なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

ボリビアの映像と音楽を堪能

2023-12-21 06:51:15 | Weblog

昨日は、「なんアラ」活動で大変お世話になっているTSさんの息子さんのMSソロツアーシネマライブに参加した。

場所は、松田町生涯学習センターの展示ホールで、臨時に椅子を並べた部屋に、満席の約100名の慣習が集った。

私は前から2列目の中央で、最高のライブを1時間強、休憩なしで楽しんだ。

 

内容は、ボリビアのシネマ映像に対して、TSさんがライブ伴奏を重ねる趣向で、そのライブ様式にちょっと戸惑ったが、ボリビアを充分堪能できた。

 

私の前の席には、丁度半世紀前に、南足柄市のFF社宅でご一緒だったJSさんご夫婦とお会いし、懐かしい対面をした。

 

今回も、のるーと足柄を利用するはずだったが、暗くて寒いバス停で待つくらいだったら、別手段のバイク(今回は呑み会では無いので・・・)があるので、それで往復した。

しかし、流石に、この寒さには、震え上がった。

帰宅後、入浴で、ほっとした後、眠りにつき、いつもの3時半では無く、4時半起床となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状280枚JP松田局に投函と追加1枚はポスト投函へ

2023-12-20 06:35:14 | Weblog

昨日、2024年度年賀状で、私の分280枚をJP松田局に投函した。

今年は、単なるボックスでは無く、お城を形作った等身大の郵便受けを、JP内に設置されていた。

 

そして、昨夜、相手住所がわかった、追加1枚をポスト投函することにしている。

JPに確認したら、15日以降であれば、通常のポストでも新年に届くとのことであった。

この1枚は、20代の若者宛で、一口メモは、冬のスノボと夏のサップへの勧誘にした。

 

さて、どんな反応が得られるか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今季初スノボ日程確定へ、と年賀状投函

2023-12-19 06:05:45 | Weblog

いよいよ、本格的な冬の気圧配置が続き、冬季スポーツが話題となってきた。

やはり、沖縄を除く日本国内の気候は間違いなく、暑い夏と寒い冬との二極化になりつつある。

そして、春と夏が極端に少ない(今年もひと月くらいしか無かったのでは・・・)、四季が忘れ去られる事態になってきている。

 

そんな中、今季初スノボの日程を確定する時期となった。

今季も冬のスノボは5回を予定しいるが、ふじてんはまだ積雪0である。

多分、今週から人工雪の降雪を試みて、クリスマスと、年末・年始には間に合わせるだろう・・。

そこで、例年の如く、年内に一度スノボ初滑りを来週計画している。

冬用タイヤには既に履き替えているので、いつでも準備万端である。

納屋から、スノボを出してきて、ビンディングなどの調整をするつもりである。

 

そして、昨日、年賀状の一口メモを書き終えて、後は、投函するだけとなった。

JPのハガキ・手紙の大幅値上げにより、2025年度の年賀状は、2、3割削減の必要が有りそうである。

いい機会なので、一方通行となっている年賀状や、社交儀礼的なものは一掃して、中身のあるリアル交換をしたいものである。

そして、日本文化の一つを絶えささないためにも、頑張りたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動錆取り機購入と試動

2023-12-18 06:35:00 | Weblog

年末に入り、自宅周りの清掃を続けているが、今年は、数年・数十年単位の掃除をメインとしている。

その一つが、以前から気になってはいたが、なかなか手を付けることが出来なかった、二階ベランダを囲っているフェンスの錆落としと塗装である。

業者に任せれば、多分数十万円は必要だと思われる。

 

先日、ヒバホームで、錆落とし用の鉄製ブラシを購入して、手始めに、1m位手がけてみたが、1時間ばかりの奮闘でも、翌日手が粘って、この10倍以上を手掛けるのは無理だと判断した。

 

昨日、再度ビバホームを訪れ、電動錆取り機を購入してきた。

と言っても、錆取り専用機では無く、充電式電動ドリル(こちらは5000円程度で見つかった。)と充電ユニットが2個(ここまでで既に1万円をこえた。)、更に錆落とし用にドリルの先端にセットする、ブラシを3個購入した。

以前に購入した、手製のブラシや錆落としペンキと上塗りペンキ、そしてペンキを塗装する刷毛を、全て合計すると2万円をこえてしまった。

 

そして、いよいよ、電動ドリルを試動させてみた。

何と、心地よく、上記手製のブラシの約1/3の労力と手間で、錆落としが出来る事を、昨日確認した。

 

いよいよ、塗装までの本番を、本日やってみるつもりである。

さて、出来栄えは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THさんとの忘年会と2回目の"のるーと足柄"利用

2023-12-17 06:48:05 | Weblog

昨日、「なんアラ」通巻21号執筆者のTHさんと、"ことぶき庵"で忘年会を実施した。

THさんとはサップで、何度かご一緒し、親友としての道を歩んでいる。

今シーズンの初スノボ体験に向け、勧誘が続いている。

THさんは転勤されて半年が過ぎ、いろいろ苦労をされているとのことで、「なんアラ」通巻13号、15号、17号で連続して、合計33名の方々に人生のターニングポイントについて語っていただいているので、それを昨夜差し上げ、参考にして頂きたい旨話しておいた。

また、通巻17号の添付CDには、先日の12/9のオンライン交流会の情報を追記して、「なんアラ」活動の幅の広さをアピールした。

 

その忘年会への、往復に、松田町で2ヶ月前にスタートした、"のるーと足柄"を利用した。

2回目となるので、スマホ画面を通して、直前まで遅れの情報が分単位で入手できた。

今回の往復で、8名乗りのマイクロバスには、お客さんが複数居られ、ぐるぐると町内を巡回するパターンを体験できた。

このAIオンデマンドバスの面目躍如といった所"だ。"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状一口メモ完了へ

2023-12-16 06:36:14 | Weblog

2024年度の年賀状280枚弱の表裏印刷を終え、現在、差出宛先の氏名から、過去に直接お会いした時のイメージを想像しながら、一口メモを書き加えている。

もう、数十年お会いはしていないが、年賀状のみでの交流を続けている相手にとっては、今再会すると、お互いにどんな表情をするかと思うだけでも楽しくなってくる。

いつまでも、元気でいて欲しいとの祈りを込めて、大部分の一口メモは、"お元気ですか"で終わっている。

しかし、このボールペン(以前は筆ペンを使っていたが・・・)自筆による、ミミズが這ったような汚い字だが、これは仕方が無いことだ。

 

さて、その一口メモも、ほぼ200枚を書き終え、数日以内に、完了に向かうだろう!

 

今年も、半月を切って、本日は、"のるーと足柄"を利用しての、THさんと忘年会である。

天候が思わしくないので、雨の中のバス待ちはちょっと辛いものが有る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードオフでの蛍光灯処分

2023-12-15 06:32:33 | Weblog

我が家の証明の95%は蛍光灯からLEDに変換して、もう数年が経過している。

唯一、残っている蛍光灯照明は、和室である。

天井の形状と和室の雰囲気から、一つくらいは残しておいて元の配慮からである。

 

そして、不要となった蛍光灯を、昨日一気に、ハードオフに持参して処分をしてもらうことにした。

以前に、ハードオフでは、蛍光灯を値段を付けて引き取りはしないとの情報は知っていたので、10個を超える大量の蛍光灯は、迷惑であったかも知れないが、当方としては、町の不燃物として出すよりは、手間(蛍光管部分と金属部分を分離させないといけない。)が省けて、資源となるので一挙両得と判断したのである。

 

同時に提示した、キーボードやケーブル類にも値が付かず、アナログディスプレイに100円の値が付いただけであつたが、自宅内は随分とすっきりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一の寺子屋活動SOさんとのズーム

2023-12-14 06:57:25 | Weblog

唯一の寺子屋活動として、細々と継続している寺子屋Nの担当者であるSOさんと、昨日オンラインズーム会談を30強実施した。

 

テーマは、先日の「なんアラ」交流会で扱った"のるーと足柄"についてと、現在読書中である樹木に関する人類との関りを話し合った。

そして、SOさんが現在精力的に取り組んで居られる、"フルインクルーシブ"に関して、いろいろご意見を伺った。

 

こちらの要望としては、次回の第33回「なんアラ」オンラインズーム交流会で画面共有プレゼンを期待しているのだが、それまでは、ラインメールのやりとりと、リアル・又はズームでの寺子屋活動の一部として展開していきたいと考えている。

ことしも、残り半月強なので、どこまで発展するか困難な面も有るが、ギブアンドテイクの精神で頑張りたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度年賀状300枚の印刷完了

2023-12-13 06:05:42 | Weblog

昨日、2024年度年賀状300枚の印刷が完了した。

今回の画像は、虹特集で、「なんアラ」交流会でも紹介した、旧速歩コースで遭遇した見事な虹と、先月旅した那須での紅葉と虹のコラボの二つである。

文面も少し変化して、コロナ禍が元通りになりつつあることと、2023年4月に4年ぶりに通巻21号が刊行出来たことがトピックスとして掲載した。

 

印刷の方であるが、流石に300枚を表裏インクジェット印刷すると、インクの消費量と共に、プリンターが言う事を効かなくなる。

プリンターの買い替えも視野に入れる必要がある一方、予備備品としてのインクの値段は馬鹿にならず、下手をすると新規なプリンターの値段と変わらなくなるほどである。

そのインクは、新しいプリンターには使えず、ここは、どんなタイミングでプリンター更新をするか、頭を悩ます。

 

印刷の大口である年賀状印刷が終り、「なんアラ」拡販も一段落した現状では、暫くだましだまし使うのが得策かも・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の電子機器トラブルの対処方法

2023-12-12 05:54:07 | Weblog

数年・数十年前に、機械がトラブルと、購入したお店に持参したり、動かせないようなもの物は、店員が自宅まで出張して対応して貰えたものである。

しかし、この時代の機器トラブル対応は様変わりしてきた。

所謂、技術者が居なくなってきて、店に持参してもトラブル内容を理解できない店員がほとんどで、ましてや出張して自宅に来るなどは論外である。

 

昨日、パナソニックの録画機のトラブルを以前の様なフリーダイヤルで、いろいろ対応を聞いてみようと電話をしてみた。

しかし、簡単には繋がらず、正しく、今時の電子機器トラブルの対処方法を実感したわけである。

5回にも及ぶ、番号支持により、漸く要望の場面に到達したと思ったら、例の"込み合っているのでかけ直してください"で切れてしまうのである。

従来は、"そのままお待ちください"も選択肢に有ったのであるが、すぐ切れてしまう選択しか無く、それを何度繰り返しても同じなので、このフリーダイヤルは諦めて、ラインチャットによる質疑を選択したが、こちらも、まだユーザーの要望には程遠く、一旦トラブル対応を諦めかけたが、フリーダイヤルでは無く、有料の一般ダイヤルを選択してみた。

私の携帯契約は、無料での掛け放題なので、パナソニックの06で始まる担当に電話をしてみた。

すると、直ぐに担当者と繋がり、喜んだのも束の間、機器技術者では無く、担当者からかけ直すとの子で、自宅の電話番号を聞いて来ただけであった。

 

そして、待つこと、1時間半後位に、パナソニックの技術者から電話がかかってきた。

そして、2つのトラブルに対する、ユーザーが知りたいことに的確に回答してもらって、満足した。

 

やはり、チャットAIの時代では有るが、本当に技術者とユーザーとのキャッチボールが出来るのかは、かなり疑わしいと思っている。

細かい、トラブルの内容を理解願うには、やはり人間が対応して、感情も表しながらトークすることが必要だと実感した場面であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする