また変なタイトルを付けておりますがご了承下さい
その言葉は・・・
僕たちの音楽を愛するあなた達
です。
これを知ってる人はファンといえるんじゃないかなぁ。
そーでもない?CD持ってれば知ってるかな??
私はこの言葉がすごい好き。座右の銘にしたいくらい・・・(???)
何だかボケボケしたことを書いてますが、「熱風ライブ」の音だけを聴きながら
ブログを書いていて思い出したエピソードがあったのでちょっと書こうかな、と。
以前。チャゲ兄がラジオをやっていた頃。
アルバムからこの言葉が消えたことがありました。
(どのアルバムだったかなぁ。覚えてます?)
当然の結果としてリスナーから葉書が殺到!(ほんとに殺到したかは不明ですが

)
それに対してちゃげ兄一言。
「
やだなぁ。書かなくてもわかってるでしょうが」
(微妙なニュアンスの違いは目をつぶってね)
これを聴いて、納得しちゃったリスナーは私だけじゃないはず

(と、勝手に思っています)
その後、無事に「僕達の音楽を愛するあなた達」は復活しました。
「熱風ライブ」にも入ってる~
あ、関係ないけど
愛すべきばかちんたちへ
好き。
もともと好きだったけど、熱風ライブの最後に皆で歌ってもっと好きになった
ながながとくだらない話を失礼しました。
もし、この話に理解を示してくださる慈悲深い方がいらっしゃいましたら、
嬉しいです