

おはようございます。
少し湿度があり、寝苦しかったですが、散歩時の気温は17度。
何とか3日続けて走ることができましたが、いっぱいいっぱいです。
少しずつ、下り坂を降りているという感じがします。
それでも少しの充実感はあります。
さて、昨日もお昼にカレーライスを食べて、
2週間前に作ったカレーが終わりました。

なので遠州ポークを

バットに広げ塩コショウをして置きます。

冷凍しておいた野菜出汁を大鍋で溶かします。

バターを敷いたバーミキュラ鍋に玉ねぎ3個、ニンジン2本、ジャガイモ5個、
セロリ1/3を入れ、塩も大さじ1を加えて弱火で炒めます。
そのまま30分弱火で加熱。

スパイスを作ります。

大さじ5杯くらいあるんじゃないでしょうか。

豚肉を多めの油でしっかり焦げ目をつけて、

油脂を切って、野菜出汁の大鍋に投入します。

野菜もすっかり火が通りました。
水は1滴を加えていないのに水分がたっぷり出ています。

赤ワインで肉を炒めたフライパンを洗い、大鍋に入れます。

スパイスを弱火で炒って、香りが経ってきたら大鍋に。

すべてがいっしょになった大鍋です。

ここにドミグラスソースと

トマトソースを加えて

鍋をかき混ぜながら加熱していきます。

煮立ったら出てくるアクをすくいます。

あくが取れすっきりしました。

弱火で40分煮ます。

その間にサラダ4食を刻みます。

なにかソースが滑らかになった気がします。

これにハウスのジャワカレーとクロスブレンドカレーを加えて出来上がり。
また娘とシェアして2週間食べ続けます。
強がりではなく、飽きずにおいしく食べています。
蒸し暑くなってくるので、2~3回は再加熱をしながら。
それでは今日も元気に行きましょう。