木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

一応、天気は雨です。

散歩後にこの写真を撮った時には、まだ雨は降っていませんでした。

サラダ5皿を作っている間に、雨が降り出しました。

昨日の訓練校は前週に続いて、カンナの仕立てから始まりました。

野田会長が実際に裏押しをやって見せてくれました。

教わったこと、メモしておきます。

 ・カンナの刃を抜く時は、刃を抑えながら。

 ・ノミを研ぐ時は、肘をしっかり決める。

そして、木を相手の実技が始まります。

吉田校長が「追っかけ継ぎやるから。」

教科書69ページにあるこれですね。

野田会長がいとも簡単に墨付けしたものを見ながら、上級生4人がそれを真似ます。

尺金の上に墨をするのか、下にするのか何度も迷います。

もう少しきれいな墨がしたいものです。

メモ ・下木に材の芯に近い方を使う。

 ・尺金は常に右を近くに持って来る

知らなかった!

あっという間にお昼です。

金曜日に6食作った、手前真ん中が訓練校のお昼です。

午後はいよいよ道具を持ちます。

折から、気温がぐんぐん上がっています。

毛髪の少ない頭に大汗をかきながら、ノコギリ、ノミを握ります。

十分研いでいるはずなのに、四苦八苦、

実践ですぱすぱ削れるようになりたいものです。

四分(12mm)のノミで込み栓の五分(15mm)の穴を4つ開けるだけの作業に1時間以上を要します。

吉田校長が「皆さん、4時半ですよ、終了しましょう。」

ホントにあっという間でした。

しかも、上木、下木のセットを完成させることができませんでした。

工務店の跡継ぎでもある上級生は、午後から来たにもかかわらず、完成させてました。

さすが!

夕方7時前の散歩の時には、まだ明るく、また、今の雨も想定できませんでした。

歩いている間に、お風呂が沸き、手羽先も焼きあがったので、

6色弁当手前右のサラダを添えていただきました。

今日は軽い雨が降ったり止んだりのちょっとやりにくい天気です。

それでは皆さんもよい日曜日をお過ごしください。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )