日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

日本は「国の借金」882兆円

2010-05-12 | ただの日記
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

NHK朝ドラの「ゲゲゲの女房」を観ています。
ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるさんと奥さんの話です。
朝8時からなので、出勤途中の車で聞いている方もいらっしゃるでしょう。

中学生の頃でしょうか、「まんが道」というドラえもんの作者、藤子不二雄さんの
ドラマもありました。これも大好きでした。

伝記やらエピソード系はいいですね。


●日本は「国の借金」882兆円

昨日の日経新聞に記事がありました。
財務省は2009年度末の国債や借入金などをあわせた
「国の借金」総額が882兆円に達したと発表しました。

今日、お伝えしたいのは、国の財政状況のことではありません。
最近、ギリシャの財政悪化を背景とした世界景気悪化がいわれていますが、
どうして日本のことは話題にならないのでしょうか?

理由は、日本の場合、国債を長期保有する傾向が強い国内投資家の比率が
高いため、市場で国債が投売りされるような危機に陥る可能性が低いからです。

記事にありましたが、日本とアメリカを比較してみます。
国が発行する国債(つまり国の借金)のうち、
アメリカの発行する国債は47.7%をアメリカ以外の海外投資家が保有。
それに対して、日本は5.2%しか海外投資家が保有していません。

つまり、日本の国債はほとんど日本人が保有しているということです。

日本の国債を誰が保有しているかというと、
銀行等(ゆうちょ銀もここに含まれます)が37.2%
生保が16.6%、日銀7.4%、そして家計(個人ですね)が5.1%と続きます。

皆さんが銀行の定期預金をしたり、学資保険の保険料を払ったりすると、
銀行や生命保険会社は国債を買って運用しています。
ですから、結局、みんなで国債を買い支えている形になります。

問題はこの状況が長期的に持続可能か?という点です。

1400兆円の個人資産が日本人にはあるといわれて久しいですが、
団塊の世代が退職金を受け取っている今がピークでしょう。

老後は貯蓄を取り崩して生活していくので、
やがて日本政府が発行する国債を日本人だけで買い支えられない時期が
そう遠くない時期にやってきます。

その結果、海外投資家が保有する割合が高まったとき、
日本の財政状況がクローズアップされ、
その状況如何では、ギリシャのようにならないとも限らないワケです。
もちろん、すぐにこの状況が来るわけではありませんが。

国の借金が増えても、日本人には豊富な個人マネーがあるから大丈夫という
話をテレビで聞くたびに、少し違和感を覚えています。

昨日の消費税の話に続いて、夏の参院選向けの記事でした。
今日は洗濯日和、散歩日和のいい天気です。張り切って行きましょう。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

消費税、どのくらい上げたら間に合うの?

2010-05-11 | 年金・医療・介護
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

楽しかったGWも終わり(私は子守りで疲れました・笑)、
普通の日々が始まりましたね。

小1の長女は家庭訪問期間が終わると、
これから毎日5時間授業です。

僕らの頃、5時間授業は週に1回だったような。
今は土曜日がお休みですから、忙しいようです。


●消費税、どのくらい上げたら間に合うの?

今朝の日経新聞に記事がありました。
消費税として集めたお金は年金(基礎年金)、老人医療、介護の福祉3分野に
使途を限定することに1999年度からなっています。

仮に消費税だけでこの3分野の資金をカバーするとしたらどうなるか?
国は毎年、発表しています。

2010年度予算では・・・

歳出(必要なお金)は16.6兆円。
内訳は、基礎年金9.9兆円、老人医療4.6兆円、介護2.1兆円。

それに対して、

税収(消費税として集まったお金)は6.8兆円。
不足は、16.6兆円-6.8兆円=9.8兆円にもなります。

この不足を埋めるためには4%程度は消費税アップが必要だそうです。
しかも、この3分野の支出は今後益々増加していきます。


国家税制もやりくりの発想が必要ですね。
夏の参院選は消費税も話題になると思います。
ご参考に。

牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/








新しい趣味を見つけるには

2010-05-10 | ライフプラン
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

日曜日、ジョギング仲間の友人とマスターズ陸上を観てきました。
男性は30歳以上から参加できるらしく、以前から興味がありました。

みなさん、どのくらいのタイムで走っているのかな?
自分たちが出ても大丈夫かなあ?といった興味です。

たまたま100mと幅跳びをやっていたのですが、
100mは50人ほど、幅跳びは15人ほど、さまざまな年齢の方が、
それぞれの体力に応じた走りをしているという印象でした。

それでも、スパイクを履いて、オールウェザー(ゴムの)トラックを
走るのですから相当なことです。

私はすっかりジョギング派ですが、
週末にやっている150m流し(80%の力で走る)は継続しようと改めて思いました。
これさえやっておけば、いざマスターズ参戦を目指すにも対応できそうです。
(なぜかマスターズ参戦の話題にはお互い触れず・笑)

最後、友人と、
1時間、話をしながら楽しく走れる体力をつけようという結論になりました。
これができれば、ハーフマラソンを走る下地はできるでしょう。

私の場合は陸上競技ですが、中学や高校でやっていた趣味を再開するというのも
人気があるようです。当時より進化した道具から入るのも手かもしれませんね。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/






子ども手当て軌道修正!?

2010-05-07 | 教育費
こんにちは。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

今日は長女・小1の家庭訪問です。
「玄関先でお茶も不要」とお便りにありましたが、
一応、ママが掃除をしていました(笑)。

部屋がきれいになってよかったです。


●子ども手当て軌道修正!?

今朝の新聞各紙で記事がありました。
民主党が参院選のマニュフェストに子ども手当ての軌道修正を盛り込むようです。

月額13,000円は決定済みで、6月から支給の予定ですが、
残りの13,000円は家庭に給付することなく、現物給付とするそうです。
現物給付とは、保育園などの施設や給食費など。

このブログで、

月額26,000円を中3まで貯めると、利息なしで468万円になる。
それを大学の費用としてはどうかと提案してきました。

でも、政府の政策次第でコロコロ変わるということです。
やはり国に頼らない、もらえたら助かるというスタンスが必要だと改めて感じました。
反省です。

※この政策、最終的にはまだ紆余曲折ありそうです。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

レジャー費をカンタンに把握する方法

2010-05-06 | ライフプラン
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

GWも終わりましたね。
上野動物園やら、おばあちゃんの家やら(すぐ近くですが)、近所の公園やらと、
とにかくあちこち出掛けました。

ここ数ヶ月の懸案だった!?ウッドデッキのペンキ塗りも
何とかできて良かったです(ニッコリ)。


●レジャー費をカンタンに把握する方法

上野動物園って行くといくらかかるのかな?
これを知っておくと、何かと便利です。
上野動物園に限らず、ディズニーランドや海水浴などなど。

家族旅行やしっかりしたお出掛けの費用の準備方法はいろいろあります。
毎月の収入の範囲でやりくりできればいいのですが、
なかなかそうも行かないものです。

予算を決めて、毎月積み立てたり、
ボーナスを充てたりするのが一般的です。

その際、出掛けるのにいくらかかるか把握していると便利です。

私は出掛ける前に、
・お財布を一旦カラにします。
・今回は3万円など、決めた額をお財布に入れます。
・テーブルの上に「3万円」と書いたメモを置いておきます。
・出かけている最中はそのお財布からすべて支出します。
・帰宅後、お財布の残高を先ほどのメモに記録して、使った金額を計算します。

こんな風にしておくと、家計簿をつけている方はレジャー費の把握がカンタンに
できますし、お出掛けにいくらかかるか場所別に分かってきます。


今日は木曜日。すぐ週末です。カレンダーの並びがやさしいですね。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/