

おはようございます。
湿気のない、さわやかな曇り空。
昨日家でおとなしくしていた反動か脚が動いて

このコースの最高平均速度が出ていました。
昨日は巻頭の写真のように昼に向かってどんどん天気が良くなりました。

そんな天候ですが、私はGiro de Italiaを耳で聞きながら、
アナウンサーが騒ぐとTVを見ながら、今週の資料作り、
強制されているわけではないので、義務感はありません。
私がこの仕事ができるのも、あと、最大2年10カ月、
ロードバイクも仕事ももう先が見えているので、できる限りのことはやりたいのです。

この子も私に付き合って、脇で寝てたり、

庭で

日向ぼっこをしたりを

繰り返して一日が過ぎました。

資料を2~3本作る頃には、妻がパートから帰宅し、5時を過ぎていました。

さあ、夕食つくりにかかりましょう。

ゆで卵ができる間に、日曜らしく包丁を研ぎましょう。
妻が「毎週、(包丁を)研いでない?」
「いや、毎週ではなく、週2回。」

でも、料理は刃物が切れた方が楽しいに決まっています。

夕食はこんな感じです。

サラダはもちろん私が切ります。

イワシの天ぷらも伊豆で修業しているので私が揚げたいのですが、
妻が磐田の台所では私に揚げさせてくれません。
酔いが回り始めた8時過ぎ、

昼間に仕込んでおいた

今朝のパンが焼きあがりました。

寝る前にもう一仕事、弱火で70分、豚バラ肉ブロックを茹でて、
私の全く何もない日曜は終わりました。
それでは今週も元気に行きましょう。