難解パッチワーク 2014-02-23 | Sewing パッチワークというものもなかなか奥が深く一度や二度の試みでは いいものはできません。 まず5種類の派手な花柄のコットン生地を使ったことがそもそも間違いだったのか、 規則的に並べたことによってラインに目が行ってしまうことも良くないし、 そうとは言えランダムに並べて見ても同じ物が続いたり、 難しいものです。 二種類とも大失敗でした。 « パッチワーク | トップ | クレイジーパッチワーク »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (maribaba) 2014-02-24 01:36:06 Topのが一番いいな。模様がへの字になって並んでいます。難しいものなのですね。私には(今は)こいう気持ちのゆとりがありません。Yoshiさんのパッチワーク研究は素晴らしい。気持ちにゆとりがあるからこそですね。 返信する Unknown (Aqua) 2014-02-24 11:39:20 チュチュを沢山塗って目がしょぼしょぼのYoshiさんこんばんは~!笑パッチワーク本当に美しい仕上がり。布の色の変わる感じがとても繊細ですね~!さすがです!! 返信する Unknown (Yoshi) 2014-02-24 23:02:47 maribabaさん こんにちはいくらなんでも派手すぎでまとまりがありません、ある程度ほどいて配置しなおしています。結構高くついてしまった。 返信する Unknown (Yoshi) 2014-02-24 23:05:28 Aquaさん こんにちは黒は終わり極彩色に変わりました。アメリカはキルトやパッチワークの本場です、ユーチューブでアメリカンアクセントを学んでいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
模様がへの字になって並んでいます。
難しいものなのですね。
私には(今は)こいう気持ちのゆとり
がありません。Yoshiさんのパッチワーク
研究は素晴らしい。気持ちにゆとりがある
からこそですね。
こんばんは~!笑
パッチワーク本当に美しい仕上がり。
布の色の変わる感じがとても繊細ですね~!
さすがです!!
いくらなんでも派手すぎでまとまりがありません、
ある程度ほどいて配置しなおしています。
結構高くついてしまった。
黒は終わり極彩色に変わりました。
アメリカはキルトやパッチワークの本場です、ユーチューブでアメリカンアクセントを学んでいます。