我が家は必ず晩酌をするので、ビールを飲みながらちょっとつまめるものは必需品です。
野菜や豆腐など、カロリーが高くなく胃に重くないものを選ぶようにしています。
長芋の塩漬け
丸ビル1階で行われていた「福島・輪島物産展」で購入。
シャキシャキした長芋の食感が気持ちよく、あっと言う間にお腹に収まってしまいました。

コリンキーサラダ
コリンキーとは生で食べられるかぼちゃ。
彩りの美しい浅漬けです。
コリンキー、かぶ、にんじん、きゅうり、写真には写っていないけれどプチトマトも入っていました。
こちらも「福島・輪島物産展」で購入したものです。

トマトのシロップ漬け
トマトが甘く、酸っぱく、フルーツを食べているよう。
とてもおいしかったです。

この3つは丸ビルの「福島・輪島物産展」で購入したもの。
3つとも福島産の野菜を使ったものです。
枝豆玉三郎
ご存知、男前豆腐の枝豆豆腐です。
ほんのり感じると豆の香りが上品。
山椒塩(塩と粉山椒を1対1で混ぜる)をパラリとかけていただきました。

レシピブログに参加しています。

野菜や豆腐など、カロリーが高くなく胃に重くないものを選ぶようにしています。
長芋の塩漬け
丸ビル1階で行われていた「福島・輪島物産展」で購入。
シャキシャキした長芋の食感が気持ちよく、あっと言う間にお腹に収まってしまいました。

コリンキーサラダ
コリンキーとは生で食べられるかぼちゃ。
彩りの美しい浅漬けです。
コリンキー、かぶ、にんじん、きゅうり、写真には写っていないけれどプチトマトも入っていました。
こちらも「福島・輪島物産展」で購入したものです。

トマトのシロップ漬け
トマトが甘く、酸っぱく、フルーツを食べているよう。
とてもおいしかったです。

この3つは丸ビルの「福島・輪島物産展」で購入したもの。
3つとも福島産の野菜を使ったものです。
枝豆玉三郎
ご存知、男前豆腐の枝豆豆腐です。
ほんのり感じると豆の香りが上品。
山椒塩(塩と粉山椒を1対1で混ぜる)をパラリとかけていただきました。

レシピブログに参加しています。
