風になれたら

SUZUKI Bandit1250Sに乗って風になり
中島みゆきや渡辺美里を聴いて風になり
山を歩いて風になる

足周りの整備

2017-04-02 | バイク

4月2日 晴れ

 久しぶりにタイヤを換えた。前回の交換は2年半前で、ミシュランのパイロット・ロード4であった。9900km走ってフロントのスリップサインが出てきた。リアはまだ2000kmぐらいは行けそうであったが、前後同時に換えるのが理想だ。パイロット・ロード4はツーリング向けのタイヤで、特徴的なサイプによって雨天走行も安心な走行ができた。最近、乗車距離が減っているので(最盛期の1/4ほど)、耐久性よりハイグリップなタイヤにしようと思った。最初ミシュランのパイロット・パワー3にしようと思い、タイヤショップに電話したところ在庫がなく、勧められたのが今回新調したパワーRSだ。この春発売になったばかりのタイヤだ。

フロント、ビバンダムマークが目立つようになった。

リア、特徴的な深い溝だ。

バルブも換えた。アリゲーターのクランプインバルブ、付属のキャップをくれてもいいのに、と思った。バルブが外側を向いて空気を入れやすくなった。

走り出す前にリアブレーキを踏むとスカスカであった。プロショップとしてどうかな、と思った。

 クラッチとブレーキのフルードを交換した。15ヶ月でこの汚れだ。

入れ替えた後、もちろん透明だ。

リアブレーキパッドも交換した。いつものパッド、RKのMEGA ALLOY X、タッチ感のよいパッドだ。

新しいパッドは気持ちいい。

 ブレーキとクラッチの効きを確かめるため、近所を一回りした。パワーRSのグリップは申し分なく、ブレーキもクラッチもいい感じだ。時速20kmでリアを踏み込んだら、ABSがガンガンに効いた。タイヤを見るといい具合に溶けていた。

 軽快なハンドリングになったので、久しぶりにワインディングロードを走ってみたくなった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーの充電

2014-12-23 | バイク

12/21(日) 晴れ

バイクのバッテリーは交換してから1年弱なのでまだまだ元気だと思うけれど、この頃長い距離を乗っていないので電圧を測ってみた。

12.98V、十分だけれど満タンにしておこう。

2、3年前に買って、ほとんど使ったことのなかった充電器を引っ張り出した。

充電完了で0.5Vぐらい電圧が上がった。

年末に行けたらいいなツーリング。行くとしたら三浦半島、伊豆半島、千葉から茨城にかけてか。

起きられた時間と気温で決めることになりそうだ。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキパッドとパッドピン交換

2014-12-07 | バイク

12/7(日) 晴れ

よく晴れていたので、ツーリングにも行きたかったが、体調に自信がなかったのと、ブレーキパッドの交換を早めにした方が良いだろうと、ブレーキ周りのメンテナンスに取り掛かった。

まずはリアブレーキのパッドの交換だ。パッドはいつも使っているRKのメガアロイXだ。

左が古いパッドで、まだ半分弱残っていたが、見ただけで削れ方が偏っていた。

そして、パッドピンも交換した。左が純正で、見えている汚れを落としてもピンに目でわかる段差ができていた。

右の新しいピンはなんとチタン64製、もう削れるのを心配することはないだろう。純正に比べてちょっと長いのはご愛嬌だ。

パッドとピンを装着後、ホイールを回してブレーキをかけたら、先日交換したブレーキディスクの全面にパッドが当たっていることを確認できた。

フロントのパッドもついでに交換した。あと5,000kmぐらい行けたかもしれないが、ここは交換でいいのだ。

10月に行った妙高高原の林道で、水たまりを通るたびにこれでもかと入ったセメントのような砂がパッドの溝に埋まっていた。キャリパーもゴシゴシ洗ってそれらの汚れを洗い流した。

パッドピンも交換しようとしたが、届いた部品は径が太くて使えなかった。元のパッドピンをそのまま使うことにし、紙やすりで固着した汚れを取った。こちらのピンの削れはほとんどないので使用に問題はない。

キャリパーのボルトは、気がつけばかなり錆びてしまった。

結局、フロントのパッドピンはメーカーの手違いでリア用のものを送ってしまったようだ。

返品でも交換でも良いと販売業者に言われたので返品させてもらった。こんな小さなものでも結構な値段がするのだ。

 

全て交換後、近くのホームセンターまで試し乗りに出かけた。フロントもリアもしっかりとブレーキングできることを確認できた。

ブレーキってこんなに効いたのか、と久々に思ったかもしれない。リアブレーキは今まで忘れていたABSが作動するぐらいであった。

 

現在のオドメーターは77,679kmだ。次のぞろ目の77,777kmまでもう少しだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアブレーキディスク交換

2014-11-16 | バイク

11/16(日) 晴れ

タイヤとブレーキの話で書いたようにリアブレーキディスクの磨耗が進み、ブレーキの効きが悪いので交換することにした。

新品のリアブレーキディスク、純正だ。

リアホイールを取り外し、ブレーキディスクを取り外した。ホイールを取り外すとき、ブレーキディスクが減りすぎてブレーキパッドが食い込んでいたので取り外しに手間取った。

ブレーキディスクのボルトは膠着していなかったようで無理なく緩めることができた。ボルト穴には緩み止め剤のかすが残っていた。

ちょっと前に同じ作業をしたごんさんは、ボルト穴を綺麗にしてから取り付けたのことだったが、まぁ、問題なしと思いそのまま新しいボルトを挿入した。

 ホイール清掃後、組み付けると新品はいい感じだ。

ブレーキパッドを交換しなかったので、接地面がめちゃくちゃ少ないようだ。今のパッドは半分以上残っているが、近いうちにパッドも替えよう。

エアフィルタも交換した。左が新品、右が12,300km走ったものだ。

スパークプラグも交換した。14,900km走ってこんな感じだ。真ん中の2本はけっこう錆びていた。これは今年5月の青森弾丸ツーリングの命の危険を感じる豪雨の影響かもしれない。

錆びと言えば、シガーソケットもかなり錆びていたので交換した。

これで当分大丈夫だろう。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤとブレーキの話

2014-10-19 | バイク

バンディットに装着していた前のタイヤはミシュランのパイロットロード3であった。

このタイヤにはサイプと呼ばれる溝があり、雨天時の走行における安定性が非常に高かった。

そして、そろそろ交換だけどまだ大丈夫かなと北海道に渡ってしまい11,400kmまで走ってしまった。

実際のところ、安定した走りができたのは9,000kmほどであったので、長旅の前にタイヤを交換しておくべきであった。

北海道から帰ってすぐ、パイロットロード3の後継であるパイロットロード4を装着した。

3と比較するとトレッドパターンがスポーティになった。そして4は3に比べて20%耐性が向上したと言う。

パイロットロード4の前輪

 

パイロットロード4の後輪

それからリアブレーキの効きが弱くなったのでフルードを交換してみた。前回の交換から14,000km程走った。ついでにフロントブレーキとクラッチのフルードも交換した。

フルード交換後ブレーキの効きは良くなったが、リアブレーキはまだ甘い感じがした。

ブレーキディスクがかなり削れている。これが原因だろうか。ディスクに最小の厚さは4.5mmと書かれていたのを見つけ、厚さを測ってみると4mmしかない。

そろそろ交換だろうか。フルード交換後、レバー類のグリスアップをした。来週友人と1泊ツーリングに行くので整備と清掃をしっかりしておくのだ。

 

ブレーキとタイヤの確認をするため、仕事先まで走ってみた。片道25kmほどだ。

その帰り道、ゲートブリッジで写真を撮ってみた。走りながら撮ることは普段しないのでけっこう難しい。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車したら乾燥だ

2014-03-23 | バイク

3/23(日) 晴れ

昨日の西伊豆ーリングのK59で足回りが汚れてしまったので、久しぶりに洗車をした。

昨年末にスプロケットとチェーンを新調したので取り回しも軽くなった。

伴ちゃんのチェーンは純正品からRKのGV、GP、再びGVとなったのだ。

 

バイクを乾かすには走るのが一番だ。東京ゲートブリッジから東京の街と東京湾を見渡しに行った。

その帰り道、適当に工場街に入って写真を撮った。バイクの写真は良い位置に停めたと思っても、ガードレールや電柱などと被ってしまったり、風景とのバランスが取れなかったりすることが多い。

もちろんバイクを動かせば良いのだが、動きやすい人の方があちこち動いて撮ったりするのだ。構図を意識して駐車できればいいのだけれど、だいたい行き過ぎてしまうのだ。

今年はバイクのある風景を旅先でたくさん撮ろう。

 

バイクは乾いたが、ラジエターに付いていた水の飛沫でジーンズの内股が濡れてしまった。

ジーンズを乾かすには走るのが一番だ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備は整った

2013-09-08 | バイク

バイクのエアフィルターを交換した。

18,000kmで交換、ちょっと長く使い過ぎたか。左が交換前のもの、真っ黒けだ。

オイルも新しくなった。

タイヤも新しくなった。

交換前に使っていたS20は7,000kmで交換したが、あと1,000kmぐらいは行けそうな感じであった。

S20はいいタイヤだと思う。お小遣いを沢山もらった国会議員の兄弟の懐を肥やしてしまうことさえなければもっと素晴らしい。

7月末の紀伊半島への旅でパンク修理の穴から空気が漏れて危ないところであったし、これから2,500kmは走るツーリングに出かけるので交換したのだ。

新しいタイヤはパイロットロード3、雨にあった時に真価を発揮してくれることに期待するタイヤだ。

ブレーキレバー、クラッッチレバー、チェーンなどをグリスアップし、ワックスもかけた。

そしてこの日曜日、北へ向かうのだ。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車載カメラを購入

2013-05-18 | バイク

先日電器店でJVCのスポーツカムGC-XA1が展示されていた。小さくて、防水、防塵で衝撃にも強いらしい。

家に帰ってネットで調べると、店頭より1割以上安かったので衝動買いしてしまった。

wi-fi接続できるのだが、弄っていたらどこかで見たなとはたと気が付いた。友人のごんさんと同じカメラだったのだ。

 

そして土曜日の昼下がり、都心に向かった。カメラテストをするのだ。

それでは撮った映像を見てみよう。

手ぶれ防止機能のおかげか振動は思ったより少ない。

 

エンジンバーに着けたところ。これだとちょっと目線が下過ぎる感じだ。

前から見るととっても小さい。こけたらカメラは粉々になりそうだ。

リアカウルに着けたところ。後ろを走るバイクを撮ったら面白そうだ。

炎天下、2時間走ったらクラクラしてしまった。帰りにコンビニでアイスカフェラテを飲んで体を冷やした。

風きり音の減少と、カメラの装着場所がこれからの課題だ。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにバイクを弄ってみた

2013-05-12 | バイク

静岡の実家から帰ってきて、ふとタイヤを見るとネジのようなものが刺さっていた。

傷は深いか、一晩おいてみよう。

次の日、タイヤはぺちゃんこになっていた。

タイヤに刺さっていたのはこいつだ。

空いた穴を塞ぎ、シコシコと自転車用ポンプで空気を入れた。ピストン200回!

 

そして翌週、ブレーキパッド、ブレーキとクラッチのフルード、そして点火プラグを交換した。

ブレーキパッドは前回と同様にRKのMega Alloy X、点火プラグはNGK CR7Eだ。

 

前回の交換から20,600km走り、残りのブレーキパッドの厚さは2.1mmとなっていた。

2mmが限界なので換え時だろう。ピストンも綺麗にして新しいパッドを取り付けた。

リアブレーキパッドは前回の交換から10,100km、こちらのパッドの残りも2.1mmであった。

続いてブレーキ液の交換だ。前回の交換から17ヶ月、15,400km走った。

リアブレーキ液は少し汚れていた。

フロントブレーキ液はあまり汚れていなかったが、クラッチ液は真っ黒けだった。

ブレーキとクラッチのフルードはもっとこまめに交換した方がいいだろう。

 

そして、点火プラグの交換だ。タンクを外すときにガソリンが垂れてしまった。気をつけよう。

端のシリンダーの点火プラグの交換はまだ手も苦労なく入れられる。

でも真ん中の2つは手強い。クーラントのサーモスタットが邪魔なのだ。

こいつが一番厄介な場所にある。いつもなぜだぁ、と思いながら交換するのだ。

それぞれのプラグはこんな感じ、前回の交換から15,400km走った。もっと早く交換した方がいいのだろうか。

サービスマニュアルには12,000kmで交換と書かれている。

交換が終わったらもう夕飯が近いので、試乗は来週に持ち越しだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のツーリング装備

2013-01-05 | バイク

冬のツーリングは寒さとの戦いだ。

アンダー:スキー用のシャツ、冬山登山用のタイツ、冬山登山用の靴下。

インナー:ダウンの上下。ちなみに家族で着回している。

アウター:ライナー付き冬用ジャケット、革パンツ、冬用グローブ。

これだけ着ても寒いものは寒い。

カイロを貼ったり、休憩して身体を暖めたりしても、

走り出せば寒風が頬を刺し、指がかじかみ、鼻水が垂れる。

だから、だから、最後は気合いだ。そして季節を感じるのだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な絵柄ですが

2012-11-01 | バイク

大半の人にとってタイヤの写真など見たいと思う対象ではないだろう。

バイクにとってタイヤは走りの要だ。バイク乗りはタイヤを見てその人の走り方やバイクに対する接し方を感じ取るのだ。

これは伴ちゃんの前輪だ。左側はまだ溝と言うか山と言うか残っている。

右側はスリップサインが出てしまっているのでこれはまずい。

これはミシュランのパイロットロード2と言うタイヤで、常用域で十分なグリップ力を発揮し、ライフも長い優等生だ。

伴ちゃんではこれを通算で4セット使用した。だいたい10,000kmから12,000kmで交換時期を迎えた。燃費の良い走り方をするともっと持つそうだ。

後輪も右側はスリップサインまでほぼ到達してしまった。最近、走っていてスライドすることが多くなった。

と言うことでタイヤをバイクタイヤ専門店で交換した。

交換したタイヤが店の外に置かれたので裏側を覗いてみた。前にパンクしてから今回の交換まで1,400km走った。

茶色いデベソみたいなのが表から打ったパンク修理材だ。

新しいタイヤはブリヂストンのS20だ。綺麗に走る友人達の勧めもあってこれにした。

伴ちゃん、7セット目のタイヤにして初めてのスーパースポーツタイヤだ。

パイロットロード2と比べると触っただけでその軟らかさがわかる。

軟らかいと言うことは路面をギュッと捉まえやすいので、くねくね道をより楽しめるのだ。

週末、伴ちゃんと共に紅葉が進んだ山道を駆け抜ける準備は整った。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェーバイク事情

2012-09-25 | バイク

ノルウェーでどんなバイクが走っていたのか見てみよう。

日本車が一番多く、BMW、ハーレーと続くよう感じだった。スクーターはベスパが多かった。

ヨーロッパではマルチパーパス車が人気と聞いていた。

ヤマハTDM

ヤマハテネレ

ホンダトランザルプ

でも速いバイクも人気だ。

ヤマハR1

ホンダCBRとスズキGSXR

2台のスーパースポーツを前に楽しそうな2人。これから走りにいく相談か。

伴ちゃん(Bandit 1250S)の弟分スズキGSX650F

ミドルクラスの排気量(600ccから800cc)のバイクが多いと感じた。

 

タイヤはツーリング向けのタイヤが多いようだった。峠やサーキットを飛ばすようなタイヤは見かけなかった。

街中の道路に石畳が多いことや、雨が多いことも関係しているのだろう。たぶん。

横断歩道も石畳。雨が降るとつるつるだ。おまけにでこぼこの古い道もあるから溝の深いタイヤが必要なのだ。たぶん。

 

おまけ。コペンハーゲンの街中で見かけたのはこの2台だけ。

トライアンフTT。

うーん、これはわからないが年代物だと思う。

 

寒い地方なのでバイクは実用的ではなくて、大人の楽しみとなっているようだった。でも平日だから通勤で使ってるのかな。

ノルウェーは車も少なく、ガソリンスタンドを探すのも大変な感じだった。

 

日本は車が溢れている。まぁ、人口が多いし、国土も狭いからね。でも、バイクで走るのに最高な道がたくさんあるのだ。

そんな道を求めてまたどこかへ出かけるのだ。

 

vansさんへ。これですね。スズキV-Strom

これもどうだ!スズキSV

おしまい。 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台目、3台目

2012-06-14 | バイク

刀っていいですね。

ちっちゃ。

詳細はコチラ。春のキャンペーンの続きみたい。

コンビニに走れ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨を前にブーツの修理

2012-06-02 | バイク

3年半、5万kmのバイク乗車で僕の足を守ってくれた、ガエルネのブーツ「FUGA」

何回シフトチェンジしたのだろうか。シフトガードに穴があいてしまった。

バイクを降りて歩き回ることも多く、ソールも減った。

ガエルネの正規代理店で、修理サービスを提供しているので直してみることにした。

サービスセンターに送ってから5日という驚きの日数で戻ってきた。

手縫い感があふれる仕上がりだ。不規則なステッチにも意味があるのかもしれない。

ソールはすっかり新品だ。

ラナパー(レザートリートメント)を全体に塗り、充て革の縫い目に塗り込んだ。

これでほとんどの雨はへっちゃらだ。

このブーツは履く程に足に馴染んでいく。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞んでます

2012-03-20 | バイク

今日は久しぶりにバイクを洗った。この前洗ったのはいつだろう。

バイクを乾かすには走るのが一番、という訳で東京ゲートブリッジを目指した。

橋の袂の公園にバイクを停めて(海の公園はバイク無料なのだ)橋へ向かった。

これで歩道へ上がる事ができるのだ。どーんと9階建ての白い巨塔。歩道の入り口は8階ね。

エレベーターを待つもよし、階段を上るもよし。

バイクのウェアを着ていて汗をかきそうだったのでエレベーターを待った。

おおっ、東京の街がよく見える。今日はちょっと霞んでるな。

スカイツリーは周りに高層建造物がないので目立っている。

あれに見えるはディズニーシーのプロメテウス火山。後ろ姿かな?

ジーンズの下はヒートテックなので汗をかいてきてあちち状態に、今日は霞んでるのでまた良い天気の日に出直そう。

1/4ほど歩いて引き返した。

家に帰ったらしこしことチェーンを磨く。

バイクも台所も見える所をピカピカにするのが肝心だ。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする