goo blog サービス終了のお知らせ 

十五年の計

2015-01-01 | 日々これこれ

 

西暦2000年のセレブレーションはついこの間の事のよう、

15年などという年月は時の塊となって過ぎ去って行き、
 
次の15年も瞬く間に去っていきそうです。
 
とりあえず2030年に向けて読者の皆さん共々健康志向していきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仕事納め

2014-12-12 | 日々これこれ

 

今年もたくさん作ったチュチュ、最後のひとつが出来上がりホリデーシーズンの始まりです。

片ずけようのないワークルーム、針山を集めてみたらなんとこんなにも。
15年から20年物、大きく沢山刺さればいいというものでもなく、
平たいものは中に隠れた針を探しやすいけれど、
どれも完璧な針山ではないのです。

師走

2014-12-09 | 日々これこれ

 

2014年は気象観測始まって以来の暖かい年だとはいえ川沿いは気温が低く冬そのもの

川沿いは二度か三度は温度が低いのではないのか涙が出てきます。
 
朝の通勤時間が終わり観光客がなだれ込む前の静かになったテムズ川沿いをコヴェントガーデンまで歩いてみた。
 

 

 

ロンドンアイは10時が開業らしく無人で回っています。

 

 

 

夜のイルミネーションはまだ見たことがないけれど綺麗なはず。

 

 

 

フランスでは田舎まで浸透しているクライミング サンタクロース、ドーヴァーを渡ってきたけれどイマイチポピュラーではありません。

 

 

 ヘアーカットをしたヴェススパーは長い時より犬らしくなって帰ってきた。

 

 


晴れ

2014-11-29 | 日々これこれ

 

 

雨の降らなかった日は数えるほどしかなかった11月は終わりに近づきようやく晴れ間がのぞき始めた。

街の再開発の真っ只中二つ目の二十数階建てのアパートメントブロックもガラス張りです、五年ほどしたら高層ビル群になるのでしょう。
 
 
 
 
ワークルームの隅の棚から作りかけのスカーフが出てきた。
もうすでに使うことがなくなった相棒のネクタイをほどいてつなぎ合わせたものだ。
全部で4本、太い方と細い方を交互に縫い合わせるとちょうど良いスカーフの幅と長さになります。
セーターを着ると肩がこりやすいので寒い時には首に巻いているだけで暖がとれるというもの。
 

クリスマスケーキ

2014-11-24 | 日々これこれ

 

ここ数年この時期は忙しくなってくるため相棒が

クリスマスケーキを焼いている。
 
一年に一度しか作らないため
今年は二つ焼くといいレシピを選んだのは二週間前。
一つは昨年と同じくナイジェル  スレイター、
もう一つはナッツ類がもっと多く入ったガーディアン紙のものだ。
うちではあまり甘いものは好まないからアイシングシュガーでコーティングは
しません。
一つはウイスキーを後の一つはブランデーを注ぎこみ
半年くらいはもつはずです。