る美味しいメニューも色々と。

本日のお弁当・・・04.08

2014-04-08 15:10:59 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



今日は、ひき肉を使わないで作るミートボール。
『豚コマミートボール』で、お弁当です。

豚コマ肉を適当に丸めてぎゅっと握って、フライパンで崩さないように焼き
醤油、みりん、黒酢、水溶き片栗粉で味付ました。

付け合せの焼野菜も同じフライパンで同時に焼いて、ほんの少しだけ塩コショウをしています。


あとは、ブロッコリーとミニトマトと、モンスーンボールと茄子の照り焼き。
ラグビーボール型ハッシュドポテト、です。

ハッシュドポテトは、5ミリ角程度のあらみじん切りにしたじゃがいもに塩一つまみと片栗粉を混ぜて
レンジで加熱し、ラップに包んで軽くつぶしながら成形して、揚げ焼きにしたものです。


それと、明太子おにぎりと肉みそおにぎりです



本日のお弁当・・・04.04

2014-04-04 20:23:17 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



朝から雨で、昼間は晴れてまた夕方から雨…という一日でした。


お弁当は、鶏肉の照り焼きとオムレツ、細麺のナポリタンにしました。
あとは、ブロッコリーとコーンのソテーです。


紫蘇やピーマンを間にはさんではいますが、隣同士の味が移っても
特に問題なさそうな組み合わせで詰めてみました。


ミニトマトも入れて、おにぎりも忘れずに作りました



本日のお弁当・・・04.02

2014-04-02 13:42:32 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです


久しぶりにホタテフライのお弁当です。

丸い形が詰めやすい大きさのものを買ってきました。

美味しいんですけど、子供達には『肉』の揚げ物のほうが好評で
普段はなかなか作らないので、春休みの間に作ってあげたいと思っていました。



なんだか忙しくって、やっと人形劇シャーロックホームズ、見ることができました。
あー、録画しておいてよかった。怪しげな保健室の先生は、あの後無事に結婚できたのかしら。

夏の再放送、秋の本編へと続くのかなぁ・・・、ほんとにおもしろかったです。


パパさんに『アイリーン・アドラーがね』と話しても、いまいち面白味が伝わらなくて
こればっかりは、しょうがないんですが、ちょっと残念です


本日のお弁当・・・04.01

2014-04-01 14:00:55 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当です


粗挽きこしょうを衣にしっかり混ぜて作った衣揚げ。
鶏胸肉を使用しています。けっこうゴリゴリいっぱい挽きました、胡椒。

子供には少し辛く感じられるかもしれません。


玉子焼きとマイタケのおひたしと一緒に詰めました。





連日の早朝スイミングスクール通い。

お兄ちゃんお姉ちゃんがいるママさんが多くいらっしゃるので、話を聞いていても参考になることばっかり・・・。

と言いつつ子供たちが産まれた時の病院の様子を話していたり、先々の事も、今までの事も、いろんな話題が混ざって、とっても面白いです。

本日のお弁当・・・03.28

2014-03-28 07:43:41 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです


今朝は、いいお天気ですが、ちょっと肌寒いです。パパさん、しっかりコートを着て
出勤していかれました・・・3月末、そろそろ身軽な服装になってもよさそうな気もしますが。

寒かったり、暑かったりでなかなか完全に薄着とはいかない毎日です。



今日もお弁当を持って出かけました


豚肉の味噌角煮と唐辛子ツナ&野菜の炒め物でお弁当にしました。



本日のお弁当・・・03.26

2014-03-26 09:48:08 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです


なんだか、朝から雨が降りそうな空模様です

ちょっと肌寒い感じですね、暖かかったりひんやりしたりこの時期の天候は、
本当に目まぐるしく変わっていきますね


今日は、ちぎりキャベツとおからつくねのお弁当にしました。

おからパウダー、重宝してます。もっと早くから買えばよかったかなぁ、と思いつつ使ってます。

おからそのものの味が主張しないのに、調味料を吸収してくれるので水っぽくならなくて助かります。


鶏ひき肉は、しっかりこねればつなぎがなくても、ボロボロしないで焼きあがっちゃうんですけどね。
ちょっとの片栗粉とお酒とおからパウダーと塩コショウを混ぜて海苔を張り付けてゴマをふって焼きました。


あとは、ピーマンと塩昆布の卵炒めです

本日のお弁当・・・03.25

2014-03-25 09:10:33 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



千切り白菜の豚肉ロール弁当にしました。白菜に塩コショウをしてから、豚肉で巻きます。


あと、人参たっぷりの卵焼き、こちらも千切りです。それとおくらのマヨネーズ焼き。

久しぶりに市場で『生姜の佃煮』を買えたので、お弁当にも入れました。
端っこにギュッと、最後に無理やり入れてしまったのでちょこっとしか入りませんでした






パパさんと息子君の朝食、お弁当で朝炊いたご飯が売切れちゃったので、
弟君には野菜ばっかりのお好み焼きを朝から焼いてみました。


お弁当に使った白菜の残りと卵焼きの中に入れたにんじんの残り、刻み葱とシメジ、シラス
お好み焼きミックスに卵と一緒に混ぜました。

焼きあがってから、表面にチーズを乗っけてちょっと溶けてからひっくり返し
焼き目がついたら出来上がり、です。

ちゃんとチーズが焼けるまで待たないと、美味しい所がフライパンに残っちゃいます。




昨日は、弟君の習い事の1つ、スイミングでした。
とても楽しく通っていますが、また1個、級が上がって今までよりもがっつり泳ぐ練習が増えました。

『弟君、何級~えー、もう上がっちゃったの


ママさんたちに声をかけられて、にこにこ返事をしている弟君。
でも、まだ25メートル泳ぐのは大変そうです、途中で疲れてそうな感じ



他のお友達より、始めるのが遅かったので少し心配しつつ、見ていたのですが、
着々と級を重ねていきますね、やっぱり好きなことは上達も早いようです。


先に入ったお友達たちより1歩早く、級が上がってしまいましたが、1週遅れで他の皆も
弟君と同じクラスに上がって、次回からはみんな一緒に出来そうです


ほんと、よかった



本日のお弁当・・・03.24

2014-03-24 10:21:47 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



チキンチャップ弁当です。

ちょっと甘めのおかずなので、キムチも入れました。
玉子焼きも葱とあみエビ入りにしています。塩っ気の強い具材の卵焼きです。

甘い卵焼きは『おかずにならない~』と言われて以来、砂糖やみりんは使わなくなりまして
いつも、おかず卵焼きって感じだなぁと思いつつ焼いてます



今日は、もう1枚ついでに載せちゃいます。弟君の朝ごはん、春休みバージョン







パパさん用に、おにぎりを作るついでに、弟君の朝ごはんも同じおにぎりを作りました。

幼稚園は、もう春休みなのでお弁当がありません



朝から、結構がっつり食べます。うちの5歳児。4月から年長でますます食べる量が増えそうな気配・・・





本日のお弁当・・・03.06

2014-03-06 08:17:28 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



毎日作っているんですけどね、飽きずに相変わらずお弁当持参で仕事に行くパパさんです。
内容は、あまり弟君と変わりません。蒸ナス&黒酢がプラスで入っているくらいかな。


おにぎりも忘れずに作りました
時々、作るの忘れたり持っていくの忘れたりします、夫婦で何やってんだーって、自分で思います




昨夜は、ついついキリンチャレンジカップから最後まで、サッカー見ちゃいました。
いやー、あの1点はすごかった…テレビの前で大騒ぎしてしまいました


アルガルベカップ、次はデンマーク、スウェーデンどっちと試合するのかな。


でも、大騒ぎして見ていた割には、朝ちゃんと起きてお弁当が作れてよかったです。





本日のお弁当・・・01.14

2014-01-14 14:19:38 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



連休明けで、朝からばたばたしております。

でも、いつも通りのお弁当でございます。


珈琲とおにぎりとみかんつき。

珈琲は、いつもゴリゴリゴゴゴ……ってすごい音を立てて、毎朝挽いています。

パパさん特製珈琲、毎日、私の分もタンブラーに入れてもらって美味しくいただいています。


でも、やっぱり挽きたていれたての朝一番の珈琲が一番美味しいような…気もします


ぜいたくな悩みだなぁと思います