goo blog サービス終了のお知らせ 

明日のお弁当&お料理(^^)/+愛息子日記★

平日、毎日作るお弁当。せっかくなので楽しく記録に残したいなと・・・。ついでに手抜きして作る美味しいメニューも色々と。

本日のお弁当・・・09.09

2014-09-09 08:08:19 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



今日はエビのピカタ弁当です~、美味しいのよ


あとは、ウィンナーと茹で野菜、ミニトマトに大学芋です。


昨日は、十五夜さんだったのですが、お団子だと途中で食べ飽きるので、

丸いブリオッシュをたくさん焼き、積み上げました。パパさんは、今日、職場に持っていくんだそうです。



大人になって忘れちゃっても、何かと行事はもちろん季節感がある食卓がいいなぁと思うのです。

まあ、大分変則的で、鈴カステラを串に刺して串団子にしたり、楽しい方を優先したメニューにしちゃったんですが。



で、朝から

『お父さん、パンとご飯どっちが好き』

等と聞かれていました、朝ごはんは『ご飯で』という人なので、なんていうのかなぁと思ったら

『お母さんが焼いたパン』

と答えていました・・・


最近あんまり作ってないからなぁ、自分的にももう少し作りたいところです



本日のお弁当・・・09.08

2014-09-08 07:38:03 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



月曜日ですが、今日のお弁当は1人だけです

手間暇はあまり変わりませんね~、2個でも3個でも中身が同じなら、作り上げるのにかかる時間もそんなに大きな差はありません。


どっちかって言うと朝ごはんのほうが、悩みます


何にしようかなぁ~~~って考えてる時間が圧倒的に長いです


つい同じようなものになりがちですね

本日のお弁当・・・09.04

2014-09-04 08:04:27 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当です




今日はお麩じゃが弁当です。


ここ最近、切らさずにお麩を常備してます。味もしみこみやすいし重宝してます。

肉じゃがならぬお麩じゃがにしてみました、野菜の味も吸い込んでくれてあまり主張しないんです。


詰める時の形も、隙間にぴったり入るのでささっと詰められますし


作ってすぐでも美味しいですが、時間がたった方がなじんで美味しくなるかなぁ



そのほかのおかずは、竹輪のピカタ、豚肉のスィートチリ炒め、茹で野菜&黒酢、ミニトマト、おにぎりです。



あとは、いただいたかっぱクッキー、九州のどこだったかな、色々もらって覚えきれてない

帰省土産~っていただきました


夏休み明けの細かなお土産交換も、今年で最後かなぁ。

我が家で準備した分は、今年も全員分、無事に配れました。よかったよかった




可愛いかっぱのイラストにちょっと癒されます

色んな地域のお菓子が少しずつ食べられて、この時期はたのしいです


本日のお弁当・・・09.02

2014-09-02 07:54:40 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当はこちらです



今朝は昨日とうって変わって、とってもいいお天気で暑い朝になりました

洗濯機、フル稼働中です…しっかり乾かさないと、季節の変わり目はちょっと大変です



季節を問わないのがお弁作り…今日は、鶏胸肉の磯辺焼きです。


鶏の胸肉、塩コショウと酒をふっておいて、海苔を巻いて小麦粉をちょっとまぶして焼きます。

衣をつけて揚げてもいいんですが、なんとなく焼いて作ることが多いです。


あとは、いつもの卵焼き、ミニトマト。

シメジと人参の味噌だれ和え、ピーマンのお浸し、梨、さけそぼろおにぎり



本日のお弁当・・・09.01

2014-09-01 07:38:05 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんお弁当はこちらです



今日から、9月、雨天でのスタートとなりました


大人用お弁当は、久しぶりに豚肉のまん丸から揚げ にしました

時々作らないと忘れちゃうので、思い出した時には作るようにしているもののうちの1つです。


材料も豚コマ+調味料…と小麦粉・・・お手軽なので、思いついたときに作れます。

味つけて丸めて、小麦粉つけて、ゴマ油で揚げます。



すぐに火が通るので、やや高めの温度から揚げていきます。


本当は、玉子焼きも…と思っていたんですが、せっかく久しぶりなので

唐揚げ3個にしちゃいました


しっかり味なので、冷めても美味しいです

本日のお弁当・・・05.09

2014-05-09 17:03:02 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当です。久しぶりに写真を撮りました


お弁当は毎日持って行っているんですが、次男坊のお弁当とあまり内容が変わらなくなってきちゃって撮る回数が減ってます。

でも、メニューはいつもパパさんのお弁当を考えてから、子供たちはこれを変えてとかこれを入れてとか考えてます。


そのせいか、作っている私自身が一番『これ食べたいなぁ』と思うのは、
パパさんが持っていくお弁当なことが多いです


今日も、これで梅干しが入れば、絶対自分で食べたいにのなぁ・・・とか思いながら詰めました



本日のお弁当・・・04.28

2014-04-28 12:09:50 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当です



今日は晴れたり曇ったりよくわからないお天気です。
風もあるので、こいのぼりがいろんなところで泳いでいます。


パパさんのお弁当は普通にとんかつ弁当です。

スティックとんかつは子供の分だけ~


あとはハッシュドポテトとピーマン&人参のソテー、ミニトマト、チーズ、千切りキャベツ。

で、いつも通りおにぎりのおまけつき。



本日のお弁当・・・04.22

2014-04-22 17:55:56 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のパパさんのお弁当です、内容は次男坊と同じく~です


なんだか、天気がはっきりしませんが、4人分の傘を広げて外に干しました。
大人用の傘のほうが、面積は広いんですが意外と乾くのは早いような気がします。


なんでかな・・・曇ってるし早く乾いてくれないかな。


本日のお弁当・・・04.09

2014-04-09 09:31:13 | ダーリンのご飯&お飲み物
今日のお弁当はこちらです



『スパイシーチキンソテー弁当』です。


粒マスタード、醤油、みりん、酒、カレー粉を混ぜて、皮目だけしっかり焼いた鳥もも肉に
じゃーーっと絡めて、蓋をし、蒸し焼き状態にして仕上げました。


先に焼いておいた菜の花を最後に投入して、タレをちょっとなじませてから
お弁当箱に並べてぎゅっと詰めました


あとは、キャベツのおかか和えと竹輪のさっと煮、ミニトマト、ブロッコリーです



相棒劇場版Ⅲの文庫本を、パパさんが買ってくれました。
とってもとーってもうれしいですが、見る前に読むのか…読む前に見るのか…悩んでます。


文章と映像だとかなり違うし、読んでから見ても絶対楽しめると思うんだけど…
まだ、しばらく悩みそうな気がしています・・・