山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

カナダからの来客

2014-05-21 19:13:06 | グルメ

お晩でがんす。カナダから一時帰国した次男一家が今日の夕方わが家に着いた。彼らの子どもである孫は、愛嬌を振りまいて家族を喜ばせてくれた。私と妻で、ありあわせながら岩手の田舎丸出しの夕食を準備した。おつくりは、マグロとイカ。ウルエの酢味噌和え、ホウレンソウのゴマ和え、アスパラ入りサラダ、そして汁物はひっつみ。カナダで暮らす孫は納豆が大好きとかで、納豆ご飯をしっかり食べた。まだ言葉あh話せないが「バイバイ」はわかるらしい。私たち夫婦も孫の愛嬌にメロメロになってしまった。食事が終わるう頃、義父(孫の曾爺様)が顔を出した結局、孫の威力には勝てなかった。


カッコウの初鳴き

2014-05-21 07:31:34 | 自然

今朝、新聞配達をするために午前4時過ぎに外に出るとカッコウが鳴いていた。私が効いていなかっただけかもしれないが「初鳴き」だと言って良い。不思議なもので、この地域では田植えが終わるころになると鳴きだすのである。次にはホトトギスが鳴きはじめる。水が入った田んぼはカエルの大合唱が始まっている。周辺の山林ではウグイスガ一夏中鳴くのでなかなか賑やかである。


ほっと一息

2014-05-21 07:19:06 | グルメ

おはようがんす。今朝は配達を終えると、5時には田んぼに行って水のまわり具合を確認した。同じ水源の下の4枚は最後までたっぷり水が入っていたので、水口を止め、一定の深さになるように調整した。昨日変えるとき、少し水口を絞りすぎたので、1番上の一枚だけ水が少なかったのでさらに水を入れておいた。昼にでも行って深さを確認し、止めないとならない。いつもよりは少ないが、機械でちゃんと植わらなかった苗が横になっていたり、浮いていたりする。ここ1週間くらいの間にしっかり植えてやらないとならない。「補植はしない」というのが今の流れのようだが、まあできるだけのことをしておかないとと思う。あとは機械が作って行ったコブが水面上に出ているの等も少し直してやらないとならない。それでも田植えが終われば、じたばたする必要なはいので「ほっと一息」の感じである。

そんなわけで、今日から通常の生活に戻り「弁当持ち」ではなくなる。半日程度作業をして家に戻って食事ということで間に合うことになる。今朝のメニューは残っていた冷凍のエビフライに、レンコンのキンピラ、メカブの酢の物、ホウレンソウとニンジンのシラス和え、サラダ。ぐっと質素になったが、これで十分。

いよいよ、今日の夕方カナダに居る次男家族が一時帰国を利用してわが家にも来る。1歳児がいるのでグリーンヒルに泊まるが、夕食はわが家でということになる。妻は「煮魚を食べたいというリクエストに応え、マガレイの煮魚をつくった。汁物はお願いというので、今晩は「ひっつみ」をつくろうかと思案中である。