goo blog サービス終了のお知らせ 

元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

Yahoo! JAPAN文学賞感想~夢の演出家~

2005年11月30日 01時46分09秒 | アレコレ鑑賞
 卵の殻は燃えるゴミでしょうか?燃えないゴミでしょうか?僕は分からないので、半分ずつ分別しています。

---

 Yahoo! JAPAN文学賞~夢の演出家~を読んだ。

 と、その前に応募総数4517作品。その中からノミネートされた5作品の感想を書いていこうと思う。というか最初ノミネート数10作品だったじゃんかよ~。オ~レ~の~も~い~れ~て。

 んで感想だけど。と、その前に今回のテーマは「あした」なワケだが、僕は書く時悩んだ。あしたってなんか漠然としているよな~って。あしたの定義とはなんぞや?午前0時になったら明日なのか?などを考えていた。

 そして「夢の演出家」の感想だけど、夢があしたへの準備というのは良いな~と思った。また僕の作品と違ってキャラに個性がありイキイキしている。加えて読みやすい。ただ誤字は気になった。これは元ライターの性分からだろうか。とりあえず最初の作品なのでこれを面白さの基準にしよう。



 この作者は自身のブログを持っている。で、そこで色々と語られているのだが、なんかニーチャに叩かれているらしい。なんか盗作やらインスパイアしただろうとか言われているとのこと。

 真相は作者にしか分からないが、なんだかな~と思う。もうこれだけ世の中に作品が出ていれば、何かに似るよ。文章がまるっと同じとかなら疑う余地アリだけどさ、逆に何にも似ていない本当のオリジナルを書くなんてすごいことだし、その検証はムリ。

 ぽ~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SAYURIを見た。(本人だよ。... | トップ | インドネパール料理屋ができた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャッキー)
2005-11-30 11:29:13
誤字、「寝付く」→「根付く」しか気付きませんでした。

他にもありました?



感想は、最初がちょっと入り込み辛かったけど、辛抱して読んで行くうちに面白くなってきました。



Yahoo文学賞、もっと大きな扱いでもいいのにな。

普通にyahooのトップページを眺めてるだけだと、コンテストの存在すら気付かない。

返信する
Unknown (村尾さん)
2005-12-01 00:25:56
正確には覚えてないけど、2箇所くらいあった気がする。「あ、まただ…」と思った記憶があるので。
返信する
Unknown (Unknown)
2005-12-01 15:28:08
彼はプロのライターさんなので、

誤字脱字のチェックをしなかったのだと思います。

校正とか人がやってくれるから。

違うかな。
返信する
Unknown (村尾さん)
2005-12-01 23:34:03
そうかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アレコレ鑑賞」カテゴリの最新記事