全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

お食事処喜八(富山市)

2018-04-13 12:21:01 | らーめん(北陸)

2018年4月13日(金)
半年ぶりの富山での麺活は奥田中学校前「喜八」。
店主は「西町大喜」創業者最後のお弟子さんで、
現在の本店よりも元味に近いと言われております。
更により元味に近い濃い目で発注しました。

醤油ダレ、鶏ガラスープ、メンマの浸け汁で出来たスープ。
2ヶ月仕込んだ醤油ダレは数種類の醤油使用で深みがありむしろ円やかです。

スープよりメンマが恐ろしく塩辛く
スープのしょっぱさの正体はこれだと思われます。

さすがご飯のお供のらーめんです。
今日は完飲止めました。
富山ブラックラーメン並720円、ライス160円
場所:富山市奥田寿町6-6 奥田ビル3号館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(木)のつぶやき

2018-04-13 01:56:26 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする