アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

信州山旅2016年秋 再編集 その2 四阿山(あずまやさん) その2 2016年10月20日

2021-04-02 10:21:54 | 信州山旅2016年秋

四阿山 その2 中四阿山から四阿山山頂へ そして次の根子岳へ向う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熊笹地帯を一旦下ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

斜面の紅葉を見ながら再び登ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かなり登ったつもりですが、上を見ると同じ様な景色です。
樹林帯を抜けないと山頂へは着けないと思うのですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

振り返ると 先ほどの中四阿山が見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんどは這い松帯が現れました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

這い松帯を抜けると こんどは背の低い針葉樹帯に入りました。植生がめまぐるしく変わります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

根子岳との分岐が現れました。一旦登頂したあとここまで降りて 次は根子岳へ向います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笹薮を下りながら 左のピークを巻いて行きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木製階段に出ました。山頂らしきピークが見えているので 最後の登り路でしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

荒れ果てた斜面に木道を作り、「植生回復中」と説明がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

祠に到着しました。この山は昔から修験者の信仰の山だったそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらに歩いていくと洞窟らしきものがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

洞窟なのか、石を積み上げて空洞を作り上げたのか、中には石の祠がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂到着です。9時に歩き出して 2時間40分、時刻は11時40分です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西側は残念ながら雲が厚くて何も見えませんが東側は晴れていて良く見えます。
正面奥に見える山は 浅間山、前掛け山でその西側の昨日登った黒斑山、蛇骨岳仙人岳などの
尾根も見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地図のとおりに 四阿山と浅間山の間に田代湖も見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

暫く休憩して 直ちに根子岳へ向います。コースタイムはここから2時間と書かれているので
あまりのんびりしている暇はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先ほど中四阿山で抜かせてもらった団体さんと木道ですれ違いました。
彼らはこの分岐店に荷物をすべて置いて手ぶらで登っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西の方角、根子岳のほうは雲に覆われて何も見えません。丁度一人の男性が登ってこられました。
「この路は特に下りはとても危険です。急勾配の上に ぬれているので くれぐれも気をつけて
降りてください」といわれました。アリガトウございます。気をつけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なるほどヌルヌル、ツルツルの急降下で 非常に危険です。ゆっくり慎重に降ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時々雲の切れ間から 根子岳が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かなり降りてきました。もうすぐ鞍部に降りれそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鞍部に降りたらこんどは登りです。きれいな景色です。このあたりはまだ雲が薄くてよかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

根子岳に登りながら振り返ると、四阿山は完全に雲に隠れてしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

根子岳へはこの穏やかな登り路をそのまま行けそうです。
しかし後で分かりますが 途中で岩場が待ち受けていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

振り返ると先ほど笹原で追越したご夫婦が お昼ごはんを食べるべく 
道の広場に二人で座り込んでいるのが見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道を登っていくと 何やら巨岩が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

巨岩帯を越えるとまた笹尾根が続いています。やれやれ あれが山頂だなあ、と思いきや
後でわかりますが、そんなにやさしい山ではありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その3へ続く

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州山旅2016年秋 再編集 ... | トップ | 信州山旅2016年秋 再編集 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信州山旅2016年秋」カテゴリの最新記事