アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

武漢チャンコロナウイルス禍の松江の秋の風景  2020年9月9日

2020-10-04 22:53:44 | 季節の風景

秋の松江の風景

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝起きて宍道湖へ散歩に出かけました。あちこちにたくさんのシジミ舟が出ています。

一時は宍道湖産のヤマトシジミが激減して、頭を痛めた漁協が組合員に出漁の割り当てをしたりして

保護に努めた結果 生息数が回復したのでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よく見ると湖底を歩きながらシジミを採っている人もいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「大仏の 寝たる姿や 嵩和久羅」と呼ばれた和久羅山(わくらさん 右の頭部)、

嵩山(だけさん、左の胸部分から左)がよく見えます。以前、松江にいたときは

毎日のようにどちらかに、時には両方登っていましたが 今回は多忙で時間がないので

登るのは無理のようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は20㌔以上離れた出雲市街がよく見えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふと見るとアオサギ青ちゃんがじっと魚を狙っていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右の白い建物は私が泊まった宿泊施設、その左の工事中の建物は左隣のホテル一畑

の増築工事です。結構なことです。この時期にホテルの増築工事をするなんて。

負けるな、武漢チャンコロウイルスに !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お城も散歩しました。正面の歴史資料館は 誰も入る人がいません。

まだ早いせいか、それともチャンコロウイルスで観光客が激減しているのか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく見ていましたが 堀川遊覧船は全然見ませんでした。

やはり観光客が減っているのかなあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽山公園にも行ってみましたが 紅葉にはまだ早いようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

少し歩いてみましたが 前回お会いした松江城主松平不昧公のご子孫は 

今日はいらっしゃいませんでした。

不昧公ご子孫の記事は前回の記事に載せています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

待ち合わせの時間に少し余裕があったので 朝酌川の川沿いを散歩しましたが

無風状態で 太陽がジリジリと照り付けるので倒れそうになりました。

今日は真夏日ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道の駅 秋鹿(あいか)渚公園へ行きました。車は満車ですが 歩いている人はまばらです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふと見ると宍道湖の渚で 黙々と作業をしている人がいます。

その人に話を聞くと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日の台風で大量に打ち上げられた湖の水草を 集めているところでした。

ほっておくと お客さんが滑るし、藻が腐ると悪臭を放ちお客さんに叱られるし

集めて乾燥させて償却処分するそうです。嵐のたびに大量の藻が打ち上げられるので

焼却せずに産廃処理すると莫大な経費がかかり 大変だからできないとこぼしていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふと足元を見ると 黒い堆積物が延々と続いていました。これを聞くと

「斐伊川が宍道湖に運んだ奥出雲山中の砂鉄です」といわれてびっくり。

これがあの日本刀の原料となる玉鋼の材料なのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松江の四季 トップページはこちらです。

http://yochanh.sakura.ne.jp/kisetsu/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の山用品の不良品 その2 靴下、グローブ、サングラスその他

2020-10-04 00:15:59 | ミズノとトレクスタの粗悪な山用品

今年の山用品の不良品 その2   靴下、グローブ、サングラスその他

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

靴下

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きするときに特に大切なのは靴と同時に靴下です。靴下が足にフィットして靴と一体になれば気持ちよく歩けます。

美津濃の悪徳商法のためにかってひどい目にあいました。

この詩集の糸が硬くて太く 裏側で足に突き刺さるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歩き始めは何ともなかったのですが しばらく歩くうちにこの刺繍の裏側の部分が

次第に足を圧迫し、ついには突き刺すような痛みをかんじるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あまり痛いので タオルを切り裂いて靴下と足の間に差し込んで歩きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰宅して美津濃に文句を言うと

「痛いという感覚は個人的なものですから、あなたの足がおかしいのでしょう」

お客様相談センターの馬鹿が答えました。上司にそう教えられて、上司は社長に言われているのでしょう。

まったくこういう えげつないヤクザ商法で大きくなったのでしょう。

美津濃の幹部は日本人ではありませんね。朝鮮半島かシナ大陸出身者でしょう。

日本人ならこんな発想はないですから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

頭にきたから 靴下を捨てようと思いましたが そうすれば美津濃の馬鹿どもの思うつぼです。

なんとか履けるようにして履いて その駄目さ加減をブログに書き続けようと思い

まずサンドペーパーで裏側の刺繍の固い部分を削りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その後木槌で叩いて柔らかくして何とか履けるようになりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんとか柔らかくしてしばらく履きましたが 足ぞこアーチサポートと言いながら全然アーチサポート

感はなくて ただの普通の靴下です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけに3回か4回履くと御覧のように 穴が開きました。

やっぱり 美津濃は高かろう悪かろうのパチモンヤクザ商法で 急速に大きくなった会社ですね。

消費者をだまして金を儲け 大阪南港に立派な本社ビルを建てるほどえげつない商法です。

靴下をはくと足が痛いと文句を言うと「お前の足がおかしい」なんて日本人の発想ではありませんものね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それまではジョギング用の足底アーチサポート靴下を履いて クッション性を高めるために

登山靴下を重ね履きしていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある日ワークマンの店で 同じような足底アーチサポート靴下を見つけました。

職人さんが長時間立ち仕事をするサポートに作られたものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

足底をぐっと持ち上げる感覚で ロングコースを歩いてもなかなか快適でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある時こんな靴下をみつけました。足底アーチサポートプラスクッション性もあり

長距離の山歩きも快適でした。奈良県の靴下職人さんが手作りしたものだそうです。

気に入って予備を買おうと思いましたが 発売元の群馬県の会社「ほんやら堂」へ

ホームページからアクセスして質問メールを送りましたがもう半年もたつのに

返事はなくなしのつぶてです。

群馬県は沼田市の 老神温泉にいつも泊り群馬県人には好印象を持っていたのですが

この「ほんやら堂」のようにいい加減な売るだけ売ればそれでいい といういやらしい

群馬県人もいるのですね。今まで群馬県沼田市の老神温泉が気に入り そこをベースに

あちこちの山旅を続けてきたので 群馬県ひいきだったのに 幻滅です。

群馬県人にもエー加減なやつがおるんや。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月16日に久しぶりにワークマンショップへ行くと 私が気に入って履いている

足裏アーチサポートタイプの靴下に なんとノンスリップタイプが発売されていました。

早速買い求めて履いてみましたがなかなか快適に山歩きできました。

 

3足セットで値段は 998円でした。

 

美津濃の高かろう悪かろうの悪徳商法、美津濃の刺繍が足に食い込んで痛いと文句を言うと

「お前の足が悪いんや」と恫喝する ヤクザ商法の美津濃と違い 

ワークマンの靴下は 更に歩きやすく進歩していきますね。

アホの美津濃 少しは見習えよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

グローブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モンベルのグローブです。7千円しました。新品を高妻山で初めて使用しましたが

半日で御覧の通りです。帰路は別の手袋に履き替えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワークマンの980円のグローブのほうが気持ちよく、長時間履いても快適で

しかも丈夫です。一年以上つけてもまだ破れません。

モンベルも粗悪品を高く売りつけるのですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サングラス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

霊の悪名高いスポーツ用品店「ヒマラヤ」で3800円で購入したサングラスです。

半年ほど付けましたが先日下山して眼鏡をはずすと ごらんのように片方の先端部品がなくなっていました。

やっぱ ヒマラヤは何を買っても 高かろう悪かろうの傲慢インチキ商法ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワークマンの商品

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

汗吸い取り頭巾と汗吸い取りパッドです。防止やヘルメットに使い分けています。

なかなか便利で快適です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久万のズボンは ストレッチ性が高く 吸湿速乾で山歩きにぴったりです。

しかもこのズボンは「ダニを寄せ付けない」といううたい文句で、最近のお気に入りです。

巨ねんマダニにやられてから マダニには過敏になっていますから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この写真でリュックとロングスパッツ以外はワークマンです。

値段が手ごろで(最近の馬鹿にテレビアナウンサーはなんでもかんでも「リーズナブル」なんて英語の

意味も分からずに言いますが。)機能性も高く お気に入りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする