猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

魂の値段、ひと月3900円。

2007年01月24日 23時48分21秒 | ぶ~すか言ってやる!
小学生を持つ親の中に、給食費を払わない人が増えているという。

2005年度の学校給食費未納額は計約22億円。

人数では児童生徒数の1%に当たる約10万人が給食費を支払っていないという計算になる。

さらに、その中で、給食費を『払えない』のではなく、『払わない』親が6割。
(しかも富裕な家庭が多いらしい)

『払わない』理由としては、

「義務教育だから払う必要がない」

とか

「時間割に給食が組み込まれているのだから、払う必要がない」

「食べたくも無いものを食べさせるのだから、お金払う必要ない」

とか、思わず笑ってしまうほどの屁理屈のこねようらしいが、もうそこには、人としての誇りも、羞恥心もない。

そういえばニュースでは『道徳心の低下』『親としての責任感のなさ』を言っていたが、それってもっともっと、それ以前の話じゃないの?

義務として払うべき金を払わず、子供にただ飯を食わせている親が、出し惜しんだ月3900円と引き換えに手に入れるものはなんだろう?

自分の親が払えるはずの金を払わずに、平然とした顔をしているのを見ている子供が手に入れるものは?

いや。
失うものは?

「人として賎しいことをしてはいけない」

私が子供の頃にはそう教わったものだが、『払わない』親は、子供の傷つきやすい心や、人格形成や尊厳よりも、そのひと月3900円を貯金して旅行に行ったり車を買ったり携帯代金を払って己が景気良く見えることのほうが大事なのだろう。
(月3900円を溜めたとて、それほど車が買えるとも大した旅行に行けるとも思わないが・笑)

その給食費を肩代わりしている校長や教師やPTAの苦悩など、己の生活が楽しければどうでもいいに違いない。

彼らにとって目に見えない魂の質はおそらくどうでもいいこと。

彼らは心の賎しさは顔に表れ、行動に表れるってことを知らないのだろう。

どれほど着飾り上品ぶっても、他人っていうのはちゃ~んと見ているものだが。

その惜しんだ3900円で何ができるのか知らないが、『払わない』親よ。
あんたたちは人々から見下され、軽蔑されていることを認識すべきだ。

きっと我が子がそんな親を恥じていることをも。

まあ、そういうヤツはもとより人としての尊厳など持ち合わせていないのかもしれないが。
だったら。

給食費を払わない親を持つ子の給食を止めるのもやむをえないのではないかという議論がされるのも仕方ない気がする。
(もちろん子供は悪くないし、そんな事態にならないのが一番だが、払わない親の中には「給食を止められるもんなら止めてみろ!」と凄む人間もいるとか)

そりゃ、子供は一時可哀そうな思いをするが.....。
もとよりこの世は平等なんかではないのも事実だし、
(哀しいことだが)
誰が『払わない』親を持っているのか保護者達は知っていることを考えると、当然子供達も同じことを知っている可能性が高く、すでにそれをネタに苛められている可能性だって高い。
(子供って大人の噂話とか、よーく聞いてるもんだから)

それに、このまま放っておいても事態は解決しないし、財産差し押さえなんて例を考えれば、どの道その子供は恐怖と恥ずかしさでかわいそうな思いをすることになるだろう。

実際、現状では払わない親がいるために給食全体の質を落としたり、デザートをなくしたりしているそうだが、それではきちんと払っている親の気持ち、子供の権利はどうなるのか。
(ちなみに子供のいる生活保護受給世帯には、給食費分を上乗せして支給されているらしい)


今、私の手元に一冊の写真集がある。

それは昭和20~30年代の子供を撮り続けた土門拳氏のものであるが、その中に数枚の学校での写真がある。

弁当の時間。

家庭の経済的事情で弁当を持ってこれない子供が、他の子の食事中、目のやり場に困らないように、学校にある絵本を開き、じっとひたすら見つめている写真。

彼らは、弁当を持っている子供達が何かの拍子にどっと笑っても、決して絵本から目をそらさないのだという。

いや。

「だからなんだ?」

「なぜその話を持ち出すのだ?」

と聞かれれば、私にもわからないのだが.....

しかし、弁当を『持って来れなかった子供』の行く末と『払わない親』を持つ子供行く末には決定的な違いがあるように思う。

そういえば、TVでは

「お金では買えない価値がある」

なんてCMが頻繁に流れているが.....

ひと月3900円で何を買うか、ではなく。

『払わない親』はひと月3900円で何を売り渡したのか。

賎しい親が自分の魂をいくらで売ろうがどれだけ穢そうが構わないが。

実際に報いを受けるのは、その子供。
我が子なのだということを、彼らには.....

いや。
何を言ってもわからないのだろうな、きっと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものがたまってます。

2007年01月23日 22時00分02秒 | 美味しいもの
ええ~。
最近めっきり美味しいものの写真が姿を消した感のある我が家の日記。
ここらで一気に写真放出、とまいりたいと思います。

とはいえ、ここのところ怠けグセが抜けず、ちょこっと食べたあ~んなケーキやこ~んなケーキ。
それに、せっせと作ったあんなものこんなものの写真を撮ることもせず、のんべんだらりとしている私。

っつーことで、もう2週間も前に行われた新年会のお料理から公開です。


     
                       まずはお刺身


横浜は野毛にある、ゴンザ友人が営むこの炉端焼き店。
ここはなにやら日本酒の取り揃えに力を入れているようで、やはりそれに合う食材が多いよう。

ただ、この日はリーズナブルなコースゆえ、お料理はちと控えめ。
しかし、その代わりといっちゃあ何ですが、ガンガン出てきました、日本酒が。

でもねぇ。
私とゴンザは飲むより食べるほうがずっと好きですからね。

当日はゆえあってゴンザが運転でしたし、我々は次々とへべれけになってゆく面々をよそに、じっくりお料理を楽しませてもらいました。

生まれて初めて『げんげ』のお刺身も食べましたよ~。
(写真左手前の白身)

脂が乗ってコリコリして、美味かったー♪


         ほっけ・豚肉塩焼き・鶏ときのこのホイル焼き

     
                   飛竜頭とかぶの炊き合わせ


          ほかほかお鍋のあとはひんやりデザート♪

     
         河童の箸置きさんたちも思い思いのポーズでリラックス


あ。
それからまた違う日にはこんなところへ行ってきましたよ。



                くじら軒のラーメン


                 こちらは支那そば


この、全国的にも有名なくじら軒。
美味しいことは美味しいものの、最初は

「美味しい、けど普通かも」

なーんて思っていたんですがね。

お酢を入れると素晴らしいバランスの旨さ。

今回は塩ラーメンを食べ逃したので、次回はそれにチャレンジしたいと思います。

で。
畑ではこんなものも収穫できましたよ~。



             緑鮮やかな芽キャベツちゃん♪


この芽キャベツちゃん。
無農薬ゆえ、虫を排除するために一旦水に沈め、待つことしばし。
可哀そうとは思いつつも、溺死した虫たちを取りのぞきつつ、同じ作業を数回。

その後は炒めものに、ホワイトシチューにと、大活躍です♪

甘くてシャキシャキ美味し~い!

そういえば、この間

「焼肉がすごーく食べたいけど、仕事前だし疲れてるし、食べに行くのは面倒」

というゴンザのために、豚肉のソテーとワカメスープ(共に写真はナシ)と、こんなものも作りました。


     
             ほうれん草・もやし・せり・三種のナムル


                チョレギ風サラダ


と、まあ。

「いつもながらどれだけ食っとるんじゃ!」

と、突っ込まれそうな我々の生活ですが。

また次回、写真の放出まで、せっせと美味しいものを探し、作り、育てたいと思います。

今度はちゃ~んと全部写真を撮っておこうっと。

みんな、おなかいっぱいになった?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリマdeお大尽♪

2007年01月22日 03時38分44秒 | お出かけ
え~。
毎度お馴染み、ゴンザの休日には精力的に遊びまわっている我々ですが.....。

今回はご近所にある日産スタジアムで毎月一回開催されているフリーマーケットで『お大尽遊び』をしてまいりました。


        
             その間ワタクシはお留守番。ふんっ!
                   byちゃあこ

いえね。
まあ、お大尽とは言っても、そこはそれ。
なんでもお得に手に入るフリーマーケット(フリマ)のことですから、ホンモノの『お大尽遊び』ではないんですが。

今回は、ときおり訪れてみるこのフリマではかつてなかったほどのお得なお買い物が出来たもので。

こりゃあその成果を皆様に見ていただきたいと♪

いえね。
なんといっても、最近のフリマは業者も参入してますからね~。
時には思いもかけないお値段で新品が手に入るわけですよ。

そりゃね。
中には

「これ、本当にフリマ値段?」

ってモノもありますし、不良外国人が欧米文化に憧れる若者に、インチキ臭い商品を売ってたりなんかもしますがね。
(ちなみに今回は美形の男性外国人が、自らの美貌を武器に若いねーちゃんに何かを販売していたが。すでにそこでの買い物を済ませたねーちゃんが、その外人さんに何かを期待していたのか、頬を上気させながら嬉しそうにまとわりついて離れなかったので、とても迷惑そうだった。色気を武器にしての金儲けはろくな結果を招かないという典型・笑)

まあ、もとより我々はそんな店に興味がないし、納得のいかないものは買わなければいいわけで。

っつーことで、会場となっているスタジアムの周囲をくまなく廻り、目を皿のようにして吟味しつつ、これらのものをゲットしてまいりました!


     
             右上から、ゴンザのアディダスのパンツ二枚
                 アディダスのジャージ(?)
                私のブーツ二足(黒・ベージュ)
             左上が私の下着上下(写真は自主規制・笑) 

どうです?
そのお値段を聞いて腰を抜かさないでくださいよー。

これ。
ぜ~んぶまとめて、6280円!

しかも驚くべきはですね~。
私のブーツ(勿論新品)が二足で1000円だったこと!
私の下着なんか(これももちろん新品・爆)上下で780円(すごく可愛いが、よもや情事のときなどには、相手には絶対言えないお値段・爆)ですよ(笑)

で、ゴンザの服が3000円。
パンツが二枚で1500円。
(アディダスのものがすべて半額以下)

びっくりでしょ~?
ブーツが500円ってあーた(笑)
(黒いほうなんかちゃ~んとピンヒールなのよ)

こんなお得な買い物をして、こりゃあ自慢せずにはおれませんがな。

あ。
ちなみにね。
お留守番のちゃあこちゃんにも、ちゃ~んと『三個で200円』というおやつを買ってあげましたが。

もうこのブログのネタになっただけで、元はとれた感のある、今回のフリマの収穫(笑)

まあ、とにもかくにもラッキーで楽しい一日でありました。


     
               寒い夜にはおうちで熱々の豆腐チゲ

        
         ふん!仕方ないからおやつでだまされてやったわ
                          byちゃあこ                   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく嫌だ。

2007年01月20日 23時58分37秒 | ぶ~すか言ってやる!
1月17日。

不幸な事故によって、タレント風見しんごさんのお嬢さんがまだ10歳という幼さで亡くなったが。

私は、この話題をTVで見るたびに不快になる。

「風見さんはいまだ悲しみの中にいる」

とか、

「床に声をあげて泣き崩れた」

とか。

最愛の我が娘を失った父親の姿を、メディアはどうしてそんなに詳しく追いたがるのだろう?

いまだ悲しみの中にいる?

当たり前だろ。

数日前に娘を失って、そう早々と悲しみから抜け出せるわけがない。

それなのに『いまだ』だと?

仕事とはいえ。
彼を囲むレポーターには人の心がないのだろうか?

奴らは。
もし、自分の子供が同様の事故により不幸にして亡くなった場合。

あんな風に

「今のお気持ちは?」

「犯人に対してのお気持ちは?」

と聞かれて、その質問者を許すことが出来るのだろうか?

確かに芸能人は、公私の区別は一般人よりない。
スキャンダルさえ一種の宣伝であるのだし、いつもはそれらを売り物にして生活をしているのだから、ある程度のことには答える義務があるだろう。

しかし。

せめて家族の誰かを亡くしたときぐらいは、一切、本人からの申し出がない限り取材をしないという協定ぐらい作れないものか。
通夜・葬儀に出席した人間の自己顕示欲を満足させるような取材はしないでおけないものか。

ああ、本当に嫌だ。

萩本欽一が芝居がかった態度で

「奥さんに娘さんの最期の言葉はなんだったの?と聞いたらこう答えた」

と、インタビューに答えていたのも、本当に本当に許せない。

娘を亡くした母親にそんな質問をすること自体が許せないが、さらにそれをカメラの前で披露するなんて。

ああ、はらわたが煮えくり返る。

極楽とんぼ山本のときにも、あの事件を利用した萩本欽一には反吐が出たが、今度はもっとだ。

でも、きっと世の中の善良なおじさんおばさんはそんなこと気づかずにあの芝居がかった態度を信じるんだろうなぁ。

ああ。
すごく嫌だ。

この世は穢いね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無限の芽

2007年01月19日 19時06分46秒 | 日記
植物の持つ力は計り知れないというが。
私は昨日、妹から面白いものの写真を見せてもらった。


     
        

これ。
彼女が結婚によって新たに『姪』となった少女から結婚祝いとして貰ったものなのだそうだが、この容器に添付の土を入れ、種を播いて育てると、メッセージ入りの芽が出てくるらしい。


     
                      逆はこんな感じ♪


はてさて、こんな不思議な芽をどのように作り出すのか、この芽がこの後どのように育ってゆくのか、気になるところであるが.....。

よく見れば、どうもこのメッセージ。
焼き印のようなものを押して出来ているように見える。

つまり推測するに、種の段階で少しだけ殻の中まで届くよう焼き印を押しておくと、その殻を破って芽が出てきたときも、メッセージがそのまま残るのではないかと.....。

しかし、だとしたら、これぞちょっとやそっとじゃへこたれない、力強い植物の生命力を見事に応用した商品といえる。

そういえば先日巡った歴史街道の中の神社にこんな凄い木があったが.....


   

        
               炭化するほど焼け焦げている


この銀杏の大木。
ところどころ真っ黒に焼け焦げているが。

実は神奈川大火(1868年)、横浜大空襲と、二度に渡って焼けてしまったのだという。
(説明札には『焼失』という表現がされていた)

しかし、その後も見事に再生し.....
今でも毎年秋になれば多くの銀杏をつけ、『火防の木』『御神木』として神社やその周辺を見守っているそうだ。


   

       
            神社の奥でひっそりと、しかし堂々と。


永遠の生命というものがあるとしたなら、それはまさに植物の持つものだというが、大きく真っ黒に炭化するまでの傷を受けながら、こうして再生出来るこの銀杏の木や、あの不思議な芽を見ていると、それがにわかに現実となって目の前に見えているかのようだ。

そして。

だからこそ植物と共に暮らし、その命を頂き、恩恵を受けている我々も、植物を愛し、ときに畏怖し、恋しがるのだと思う。


     
                    御神木の傍らには.....

昨日、妹が私に見せてくれた小さな芽は.....。
無限の可能性と生命の底力を我々に示してくれているのかもしれない。


<<補足>>

ちなみにこの芽。
妹がメールで補足してくれた情報によると、ナタ豆というらしいが。

漢字で刀豆(ナタマメ)と書き(他にも色々書き方があるらしい)、豆には毒性があって食用にはならないのだそうだ。
(再び妹からの補足で赤ナタマメは毒があり食用にならないが、白ナタマメは食べられるらしい)

しかし、その後妹が色々調べてみたら、

『赤穂浪士四十七士が出かける前に滋養強壮にナタマメの味噌漬けを食べた』

とか、

『サポニン(強心剤)が入ってて、アドレナリン・ジギタリスの類』

だということがわかったらしい。

で。
彼女によればそんなマメを食べたのは

「景気づけみたいな感じだったのかな??」

だそうだが、『景気づけ』って.....。
しかし、そんな見方もエスパー妹らしくて面白い。

ナタマメ。
無事に大きく育つといいね♪


     
               うまく育つと大きなサヤがつくんだって♪
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする