浜野巌治


博多湾の浜辺に住む頑固ジジイです。

中学校体育祭

2015年05月31日 | 日記

朝から体育祭の声が聞こえる。

去年は雨が降ったが、ことしは爽やかな風。

毎年、入退場門の上におもしろい言葉が書かれる。ことしは、
『三輪、絆疾走~千人が起こす奇跡~』、どんな意味かな?赤、青、黄の三つのチームが
競う。三つのチーム、1000人が全力で何かを生み出すことを念じた言葉か?

黄組の旗手は女性!姪中のマークを染め抜いた大きな旗を持って、仲間の回りを全力で疾走!

 

午前8:15、大型のクルーズ船が博多港へ。

VOYAGER OF THE SEA号、137,000トン、311m。

つづいて、HENNA号、47,000トン、全長223m.

5月、博多港に入港した客船は17隻、乗客定員で数えれば4万人以上が福岡に上陸したはず。 


なぜ人質は殺されたのか?

2015年05月30日 | 日記

ジャーナリストでアラブ世界を取材している常岡浩介氏の講演を昨日、聞いた。

去年夏以来、過激派組織ISに拘束された湯川遥菜氏、続いて後藤健二氏の救出に
奔走した常岡浩介氏が自分の体験を語った。

『なぜ人質は殺害されたのか「イスラム国」と日本の対応について』
去年秋、湯川遥菜氏、後藤健二氏が相次いでISに拘束され、連絡が途絶え、
黒づくめの男がオレンジ色の服を着せられた男を処刑するのだという映像に
私たちは衝撃を受けた。

常岡氏は去年春から3回訪れ、取材を続けた。IS現地司令官から湯川氏裁判の
通訳・立会人を依頼された。そこでアラブ語に堪能なイスラム法学者(元大学教授)中田考氏
を同行の上、裁判を取材する準備をしていた。
ところが、IS義勇兵に志願するという北海道大学生とちょっとしたかかわりをもったことから
公安の家宅捜査を受け、携帯電話、取材用機材を押収され、シリアへ行くことができなくなった。
1月、後藤氏、湯川氏は処刑された。

ISはイラクのサダム・フセインの残党、いまも市民への残虐なテロを続けている。
シリアのアサド政権が行っている殺人は数の上ではもっとすさまじい・・・と。

ISの背景や問題のありかをメディアはもっと伝えなければならないと彼は訴える。
地を這うような取材者の目からみれば、もろもろの矛盾が鮮明に見えているという。

私は仲間の6月の勉強会で発表するよう宿題をもらっている。
「ISについて思うところを述べよ!」

さきほど、8時24分、小笠原諸島近海を震源としてM8.5の地震が発生、関東をはじめ
全国各地で揺れた。
つれあいは、「めまいかと一瞬思った、食卓の上の電燈が揺れて地震だとわかった」という。
震源が590キロというまれにみる深いところ。どんな意味合いがあるのか?

きのうは鹿児島沖永良部島で火山が噴火、マグマ水蒸気噴火とのこと。
火口から火砕流が流れた。ほぼ放射状に各方向に流れたらしい。
全島民が避難した。

 

 

 

 


金糸梅

2015年05月29日 | 日記

金糸梅の盛りとなった。

ザンネン!!!今年も花が咲く前に刈り取られてしまった。

姪浜中学の前の一角だけが残った。

実にきれいに、バッサリ刈り取られた。

 

去年も、咲き始めたばかりの花が伐られた。

そのいきさつを私のブログでご覧いただく。

 

 

<iframe id="aswift_0" style="position: absolute; left: 0px; top: 0px;" name="aswift_0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="336" height="280"></iframe> <script type="text/javascript" language="JavaScript"></script> <script type="text/javascript"></script>

 

咲いている花が伐られている

2014年06月02日 | 日記・エッセイ・コラム

小言はあまり書くまいと決めている。しかし、今度だけは書く。

バス通りの桜並木の下の植え込みにアベリアと金糸梅が植えられていて、金糸梅はこの4,5日、花の数が増し、金色の輝きが目を楽しませてくれている。

きょうのこと、この植え込みが刈り込まれていることに気づいた。
福岡市緑のまちづくり協会環境緑地課の作業車が2台、チェーンソウがいとも簡単に雑草も花も刈り込んでいく。金色の花も花の下のつぼみもいっしょだ。

せめてもう一週間、あと10日待てば、金糸梅の盛りも過ぎる。

無情にも、作業をする環境緑地課には目には花も目に入らない。花を愛でる人の心も無縁のものなのか!

道路整備の予算がおりた。「さあ、作業だ!花?そんなものは無視しろ!」

こんなことは今年がはじめてではない、私はもう3回ほどお役所に注文をつけた。

ああ、情けない!私は電話機で緑地課に電話をかけた。

Img_71091

このトラックの前後はきれいに刈り込みが済んでいる。

Img_71111

まだ刈り込みが済んでいないところ。中央公園のあたりは金糸梅が咲いている。

Img_71121

Img_71161

刈り込みが 済んだところ。花が数輪残る。

Img_71171

あす朝、緑のまちづくり協会の責任者とこの現場で会う約束をした。

続き

 

 

夜明けはいつも美しい

2014年06月03日 | 日記・エッセイ・コラム

一昨日の夜、あまり眠れなかったせいで、昨夜は早く睡魔に襲われた。

けさ2時に目覚め、そのまま起きて夜明けを待った。

4時過ぎ、東の空が白みはじめた。写真がようやく撮れる明るさ。

Img_71271_3

明けの明星(金星)が輝く。月のように満ち欠けがある。細長い金星。

Img_71301_3

4:29 手持ちカメラで撮影可能。 

Img_71321

朝日は雲の向こうでうろうろしているか。

Img_71441

ようやく太陽が顔を出した。

Img_71511_2

太陽が万物を照らす。能古島も光る。

Img_71531

脊振の連山と福岡市早良区、西区南部一帯。

Img_71521

8:30 小雨。

金糸梅バッサリの話の続きー

「花盛りの植え込みは今後伐りません」という約束をもらった。

 

 

 

ところが、

今年は花が開く前に、見事に刈り取られた。

あきれた!ボー然!

 

 

 

 


シニアのための「みまもりサービス」

2015年05月28日 | 日記

私のシニア仲間の〇〇さんが数年前に語りかけた。

「一人暮らしの私が、もし寝ているときに心臓がオカシクなったら、どうなる?
玄関は頑丈な金属のドア、鍵が掛っていたら、消防も入れないね。
息子に電話をかけることができればいいけど、ベッドから動くことができない時は・・・」

「ウーン・・・」私はすぐには返事ができなかった。

〇〇さんの家は広場をはさんだお向かいの○○階。私は1階下、だから〇〇さんの部屋に灯りが
ついているか?洗濯物が干してあるか?ああ、きょうも元気だなとわかる。

時に、〇〇さんが旅行をしていたりして灯りが付かないとちょっと心配になる。

先だって、〇〇さんの家の灯りが2週間点かなかったときは正直、心配した。私たちだけではない。
ご近所さんやシニアの仲間たちも心配したそうだ。

たまりかねて、私は管理センターにご家族に電話をしてもらうように頼んだ。
さいわい連絡はとれた。息子さんの家に逗留しているとのことだった。その間、体調が悪くなって
入院をしていた由。
一か月あまり経って帰宅した〇〇さんの元気な顔を見て、みんなで安堵した。

最近、福岡の会社がはじめた「みまもりサービス」というシニア向けのビジネスを思い出した。
*自宅での事故、急病で倒れた際など異常を通知する24時間対応システム
*介護・健康相談サービス
*日常お助けサービス 
月額基本料金:2,480円

昨日、ミニミニ映画会が終わったところで、みなさんにお諮りした。
6月24日(水)この「みまもりサービス」の勉強会をしましょうか?
「GO!」

 

ミニミニ映画会はシニア談話室としてスタートした。
6月はシニア談話室・・「みまもりサービス」説明会+映画会「歌謡曲で綴る昭和」DVD

 

 


桜姫千鳥

2015年05月27日 | 日記

桜姫千鳥(さくらひめちどり)=エピデンドラムが咲き続ける。

去年の母の日、娘が母に贈ってくれた花。

和名の桜姫千鳥が表すように雌蕊雄蕊のかたちが小さな千鳥が羽を広げたようにみえる。

娘が言う「ランは、よほど居心地がいいのね!」

花を咲かせる茎は4本、あと2本花芽を付けた茎が伸びてきた。