アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

真夏の金剛山を歩く  その2  2022年8月10日

2022-10-05 17:26:29 | ダイトレ、紀泉山脈を歩く

真夏の金剛山 その2

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

転法輪寺へ行きます。誰もいません。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お地蔵様達がひっそりとたたずんでいらっしゃいます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お不動様に参拝した後

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

事代主に参拝に行きます。ここが金剛山系最高地点 つまり山頂(サミット)です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

北隣の大和葛城山山頂のツツジ園が見えています。もうほとんど花が終わっているのに「今が

見頃です」とNHKニュースとグルになり 客をだまして集めるずるい山です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

雷が怖いので 急いでモミジ谷を降ります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーーーー

源流地帯なので山頂よりもさらにひんやりしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この分岐の右から私は降りて来ましたが今度左を歩いてみようと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下から6番目の堰堤と滝を過ぎて

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

5番目も降ります。登る人のために 真ん中下の岩に矢印表示があります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

4番目の堰堤を過ぎたあと、バリバリと雷が暴れだしました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

走って降ります。ここらあたりからはあまり危険な道はありません。

今までは危険な岩場やガレ場が多いのですが。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

カヤンボでダイトレと合流する頃にはもう本格的に頭上で バリバリとなっています。

しかも進行方向の水越峠付近でバリバリ鳴っています。

降りだした雨の中、轟音と稲光のなかを 両手のストックを突いて 必死に走りました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

約2キロのダイトレと旧国道をひたすら走り車に生還しました。途中二人を追い抜きましたが そのうちの一人は

のんびりと笠をさして歩いていました。頭上で雷がバリバリ鳴って光っているのに 傘をさすアホは初めて見ました。

今まで傘に落雷して死亡したり、鮎釣りのグラスファイバー竿に落雷して何人も人が死んでいるのに。

ああいう無知は怖いものなしですね。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーーーー

ガーミンの軌跡です。カヤンボから駐車場までの約2キロを雷雨と稲光の中をひた走りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これもガーミンの記録です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジオグラフィカの記録はあまり信用していません。

いつも「高度ゼロ」を叫ぶ奴に正確な記録は取れません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする