goo blog サービス終了のお知らせ 

アキレス

2013-10-04 | Weblog
週二回のバレエレッスンは三週目に入りました、
筋肉の痛みはなくなり背中も真っ直ぐになり良い兆候です。
そんな今朝のレッスンで思ってもいなかったアキレス腱を切ってしまいました。

バーでのヲーミングアップが終わり、ゆっくりしたセンターが終わり、
小さなジャンプをした後、シャセという、移動のパが始まりました。
つま先を伸ばし上方に少しジャンプし移動をして着地をするという単純な動きです、
上に伸びて着地をすると同時に「バシッ」と大きな音がしたのです、
その音はスタジオにいた全員に聞こえるほどの大きさでした。
その時痛みは全くなくその一瞬は何が起こったのかわかりませんでした、
気がついたら床にはいつくばり立つことができません、アキレス腱らしいということで触ってみると普段は硬い腱がフニャフニャ状態でした。 
オペラハウス内のスタジオで起こったというラッキーなこともありフィジオの先生がすぐさま来てくれ診断の結果、アキレスの切断か損傷だろうということで救急病院直行となったのです。
始めて使う松葉杖、今は松葉状になっていないから何というのでしょう、なんとも慣れるまで難しいものです。
少し張り切りすぎていたようです、「最低二ヶ月はかかる」「いやそれ以上だ」という色々なウエッブ上の書き込みは見ないことにします。