朝礼の話題

見たり読んだりして、感じたことを朝礼で話しています。この頃は仕事の話は少なくなりました。

乾燥野菜

2015-10-06 20:17:16 | 21世紀
乾燥野菜
2015/10/07
 私の最近の大好物は、「切干大根」「干瓢」です。娘が、交互に毎日作ってくれます。通信販売でどちらも沢山買っているので、賞味期限まで使い切るといって、作ってくれます。料理が上手なのでしょうか?毎日食べても、飽きません。残ったものを、夜食で食べても、腹にもたれることもありません。
 ●切干大根は40gx10袋=\2.054で30食分は出来ます。安いものです。
 ●干瓢は予約注文8月下旬入荷予定★2015年新かんぴょう 栃木県産お徳用 かんぴょう100g 直売所パッケージ ¥540 と広告されています。
 ●乾燥野菜はかなりビタミン類が減少します。特に水溶性ビタミンです。ビタミンB1は空気により酸化しやす い。ビタミンB2は光に弱く特に紫外線に弱いです。葉酸やビタミンB12も日光には弱いので減少します。ビタミンCも酸化しやすいです。これらのビタミン 類は熱の弱いのが特徴です(やや例外もありますが)ビタミンには脂溶性もあります。緑黄色野菜に多いβカロテンはカロテノイドと呼ばれる色素成分ですから 変わらないと思います。(ニンジンのオレンジ色やトマトの赤色、パプリカの黄色や赤色など)ただビタミンDのように干す事で増えるビタミンもあります(干 しシイタケなど)乾燥果実については野菜と形態がかなり違うので良く分かりません
 ●乾燥野菜と少し趣が違いますが、仙台麩(あぶら麩) 10袋入 山形屋 ¥4,400も、良い食材です。毎日食べても飽きません。麩は、沖縄のもの、また各地方独特のものもありまして、楽しいものです。生麩は、京都産の日本食材ですが、家庭で食べるには乾燥麩は、保存も効き、調理も簡単です。
 ●乾燥ほうれん草も売られています。
 熊本県産100%乾燥ほうれん草1kg=5940
熊本県産100%乾燥キャベツ110g=\696
と広告が出ています。調理不要で、スープ・汁物に入れるだけで美味しいものにできそうです。乾燥野菜と言うと、青汁などを思いますが,保存も効き、活用する機会は多いと思います。まだ使ったことはないのですが、挑戦してみようと思います。
 たけのこ・めんまも、水煮のものが売られています。調理も簡単です。
 先日、近所のAプライスという、営業店用のスーパーで、乾燥トマトを買いました。使い方が分からず、自分で茹でてみましたが、そのままでは味がなく、シチューなど濃い味に入れるものかなと感じただけでした。
 乾燥ものは、通販で買うのはピッタリです。保存食にもなり、色々な混ぜ物にもなり、調理が楽しくなります。切干大根や干瓢・あぶら麩などは、消化も良く、老人にも食べやすく、一般日本食の良さを感じます。
 青汁や健康食品以上の効果のある、植物繊維も沢山あり、腸内細菌の良い生育地を作るに効果ありとも考えられます。そして、肥満などと縁のない低カロリーですから、食べ過ぎてもいいですよ。 自家製の乾燥野菜の作り方もグーグルには、出ています。野菜を腐らせそうになるとき、乾燥野菜に挑戦してみませんか?自家製だと益々美味しいでしょう
 枯れて来て 枯れた野菜が 好きになり     切干は いくら食べても 飽きないよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿