元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

「デス・プルーフ in グラインドハウス」を観た。

2021年07月30日 22時19分59秒 | アレコレ鑑賞

「大手有利?消えるパチンコ中小店」

 知っているパチンコ屋さんが潰れた。「貯玉の払い戻し期限は2週間後です」的な貼り紙がしてあり、ひでぇなぁと思った。

---

 クエンティン・タランティーノ監督「デス・プルーフ in グラインドハウス」を観た。

 相変わらずめちゃくちゃな映画。かっこよくはないけど、まぁまぁ面白かった。

 爆走する車のボンネットにベルトを命綱にして寝そべる快感に酔いしれる女を殺すために、元スタントマンの男が車を爆走させてその女が寝そべる車に体当たりするも返り討ちに会って女に殺される話なんて、なかなか良いなぁと思った。けど人によっては女が駄弁っている長回しのシーンは辟易するだろうなぁとも思った。

 クエンティン・タランティーノにはパルプフィクションのようなカッコイイ映画をまた撮ってほしいな。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「フルメタル・ジャケット」... | トップ | 「課長 島耕作」を読んだ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アレコレ鑑賞」カテゴリの最新記事