風になれたら

SUZUKI Bandit1250Sに乗って風になり
中島みゆきや渡辺美里を聴いて風になり
山を歩いて風になる

10月29日(金)のつぶやき

2010-10-30 | つぶやき
00:06 from web
Flip 4 Macで聴けたよ。好き。 RT @utadahikaru: Real PlayerでだめでFlip 4 Macっていうのインストールしたんだけど、それでもなぜかあのリンクだと開けないずら…しょんぼり。他のMacユーザーは問題無く試聴できてるんすか…?
by naokeydokey on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(水)のつぶやき

2010-10-28 | つぶやき
23:29 from web
「誰だっけ、J-WAVEのDJ、ほらほら」「ジョンカビラ?」「違う、もっとかっこいい人、デーブスペクターだっけ」「それは違うよ」「デーブスペクターじゃない?」思考回路に障害ありか?「それはクリスペプラーだ!」
by naokeydokey on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアブレーキパッド交換

2010-10-28 | バイク
10/23(土) 晴れ

今日はよい天気だけれど買い替えた冷蔵庫が届くので家で待機だ。待機中に伴ちゃんのリアブレーキの整備をした。まずはグリス切れのステップ部分を取り外して上から下からグリスを注入した。

リアブレーキのパッドもすり減って来たので交換だ。最近はキャリパー清掃もしないのでかなり汚れている。


今回の交換パッドは前回と同じくRKエキセルのダイワマンX、もといメガアロイX。コントロール性に優れた良いパッドだと思う。


10,700kmで交換となったパッドの残りの厚さは1.85mmであった。


こちらは新品。パッドの厚さは3.8mmぐらい。


パッドスプリングがちょっと変形していたので交換した。


こちらがパッドスプリングの新品。


と、ここで配送業者が冷蔵庫を持って来た。まず古い冷蔵庫を玄関から出すのだけれど玄関幅より大きいので冷蔵庫のドアを外した。以前冷蔵庫を入れた時は玄関ドアを外したのだけれど冷蔵庫のドアを外す方が簡単だ。配送業者の人が冷蔵庫を運び出したが玄関で立ち往生してしまった。冷蔵庫の脚部分が玄関ドアに接触して出すことができない。斜めのままの冷蔵庫。急いで斜めになった冷蔵庫の下から靴を取り出して裏口から玄関にまわってソケットレンチで脚を取り外した。ふー、バイクの工具が役に立った。その後脚とドアを取り付けた。配送業者の人はドアや脚の取り外しはしないからやはり家で待機していて正解だった。ツーリングに行っていたら大目玉を食らっていたに違いない。

冷蔵庫の入れ替えが終わって作業に戻った。規定トルクでボルトを締めるといつも弱い感じがするけどこれでいいのだ。はい、交換完了。ブレーキフルードの量も良しと。


明日も予定があるので今度乗れるのはいつだろう。紅葉ツーリングを楽しみにしていたのだけれど急に寒くなって路面の凍結が心配だ。今週末は雨模様だから無理そうだし。11/6は同僚とツーの予定だけれど11/3も出かけようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥(会津+只見+志賀)に秋を求めて二百八里 2日目

2010-10-25 | 
10/10(日) 曇りのち晴れ

朝目覚めると雨は上がっていた。天気予報を見ると回復に向かっているようだ。よかった。バイク旅は雨が降るのと降らないのでは全く違う。

コウタロウさんとBの01さんの前夜の探検の話を聞いた。夜の町に如何わしいものはなくコンビニまで行ってアイスを食べて帰ってきたそうだ。やっぱり。コンビニが開いててよかったね。

地元魚沼産こしひかりの新米で朝ご飯をしっかり食べる。ご飯が美味しく兄さん方の胃袋は大きく保温ジャーが空になって隣のテーブルの保温ジャーを侵略した。ちなみにごはんは食べ放題だ。よく食べ、よく遊ぶ。もちろん平日はしっかり働く、たぶん。

おなかがいっぱいになったら今日の予定を立てる。昨日走る予定であった魚沼スカイラインを走ることにする。Bの01さんは田子倉湖経由で帰るとのことなので魚沼スカイラインをみんなで走る算段だ。

出発は9:30。早い方ではないがこんなもんだろう。昨日の雨でまだブーツの中は湿っぽいがヘルメットと薄手のグローブは乾いていた。宿の娘さんだろうか、小学校低学年と思われる女の子が我々の出発を見送ってくれた。空耳かもしれないが我々を見てしきりにかっこいいと言っていたような。やっぱり空耳か。

魚沼スカイラインの走り出しは道幅が狭く草が両側に生い茂っていてまた林道かと思わせる雰囲気であった。しかし暫くするとそれは間違いであったことに気づいた。そこはまぎれもないスカイラインであった。最初の展望台で休憩ししばらく写真撮影。4カ所ある展望台の最後の展望台で落ち合うことにして各自のペースで走る。2車線になったり1車線になったりするが展望は素晴らしい。いいなと思うとつい行き過ぎて良い撮影ポイントで止まるのは難しい。

魚野川によってできた平野を右に見下ろしながらスカイラインを行く。今年の夏は暑かったが秋は急にやってきた。


魚沼スカイラインは是非晴れた日に絶景を見ながら走りたい。そして最後の展望台に到着した。Bの01さんとはお別れだ。これから雨雲の中へ向かう彼の後ろ姿に合掌した。

R117で長野に入ってすぐの道の駅信越さかえで昼ご飯とした。vansさんとコウタロウさんは山菜蕎麦を僕は山菜うどんを食べた。vansさんがソフトクリームを食べている間に野菜の直売を見ていたら新鮮で安い野菜が売られていたので大根2本、梨4個、なめこを購入してパニアに押し込んだ。ここの道の駅は活気があった。


ぬめりとシャキシャキ感がたならない大きななめこであった。味噌汁やサラダでいただいた。


そしてK502で奥志賀を目指すのだが、ここで事件が発生した。国道から入って左へ向かって走っていると首に虫が当たった。虫がぽろりと襟元から胸に落ちたので逃がそうと胸に触った途端に激痛が走った。あたたたたたたっっう!!!虫はまだ服の中でもぞもぞやっている。マジかよ~。

ここでパニックになると非常に危ないので速度を落として停車した。そして大急ぎでジャケットを脱いで下着の中をのぞいたがどこに虫がいるのかわからない。どこだ?どこだ?と探していると胸元から明るい色をした足長蜂らしき奴が飛んでいった。

胸には鋭い痛みが残っている。急いで持っていた虫さされの薬を塗ったが、アレルギー体質なのでアナフィラキシーショックが心配だ。ふー、落ち着こう。

先に行った2人を追いかけると前から2人が戻ってきてきてあっちあっちと手振りで言っている。どうやら道を間違えたようだ。

あっ、行っちゃった。。。すれ違う2台のバイク。しばらく様子を見ることにしてUターンして着いていった。呼吸困難や心拍数の乱れはないようだ。よかった。

結局胸を4か所ぐらい刺されていて1週間ぐらい腫れとかゆみが残った。後で調べたところ正しい処置は毒は水に溶けやすいので、刺されたらすぐに指や爪でつまんで毒を押し出して水で洗い流すのが効果的だそうだ。もちろん病院には行った方が良いとのこと。

野沢温泉への分岐点の手前から野沢温泉方面を臨む。


ここはまだ紅葉しておらずこんな花も咲いていた。調べてみるとノコンギクらしい。


奥志賀に入ると急に山が色づいた。霧も出てきた。奥志賀林道もフリー走行となった。思い思いに霧の切れ間と鮮やかな紅葉を求めて走った。

紅葉は見頃だ。これが青空だったらもっと映えるだろう。


ちょっと肌寒いのでフリースを着て腰にカイロを忍ばせた。秋から春のツーリングにこいつは外せない。腰に貼ると気持ちいい。


黄色いもみじ


R292に出ると紅葉を楽しむ人の車で混みだした。急に視界が明けて絶景を見ることができた。横手山ののぞきと呼ばれる場所だ。まるでおとぎの国のようだ。緑の絨毯に赤や黄色の木々が散りばめられている。今だけの景色。やっぱり四季のある国はいい。


これまた箱庭のような芳ヶ平を渋峠から望む。


同じく渋峠から白根山方面を望む。ここは何度も訪れているが湯釜にはまだ行ったことがない。来年あたりは訪ねてみよう。


草津の交差点まで1km程渋滞でまいった。ガソリンを満タンにして帰りのルートを考える。つまごいパノラマラインで帰ることになった。愛妻の丘に着く頃陽が沈んだ。浅間山を望む。


西の空には上弦の三日月が昇っていた。


さて、どのルートを通って帰ろう。湯ノ丸を通って小諸ICから上信越自動車道が最短だ。ここでコウタロウさんから提案があった。地蔵峠から林道を通ってチェリーパークラインに行きましょう。夜景も綺麗かもしれないしブログも面白くなるから、なんてことを言っていたと思う。vansさんは夜の林道(ダート5km)と聞いて乗り気ではない様子だ。僕は2回通ったことがあるのでダートと言ってもフラットでしまってますよと言った。3人の意見もまとまり一路地蔵峠へ。

真っ暗な林道入り口に着くと通行止めであった。やっぱり真っ暗だから走らなくて正解だったかもしれない。


横川SAで休憩。帰宅が遅くなりそうなのでここで夕飯となった。久しぶりに横川の釜飯を食べた。釜飯を食べながら列車の旅で駅弁を食べたいなと思った。もちろんビール付きで。

高速は時間がずれた為比較的空いていた。高坂SAで最後の休憩をしてまったりと高速を流して帰った。どうにか日が変わる前に家に着いた。雨のツーリングは体力を消耗すると再認識した旅だった。1:30、vansさんから無事に家に着いたとメールが入った。こうして親父の遠足は無事に終わったのだ。

走行距離は833km、伴ちゃんのオドメーターは30,869kmとなった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥(会津+只見+志賀)に秋を求めて二百八里

2010-10-23 | 
10/9(土) 雨

天気予報は見事に下り坂だ。宿泊を伴ったツーリングに雨はつきものだ。今回のルートは奥会津から奥只見を回って塩沢石打に宿泊、明けて奥志賀から草津白根山方面だ。

百戦錬磨の同行者達を紹介しよう。

蕎麦温泉教主宰「Bの01」さん。Bの01さんのHPはこちら


自称24歳OL「vans」さん。vansさんのHPはこちら


そして今回のくねくねツーリングの企画実行委員長「コウタロウ」さん。コウタロウさんのHPはこちら。速すぎて燃えている。


6:30、雨でもへっちゃらのようにパニアケースを装着して出発した。空いていた首都高も東北自動車道に近くなるとだんだん混んで来た。パニアを着けているのですり抜けはほとんどしなかった。途中横浜から走って来たコウタロウさんが抜いて行った。そして集合場所の蓮田SAに到着した。いつものようにSAで朝ご飯を食べた。今日は涼しいので暖かいうどんを食べた。しばらくして静岡のちゃっきり娘vansさんが到着した。家を出る時にすでに雨、首都高も雨、どうやら雨雲とともに走って来たらしい。などと言っていたら本降りになってきたので急いで合羽を着て出発だ。

雨は降る。これから山へ入ったらもっと降ってるかも。次の待ち合わせポイントは西那須野塩原ICで仙台から参加のBの01さんと合流だ。途中すり抜けに疲れて脱落して遅れて走っていたらvansさんに追いついた。あれっ、コウタロウさんがいない。途中のPAでおさぼりらしい。雨の中で待っていても仕方ないので先のガソリンスタンドで待つことにした。しばらくしてコウタロウさんが到着、そしてBの01さんとは道の駅湯の香しおばらで合流することになった。Bの01さんも到着し雨雲に包まれた山の中へ突入だ。

この天気でどこも空いている。奥会津の屏風岩近辺で小休止した。紅葉はまだ降りて来ていない。


お昼ご飯はコウタロウさんおすすめのやまびこ山荘で蕎麦を食べた。裁ちそばとはっとうのセットを注文、裁ちそばは枝岐村の名産で蕎麦粉100%だ。はっとうは蕎麦粉と餅米を練って茹でた物にえごまと砂糖を絡めた郷土料理だ。はっとう、美味し!はっとうの名は法度とかほうとうからきているらしい。

やまびこ山荘は尾瀬に近く登山客も多数訪れていた。ここは宿泊がメインで温泉もあるので尾瀬に泊まりで来る時には利用してみたい。

雨は続く。すでにみんな雨のツーリングを楽しいでいる様子だ。そしてコウタロウさんおすすめのモーカケの滝へ。モーカケのモ(裳)は十二単で使う大きく広がった着物とのこと。で、その裳を掛けたみたいな滝はとてもお上品な滝だ。遠くからちら見する憧れの人のようだ。近くに行けたらもっと見られるのだけれどそこまで続く道は整備されていないようだった。

尾瀬近辺は紅葉真っ盛りであった。が雨の為(たぶん)止まらず奥只見へ向かった。奥只見の銀山湖(奥只見湖)を見下ろす場所に社のような物があった。小さな神社、江戸時代の銀山で使っていた石臼、供養塔などがあった。湖の方へ降りて行くと銀山の跡があるらしい。

ここからは思い思いに走ったり写真を撮ったりして枝折峠で合流することになった。紅葉もまだで雨降りなのでつい止まらずに走ってしまった。

奥只見名物の洗い越しの上に止まって写真撮影をしていたら車が通って水をかけられたバイクのマフラーから水蒸気が立ち上った。水たまりでは徐行しよう。


もうすぐ枝折峠、眼下に赤い橋が見えた。


枝折峠に着くと大きな石碑があった。この道の元となる林道を太平洋戦争中に開通させた人、星清右エ門の石碑であった。彼のおかげで現在くねくねを楽しむことができるのだ。彼も草葉の陰で笑っているかもしれない。

すでに暗くなりそうなので予定の魚沼スカイラインはパスして六日町の田中屋旅館に向かった。その前に下界の道の駅で凍えた身体を缶コーヒーで暖めた。BMWに乗った女性が後からやって来たが我々を見てすぐに旅立ったのを僕は見逃さなかった(泣)。

もう暗いし、寒いので高速で小出から六日町へ向かった。ナビで見つけた田中屋直近の信号で止まった時にパッシングをしたのだけれどコウタロウさんとvansさんは真っ直ぐに行ってしまった。クラクションを鳴らせばよかったが頭がまわっていなかった。暫くしてコンビニの場所を確認したと言って2人が戻ってきた。

田中屋に到着。親切な女将さんがバイクを家の中に入れてくれた。


グローブにブーツまでぐしょぐしょだ。おっさん3人と自称24歳OLで大浴場(浴槽最大4人)で冷えた身体を暖めた。風呂上がりにまずビールで乾杯。そして食堂へ向かった。ビールと日本酒で食事がすすむ。

コンビニに買い出しに行きお酒とつまみを調達した。焼酎、チューハイ、ウイスキー、夜は更けて行く。明日もあるので宴は1:00でお開きとなった。ちと飲んだか。

隣の部屋へvansさんと行き布団の中へ入った。2、3分経ったら隣からいびきが聞こえて来た。暫くしてBの01さん登場、これからコウタロウさんと夜の街を探検するらしい。眠いのでもう寝ます。行ってらっしゃーい。たぶん何もないだろうけど元気で帰って来てねと思った。おやすみなさい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(金)のつぶやき

2010-10-23 | つぶやき
20:50 from www.movatwi.jp
@TsujiHitonari やったね、zinc!今月族聴いています。
by naokeydokey on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(水)のつぶやき

2010-10-21 | つぶやき
21:19 from www.movatwi.jp
今日は同僚の壮行会で飲みました。新たな挑戦を聞いて旅に出たくなりました。
21:23 from www.movatwi.jp
郵便不正事件で改竄されたファイルは一太郎で作ったものだったんだね。
by naokeydokey on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(月)のつぶやき

2010-10-19 | つぶやき
23:52 from web
拓郎のオールナイト録音できてなかった。タイマー設定時に時刻を間違えて変えてしまっていた。。。みゆきが出たのに。。。今夜は泣くと思います。
by naokeydokey on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅から帰って

2010-10-19 | バイク
9/19(日) 晴れ

九州の旅から帰ってオイルとプラグの交換をした。いつもは3,000km毎に交換しているのだが、今回はオイル交換をするタイミングを逃してツーリングに出かけてしまい5,700km走ってオイルは真っ黒けとなった。

プラグは16,300km使用した。長過ぎ?


前回の交換よりも長く使用しお汚れの様子だ。


オイルとプラグを交換してアイドリングも落ち着き、吹け上がりも良くなった感じだ。秋のツーリングに向けて準備オッケー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ツーリング2010 帰宅の途

2010-10-17 | 
9/17(金) 晴れ

新門司からの2等室の乗客は10人にも満たないので1区画1人と余裕のスペースであった。昨日コンビニで買っておいた鯖焼きご飯が朝飯となった。フェリーの旅は時間がたっぷりある。ゆっくりと過ごして疲れを癒すにはぴったりだ。

9時半、徳島に入港すると閑散としていた2等船室も旅人が増えてにぎやかになった。バイクや自転車に乗った人が多かった。

太平洋をゆく。どこまでも行ける、気がする。ちなみに泳ぎは苦手だ。


ゲームコーナーもあるが遊んでいる人を見ることはなかった。バイクのゲームもあった。


アイスクリームの自販機。この他に冷凍食品の自販機があってそれが食事のメインとなる。どれも手軽な値段だ。ちなみにアイスは2つ食べた。


夕日が沈む。見える陸地は紀伊半島だ。


夕飯前に風呂に行くと丁度外国の人も入るところであった。身体を洗って湯船に浸かると隣にきたので何処からきて何処へ行くのか聞いてみた。カナダから3ヶ月前に来て北海道から鹿児島まで行って最後に四国を回ったそうだ。東京で2日過ごしたら帰国するとのことだった。3ヶ月かけて日本を一周っていいね。

今日も乾物のつまみでビールを飲んだ。酔いがまわったらかけうどんを食べに行った。うどんコーナーが1日に1、2回(1時間)開いている。そう言えば昼もうどんであった。結局一度も冷凍食品を食べなかった。今度乗船したら食べてみよう。

明日は早朝に東京港に着くので早めに寝ようと思ったが1日あまり動かなかったので寝付きが悪かった。

9/18(土) 晴れ

東京に到着する直前に朝日が昇った。夕日にも見える、気がした。


5:30 a.m. 岸壁に着いた。一番奥に停めてあったので上陸も一番最後だ。

家までもうすぐのところでオドメーターが30,000kmとなった。ぴったりのところで止まれるのは嬉しい。


美里祭りのバッジをつけて九州を駆け抜けた。


お腹が空いていたので久しぶりに牛丼屋へ入って大盛りを食べた。家に着くとまだ早いので家族は寝ていた。静かに片付けを始めた。

今回のツーリングは8泊9日、走行距離は3,104kmであった。走ったのは実質6日で熊本の山道を中心に走り回った。温泉にももっと浸かりたいし、地元の名産ももっと食べてみたいのでまた九州へ行くぞ!

そして伴ちゃんのオドメーターは30,006kmとなった。がんばれ伴ちゃん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ツーリング2010 7日目

2010-10-14 | 
9/16(木) 晴れ

山の中のレストランの軒先で5時間寝て出発した。眼下に見えるダム湖に靄がかかっていた。今日で九州ともお別れだ。今度はいつ来ることができるだろうか。

時間はたっぷりある。くじゅうを走って帰ろう。九重山をバックに。


馬も気持ち良さそうだ。地球からガソリンがなくなったら馬に乗ろう。


R442からK11(やまなみハイウェイ)へ向かった。平日の朝、ぐんぐんと標高を上げて牧ノ戸峠に辿り着いた。快晴で思わず笑みがこぼれた。


道は続く。


やまなみハイウェイを下って湯布院へ入った。温泉を探していたら由布岳温泉の看板を見つけ入湯した。


石橋凌に似たおじさんと世間話をした。子供の頃からこのお湯に入っているとのことだった。学生時代に自転車で日本一周したこと、湯布院の名前の変遷、マナーの悪い観光客と地元の経済との関係などについて話した。昔このあたりではごま油が採れたので油布院と書いたそうだ。その後由布院となり今は湯布院となったとのことだ。その後原田美枝子に似たおばさんと混浴、なんてことはなかった。

由布岳は火山です!と主張している山頂。


湯布院の町とと由布岳を眺めながら豆腐アイスを食べた。爽やかな暑さにアイスは格別だ。


このカーブがモーターサイクリストのココロを掴んで離さない。


別府の街は硫黄の匂いに満ちていた。ここからはひたすらR10を走ると思いきや道を間違えたおかげで県道のくねくねを楽しむことができた。再びR10へ。フェリーの乗船受付まであと2時間半ほど余裕があったのだけれど暑さでへろへろになっていたので港へ直行した。

今日の走行距離は262kmであった。この船で東京へ帰るのだ。


フェリー出港まで3時間、誰もいない待合室で相撲を見て過ごした。そして出航。さようなら九州!また来るばい!

これから34時間30分の船旅が始まる。ビールを飲んで爆睡してしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(水)のつぶやき

2010-10-14 | つぶやき
18:03 from www.movatwi.jp
中島みゆきの新しいアルバム「真夜中の動物園」が出ました。しばらく噛み締めて聴きたいと思います。僕は動物園にいるとしたらなんだろう。のろまな亀でしょうか。
22:28 from goo
本人は見てないんだろうな #goo_yume_chin http://blog.goo.ne.jp/yume_chin/e/ce3a36ef3bc5ea021ca7ca36115c5433
by naokeydokey on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本人は見てるのだろうか

2010-10-13 | 中島みゆき
ヤマハミュージックコミュニケーションズのMySpaceで中島みゆき特集!こちら

中島みゆきオフィシャルYouTubeチャンネル開設 !こちら

公開が続いて昔のPVが手軽に見られるようになるといいですね。

3年ぶりのニューアルバム「真夜中の動物園」を聴くべし。今年は夜会はないけどツアーがあります。もうすぐみゆきに会える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ツーリング2010 6日目

2010-10-13 | 
9/15(水) 曇りのち雨

テントを畳んでいると雨がぱらついてきた。急いで支度を整え本降りになる前に出発することができた。僕のテントのまわりを占領した高校生のグループはまだテントを畳んでいる。ふっ、お先に。と毒づいてみた。

今日は本土最南端、鹿児島の佐多岬を目指すのだ。熊本から鹿児島の国分まで高速で向かった。雲行きは怪しいが南下を続けた。途中のSAでカレーを食べた。久しぶりのカレーだ。そしてお土産も買った、熊本のドーナツ棒。壊れないよう注意してパニアケースにしまった。

国分ICを降りてから佐多岬までは100km近くありそうだ。R220を暫く行くと桜島が見えてきた。雨がパラパラ降って桜島も元気がないみたいだ。


次第に行き交う車も少なくなり雨も強まってきた。かなり濡れてしまった。そろそろカッパ着るか。屋根のある場所を探して走った。100円ショプの軒先を見つけて逃げ込んだ。先客のオフローダーがいた。やっぱり雨宿り。これから北へ行くと言う。僕は南へ。しばらく温泉の話をして気をつけてとお互い言い合って別れた。

すっかり大雨となってしまった。佐多岬が近づくと道路の両脇の植物が熱帯系に変わっていき南国に来たんだなと感じる。

500円の公園管理費を払って展望台へ向かった。どしゃぶりの駐車場には2台の車のみ。雨に震えて写真を撮った。


駐車場からこのトンネルを抜けて岬の先端を目指した。


ぬかるんだ山道を汗だくになって歩くこと15分、岬の先端に辿り着いた。本土最南端、この響き、やっぱり端っこはいい。


そして展望台へ向かった。螺旋階段をぐるぐると登って展望台へ。目が回ってしまった。


カッパとジャケットを脱いで蜂蜜レモンを飲んで汗もひいた。展望台にいた管理のおばちゃんと世間話をした。娘さんが東京にいるとのことで東京のどこから来たのか聞かれた。


途中にあったつぶれた売店。昔はにぎやかだったのだろう。こうした観光地を見るのは寂しいがこれも時代の流れか。


駐車場に戻るとまたまた汗だくだ。革パンにジャケット、カッパだから当たり前だけど。

ここからは北上あるのみ。道の駅おおすみ弥五郎に着く頃雨があがった。全身びっしょりと濡れて寒かったので暖かいとんかつと味噌汁で身体を暖めた。

宮崎に着く頃日が暮れた。宮崎県で撮った唯一の写真。


今日はどこへ泊まろう。まずは身体を温めようと温泉へ向かった。日向新富のサンルピナスへ入湯した。いい湯であった。テントも濡れてるし夜も遅いからビジネスホテルにしようと思った。日向に着いてホテルを探したが満室であった。民宿素泊まりの看板を求めて北上を続けたがなかなか見つからない。アメリカみたいにモーテルがあればいいのになと思った。そんなにみんな車で旅をしないから日本じゃ需要が無いか。

宮崎を駆け抜け大分に入ってしまった。このままだと夜明け前に北九州に着いてしまう。うーん、そんな時に閉店したレストランの軒先を貸してくれた人がいた。この時期は朝寒いから気をつけてくださいね。ありがたい。

テントを張って束の間の眠りについた。明日は九州を後にする日だ。

今日の走行距離は614kmであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(日)のつぶやき

2010-10-11 | つぶやき
06:48 from www.movatwi.jp
新潟は魚沼です。昨日の奥会津、奥只見は雨でしたが今日の奥志賀は曇りかも。気持ちのいい二日酔いです。うぷっ!
by naokeydokey on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする