木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

ご覧のように、山荘の雨戸は午前中は開けません。

伊豆半島には土砂災害警戒情報が出ており、

特に東海岸では避難勧告が出ています。

涸れ川も久しぶりに濁流になっています。

午前中は、工房で下屋東側の鴨居やポリカ窓を作ろう思います。

巻頭の写真にはもちろんMayは入っていませんが、

朝食の右上には、黒い足元が写り込んでいます。

さて、昨日は下屋東側開口部に土台兼敷居となる杉の3寸角を

ケミカルアンカーで基礎パッキン上に固定します。

ケミカルアンカーはこの時期は2時間ほどの養生時間が必要なので、昼食にします。

主食はサッポロ一番塩ラーメンですが、やはり前日までのカレーの方が満足感があります。

養生時間を利用して、最後の畳5枚をクリーンセンターに運びこみ、

何か大きな片付けが済んでほっとしました。

3日間付き合ってくれたMayですが、クリーンセンターのおねーさんに大変気に入られていました。

次に厨房機器の情報収集に立ち寄ったサエツ冷機さんのおねーさんにも

「長生きして、また来てね!」と言われてました。

サエツ冷機さんから150mの西伊豆町役場に立ち寄りました。

民泊・民宿の開業の届や手続きを教えてもらうためです。

若い職員さんが、タブレット片手に調べてくれましたが、

これらの県の管轄で下田市にある賀茂保健所ということが分かりました。

以前は松崎町にも保健所があったのですが、下田はちょっと遠いですね。

山荘に戻り、ケミカルアンカーも固まったので、しっかり矩(かね・垂直)を確認します。

5時過ぎに左右の柱も据えて、上下に補強金物で固定し終えました。

私の予想より、少し遅くなりましたが雨も降りだしました。

Mayの散歩と夜燃やす薪作りを済ませた後

7時過ぎにようやく夕食になりました。

そしてMayも楽しい1日を終えて夢心地。

気温は低くないのですが、雨なので、体感的には肌寒く感じます。

なるべく雨に濡れないで、作業を進めようと思います。

午後には雨戸を開けることもできるでしょう。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )