日本へ帰る数日前に、たまたまトルコのTVで世界の火山地帯についてのドキュメンタリー番組があり、そこで日本で温泉につかる猿を紹介していました。夫と2人で「かわいいねー」と話してその日は終わり。
今回帰国後一番にこのブログでもブックマークさせて頂いている長野在住パン屋開業したい!のnejeruさんご夫婦を訪ねました。
(お2人には滞在中の3日間、旅行会社もこうは出来ないと思われるような至れり尽くせりのおもてなしをしていただき感激の日々でした。ありがとうnejeruさん一家!ここを借りて再びお礼申し上げます。)

お2人に最初に連れて行っていただいたのが地獄谷温泉。そこにある「地獄谷野猿公苑」が、あのトルコのTVで見た猿の温泉だったのです。長野は一面の雪景色。地獄谷温泉へは30分ほど雪の降る山道を歩きます。まっすぐに伸びた杉林に積もる雪、私も猿だったのかしら、と錯覚するように道で普通にすれ違う猿の親子たち。ようやくたどり着いた猿の温泉では真っ赤な顔とお尻をした猿達が「極楽、極楽」と言いながら(たぶん)のんびりお湯につかっていました。赤ちゃんを背中や懐に抱いた親ざるもいっぱい。遠い道のりも何のそののホッとする情景でした。

このアドレスからは、開苑時間中の猿温泉の様子を見ることが出来ます。
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/livecam/monkey/index.htm
今回帰国後一番にこのブログでもブックマークさせて頂いている長野在住パン屋開業したい!のnejeruさんご夫婦を訪ねました。
(お2人には滞在中の3日間、旅行会社もこうは出来ないと思われるような至れり尽くせりのおもてなしをしていただき感激の日々でした。ありがとうnejeruさん一家!ここを借りて再びお礼申し上げます。)

お2人に最初に連れて行っていただいたのが地獄谷温泉。そこにある「地獄谷野猿公苑」が、あのトルコのTVで見た猿の温泉だったのです。長野は一面の雪景色。地獄谷温泉へは30分ほど雪の降る山道を歩きます。まっすぐに伸びた杉林に積もる雪、私も猿だったのかしら、と錯覚するように道で普通にすれ違う猿の親子たち。ようやくたどり着いた猿の温泉では真っ赤な顔とお尻をした猿達が「極楽、極楽」と言いながら(たぶん)のんびりお湯につかっていました。赤ちゃんを背中や懐に抱いた親ざるもいっぱい。遠い道のりも何のそののホッとする情景でした。

このアドレスからは、開苑時間中の猿温泉の様子を見ることが出来ます。
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/livecam/monkey/index.htm