福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

はじめて 作ってみました!!博多の お雑煮!

2010年01月01日 21時38分02秒 | 食が美味しいまちとしての福岡市を味わおう
あってるかな・・・・・?!博多のお雑煮、です!!


びっくりするほど 具だくさんで、はじめてつくったので 初めはおろおろしました。
中身が違うと、手順が意外に わからないもんです


でもでも、あごとこんぶとシイタケが効いたおだしも、
大根やニンジンや里芋といった根菜類も
ちょっと焦がした丸餅も・・・・いろいろ入っていて美味しかった!!
カツオ菜と鶏肉は、実家でのおせちでも なじみなんですけどね。

おっとと二人、美味しい!!って ハマりました。
ホント、具だくさんなんですねー。また明日の朝、つくってみよーっ!!

「イベントと年中行事・歳時記」手帳に書き込んでみよう。

2010年01月01日 21時20分19秒 | ゼロからのまちまなび(2000年以上の歴史を持つまち)(~2012年)
去年の晩秋にまとめた、このまちの 歳時記です。
久しぶりに手にする、黒い表紙の手帳に書き込んでみよう。
行けるところは、足を運んでみたいな。

イベントも、書き込まなきゃね。


地元でおつとめしてた頃「イベントと歳時記は どちらも大事にせんばよ」て言われたことを思い出しました。

歳時記は、その地域のコアな人々に愛され、生活に根付いてるものも少なくなくて、
ほかのトコから 人がたーくさん寄りすぎても困るときがある・・・・・・・
だけれど、ずっとずっと続けていくためには その“こと”や“内容”を、PRなりしてかなきゃいけなくて、
まちに歳時記や年中行事がある・・ってことだけに偏りすぎてもいけなくて、
“知ってもらうため”“続けるため”の しかけ?としてのイベントもあるのだよ、なんて言われたような覚えがあるんです。


それぞれの地域の歳時記を大事にすることも、広く知ってもらうためのイベントを大事にすることも、
どちらも まちを大事に思うことにつながる・・・ってことかな?!





よし、このまちの 歳時記や年中行事と イベントごとと、七草がゆの前までに、手帳に書き写しておこう!!




《飯盛神社》元旦の このまちの表情~武射祭~

2010年01月01日 21時11分00秒 | <秋・冬>歳時記・イベント 行きました(~2012年)
はじめて行ってみました。武射祭。
三社詣での一か所・・・って、おっとにお願いして行ってきました。
はじめてみましたー。よろいかぶとでの弓。

いろいろデジカメで 写真もとったんですが・・・・あえて携帯カメラの写真です。
雰囲気、ちょびっと!!