木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




予報通りに夜明け前から雨がぽつりぽつり
降り始めました。
愛犬クレハとの散歩は濡れずにできましたが、
ランニングは傘さしながらのショートコースです。

さて、昨日は昼休みを2時間挟みましたが、
朝7時から夕方5時半までの木工三昧(ざんまい)。
さわやかな天候にも恵まれ、幸せな一日でした。
最近は端材を見繕ってという仕事が続きましたが、
今回は一から木拾いです。
ちょっと力入っていますが、何を作るかは
できるまで内緒と言うことにしましょう。
材料は5年前にwood deck用に買っておいたスギの赤身。
ただし、節が多いです。
wood deckは完成してしまったので、それを転用です。
当時、30×150×2000ミリでプレナーがけが済んでいますが、
ねじれや反りが生じています。
また、幅150もいりません。
最初は挽き割りです。
縦挽きの丸ノコの刃がよく切れて何のストレスもなく終了。
次は手押しカンナで基準の平面と直角を出します。
これが曲者。
挽き割ったことによりさらにねじれや反りが強調されてます。
36本の部材に結局午前中時間を取られました。
午後2時半過ぎに作業を再開。
今度は所定の幅と厚みに仕上げます。
同じサイズだったはずなのに、午前中の作業で
ずいぶんと差が出ました。
0.何ミリ単位で調整していきます。
作業が終了したのは夕方5時の時報放送がなる頃です。

機械音で聞こえなかったのですが、
大相撲のラジオ中継も中入り後になりました。
疲れた。
作業は片付けをちゃんとやるまで終わりません。
木屑をほうきで集め、コンバイン袋に詰めます。
6袋ありました。

最後に横切り盤の上に加工した材を乗せ、
毛布を掛けて来週の墨付け・刻みまで休ませます。
充実した一日でしたが、磐田への帰りの車では、
久々にアクセル踏む足がつりました。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )