goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

いつもより30分遅く起き、「さあ、May散歩に行こう!」と思ったら、雨がパラり。

散歩は傘を持って出たのですが、不要でした。

せっかく磐田からロードバイク用シューズ他を持ってきたのですが、

臀部が痛いこともあり、見送り。

ひと眠りしてから、今朝食をとっています。

昨日は、食遊市場で妻に頼まれた海苔わさびを買って山里に向かいます。

11時20分、

「陣中いし井」さんで

せいろそば、810円。

今回は私と相前後して5卓にお客さんが、そして多くがこのせいろそば、

きっと知る人ぞ知る名物なんでしょうね。

私の常連リストにのりました。

午後1時半過ぎに、山荘に着いて、窓を開け、荷物を運びこみます。

ここからが真夏と違うのは、ちょっと一息ついたら、Mayに留守番を頼み、

山荘で木工です。

3時間ほど下駄箱の仕上げに向かっての作業をしました。

この3時間は大きいですね。

夕方は穏やかないい天気、

大人しく留守番をしていたMayを散歩に出ます。

ちょっと川の方をみましたが、「脚がよくなったら、来週泳ぐから。」

といったら、あっさりとあきらめました。

カメラに目を向けると、ビスケットがもらえると学習したのか

ちょっとカメラ目線になったりして。

夕食は磐田から持ってきたジャークチキン。

今回は火がじっくり入るように、中華鍋で蓋をして、

弱火で片側15分、

裏側も15分焼いたら、最後は強火で焦げ目をつけます。

その間にサラダを刻み、入浴も済ませました。

いい焼きあがり、もう私にとってはエスニックな味ではなく、

普通のおいしい味になりました。

もう、夜は扇風機も不要になりましたが、

ビールのおいさは不変です。

さあ、時折雨が降ってくるので、塗装ができるかの心配はありますが、

工房で下駄箱の仕上げを進めます。

皆様もよい日曜日をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )