東京-大阪 単身赴任 旅物語

2003年10月1日から2012年9月30日まで経験した単身赴任。帰省旅行の思い出と、お得情報を綴っています。

近鉄大回りの旅

2013-05-04 20:18:40 | Weblog
旅心漫ろ。

ゴールデンウィークの某日、近鉄奈良線沿線にある実家訪問の帰路、大回り乗車をして、旅の気分を味わうことにした。

JRの大回り乗車は良く知られているが、近鉄でも、同様の制度がある。

詳しくは、こちらを参照のこと。

布施~大和西大寺~大和八木~布施の「環状経路」を部分乗車する場合、環状経路内は、距離の短い方の運賃で遠回りの経路も乗車可能


小生の場合は、以下のように乗り継いだ。

奈良線某駅→大和西大寺:大和西大寺行き区間準急
大和西大寺→大和八木 :橿原神宮前行き急行
大和八木 →鶴橋   :大阪難波行き特急

本来なら、大和西大寺→大和八木も特急に乗車して、大和八木 →鶴橋は特急しまかぜに乗車する予定だったが、出発が少し遅れてしまい断念した。

因みに、しまかぜには空席があった。

閑話休題。奈良線某駅で、いつもと反対側のホームに出る。やってきた、区間準急は阪神車。時間帯のせいかガラガラである。

車輌端部の2人掛けのロングシートを占拠して、体を90度捻って、一人クロスシート風にして座る。

大和西大寺で、急行橿原神宮前行きに乗り換えて、八木へ。

列車はかなり混んでおり、後ろの車輌まで行ってなんとか座席を確保した。流石ゴールデンウィークである。車窓は諦める。

八木で、雀蜂特急に乗り換える。大阪線の乙特急のくせに、ほぼ満員状態だったのは意外。

当然、チケットレスで、空いている箇所を探しに捜して座席指定したので、隣りは空席で非常に快適。

鶴橋までの30分弱は、車窓を見ながら旅の気分に浸る。

因みに特急料金は¥450だから、篦棒に高いということはないと思う。

あっという間に、鶴橋に到着。その後は、普通に大阪環状線経由で堺市の自宅に戻った近鉄大回りの旅であった。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR西日本車内で見たしまか... | トップ | ムーンライトながら満席 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事