福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

《博多祇園山笠》「動」の直前の 博多のまち

2011年07月09日 20時46分28秒 | <春・夏>歳時記・イベント行きました(~2012年)
今日は午後からの講演&パネルディスカッションを聴きに行く予定を入れていました。

天神にて 先にひとつ用事を済ませて・・・歩いて目指すは、博多小学校。


川端商店街。逆側の歩道から見ても 山笠期間中なんだなぁ~って雰囲気が 伝わってきますね。



リバレインの前にも飾り山があります。

こちらは、裏。
リバレイン前の飾り山 博多座の演目に合わせてあるんですね。篤姫でした。


こちらは、表。

飾り山 表は 博多の豪商が題材だそうで。 


説明もありました。
博多の豪商。
ゆっくり読みたいところでしたが、先の予定もあるしなぁと思って、写真におさめました。



せっかくだから、講演会に行く前にいくつか、飾り山を写真におさめようと思ったんですよ。

歩きまわっていたら・・ん?背の高くない山って・・・・舁き山だぁ?!


あっ、そうか、まだ今日とかだと、写真におさめられるんだ!!

で。全部は回れませんでしたが、撮れるだけでも撮ろう!と思いました。


西流。アップにて。



題材は 「長政博多入り」でした。


恵比須流と・・・・


大黒流のかき山も写真に撮ることが出来ました。


・・おおっと、時間が迫ってきたので、博多小学校へ行きましょう。


今日のフォーラム、講演は「祇園山笠と博多のまち」。パネルディスカッションは「おもてなしが育むまち」。
やっぱりバババっと走り書きしたから、後日、綺麗に書き直しして 改めて確認(^-^;)。
あ、でも、行ってよかったです~~。偶然、ネットで見つけて よかった~~♪



フォーラム、終わったあと。
最初の講演での話に出た「おしおいとり」に出る集団の皆さんと、ちょうど拝見することが出来ました。

ここから「動」の山笠の はじまりなんですね。



待機中なんでしょうね。


こちらは 川端商店街にて。


今年は いい具合に(?!)ベビまちごと通院期間が 山が動く時期に当たるので…いけるときは いろいろ行ってみたいと 思っています。