日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

練習日誌

2008-11-30 | Weblog
今日は友人といつもの王山運動公園で練習しました。そういえば練習日誌を書くのは久しぶりだなあ(練習はやってます)。

■メニュー

ジョック20分
ストレッチ
150m流し×5本
ダウン

たわいもない世間話をしながら走るのですが、気が付けば一緒に練習を始めて早6年。友人のこどもが生まれる直前にスタートしたんだよなあ。

当時新幹線通勤していた私と出張帰りの友人と高崎駅の階段でたまたま会ったのがキッカケだったような(記憶ですが)。

中学の陸上部の同級生ですが、どういう経緯で一緒に走ることになったのかはよく覚えていません。でも、一緒にやってなかったら、今、走っていたかは?ですねえ。

長続きする秘訣は適当にやることかなあと。金曜に土日の予定をメールしてお互いあいていたらやるという気軽なスタンスです。当日に「仕事が入った」やら「こどもがかぜ引いた」やら「家族で出掛けることになった」というキャンセルもありです。そんなときは私は一人で自主トレすることが多いですかねえ。

ふと振り返ってみました。

相棒をライブで観ました

2008-11-27 | Weblog
昨夜は20時過ぎに帰宅後すぐにこどもたちとお風呂。

2階でストレッチをして降りてくると、奥さんがお風呂に入っているじゃありませんか。

これって、オレにこどもたちを寝かしつけろという指令かい。

まだ夕食も食べていないし、今日は水曜で「相棒」の日だしということでこどもたちを強引に寝かしつけてきました。

「9時過ぎまで起きてると、オニさん来るよ」

本来なら私も一緒に寝るのですが、今日はこのまま寝るわけにいかず。

久々に相棒を生で観ましたがいいですねえ。

晩飯は鶏肉としめじの塩コショウ炒め(自作)。久々にビールも飲んでみました。いや~気分がいい。

その後、ダラダラとニュースをはしごしましたが、こっちは集中できませんでした。やっぱり朝型があってるかなと。

PS.それでも朝は体内目覚ましが4時になりました。

連休明けから代休とは・・・

2008-11-25 | Weblog
カレンダー的には3連休明けの火曜日。

朝、こどもを起こすと、長女5歳が「頭が痛い~」と。

先週、次女2歳がかぜをひいたと思ったら今度は・・・

この季節、よくあるパターンです。

かかりつけの小児科へ行くと混んでました。目安の時間を指定され、出直すことにしました。ああ、だから病院は一見空いていたのね。

その間、お客様の予定が入っていたので、奥さんの実家にこどもを一時預け、こどもを拾って、今度は次女の保育園のお迎え、そして、中耳炎の経過観察のため耳鼻科へ。

この年代のこどもは大変ですねえ。

休日出勤の代休とはいえ、急な代休をいただいている今の職場に感謝です。

液晶テレビの選び方

2008-11-22 | Weblog
グリーンドーム前橋というドームの競輪場で日本最大級の家電量販店がセールをやるというので行ってきました。

こどもを遊ばせることが目的ではありました。タダで遊べるところ大好きなもので。

キャラクターショーや遊具で遊んで、ジュースまでいただいて、さて液晶テレビでも観ようかと思いましたが、こどもが疲れてしまったようでダダをこね始めました。

やむなく帰宅。このまま粘ってもいいことありません。

自宅へ帰って一人で近所の家電量販店へ出掛けなおしました。

今回、液晶テレビに興味を持ったのは、ジャパネットた○たでシャープの32型液晶&DVDレコーダーが約15万円(ブラウン管テレビ下取り)と聴いたからです。

お店で教えていただいたところによると、

その液晶テレビはフルハイビジョンでないからということでした。確かに、そのお店で同じ商品が液晶テレビだけで約8万円。一方、同じ大きさでフルハイビジョンだと約倍のお値段でした(あと液晶の弱点である動きの速い映像にも対応しているのが最新とのこと)。

画面が大きいのでフルハイビジョンでないと、目立つよとアドバイスいただきました。

画面の大きさですが、私的には32型でも大きいと思うのですが、お店の方いわく、そういって32型を買った人が半年後に37や42型を買いに来るそうです。そして、32型は寝室などのセカンドテレビにするそうです。

液晶は目が疲れないので、大きければ大きいほど、キレイで楽しめるそうです。これは使ってみないとわからないなあ。

それにしてもブルーレイ対応のDVDレコーダーは高いですね。今のブラウン管テレビに取り合えず安物のDVDレコーダーを買ってもいいなと思いました。今はツタヤで買ったDVD再生専用なんですよね。相棒とか録画して自作DVDボックスを作りたいなと最近思っています。

PS.群馬は自宅だとワンセグがうまく入りません。車など外ではよく入るそうですが。何とかならないものでしょうか。


インターネットラジオ

2008-11-19 | Weblog
いや~知りませんでした。インターネットでJ-waveが聴けるなんて。

学生時代に東京で住んでいた頃はとりあえず部屋にいるときはJ-waveを流していました。

洋楽は歌詞がわからないので、ながらで聴くにはいいし。パーソナリティはみんなバイリンガルでそれはもう発音が素晴らしいし。

特にジョン・カビラさんが好きでしたね。

群馬に帰ってきてからは聴くことができず忘れかけていたのですが、ふと、J-waveのサイトをみたら聴けるじゃあありませんか!(みなさん、とっくにご存知ですよね)

現在、パソコン作業をしながら聴いているところです。最近はどんな番組をやっているのかこれからが楽しみです。

PS.FM群馬もなかなかです。平日13時~のチャンネル148は営業で移動中はよく聴いていますねえ。

結婚記念日でした

2008-11-18 | Weblog
「今日の日付は11月○日ですね」

お客さんに生命保険の申込書をご記入いただくとき、気付きました。今日は結婚記念日だあ。よかった思い出して。

と、いうことで、私の好きな不二家のケーキを買って帰りました。シンプルなところがいいですね。

「お父さんがケーキ買ってきてくれたよ」

奥さんがこどもたちに話しています。まさか手ぶらじゃ帰ってこないよなみたいな雰囲気があって、思い出したことに心底ほっとしました(笑)。

2歳児はケーキがうれしくてたまらないだけですが、5歳児女子は結婚式に興味深深です。相手そっちのけで、どんなドレスを着ようかなんて想像が膨らみまくっています。このあたりは男の子とは大きな違いですね。

「ローソク4本お願いします」

不二家のお店では作業着を着た男っぽい感じの方がお誕生日ケーキを買っていました。ものすごく照れくさそうなところが何かいいなあと感じてしまいました。

ケーキというのはすごいパワーを持ったアイテムだなあと思いました。

PS.ケーキは平和といっしょで落とすと台無しになってしまう繊細なもの。ケーキを買うとき、なぜか戦争のことを考えてしまいます。

新感覚☆わかる使える英文法

2008-11-16 | Weblog
NHKテレビ講座です。以前、見逃してしまったのですが、10月から再放送がはじまりました。

そのことに気付いたのが先週のこと。とりあえずテキストを買いました。

昨日、東京へ行く機会があったので、電車のなかで読み始めました。放送を観た方がもちろんいいのでしょうが、解説はテキストに詳しく書いてあります。先生(田中茂範さん)の説明の雰囲気は以前の別の講座で知っているので、読むだけでも何とか大丈夫でした。

この先生の講座は「言語は人々の世界のとらえ方を反映している」という認知言語学を前提に進められるのですが、おもしろいし、番組タイトルにあるように「わかる使える」なんです(私はまだまだ使えませんが・・・)。

とりあえずこどもと英会話のお勉強をする基礎を身に付けたいと思います。

PS.こどもたちはNHKテレビ講座のリトルチェロを朝楽しくみています(「観て」はいないなあ。眺めてるかなあ)。かわいい犬が出てくるんですよね。NHK講座はお安くて(テキストなくても楽しめるし)助かります。

■「シンプル家計のススメ」現在、ライフプランの作り方編です↓
http://simple205.exblog.jp/

書斎行き詰る・・・

2008-11-14 | Weblog
和室、未来のこども部屋と転々としている私の書斎。今日また行き詰りました。

21時にこどもと就寝、3時に起きてごそごそやっていると・・・寒い!!

未来のこども部屋はまだ二部屋分の空間を仕切っていません。そのため、灯油のファンヒーターを使っても寒い。本気で暖めようとしたら燃費が心配。

また、和室に戻そうか・・・でも、和室は和室として使いたいし。

納戸に移そうか・・・ホント物置だし。

まあ、テーブル持って移動するだけなんで大したことないのですが、仕事場を安定したいなあと。

でも、いっそ、お道具箱を用意して、取り合えず使うものを持って、あちこち移動するのもありかと。最近、そういう会社も多いそうですね。

そもそも、寝室に隣接した書斎はこどもが起きるから避けていたのですが、日の出が遅くなったせいか、こどもたちは全然起きません(起きろ!といっても・怒)。

だったら元々の書斎に戻ってもいいのかなあ。もうしばらく楽しみたいと思います。和室をアジア風にする計画も進めなくては。

朝からドタバタ

2008-11-11 | Weblog
次女2歳が熱を出しました。

翌朝、奥さんがカギ当番で早く出社。私が保育園へ送りに行く当番です。

出社前に夕食を作り(今夜はぶり大根。弱火で30分煮込んで、しかも、食べるのは夜。おいしかったです)、ゴミを出し、1歳児に薬を飲ませ(急いでいるときに限って嫌がる)、こども2人を車に乗せて保育園へ出発。

保育園で義理のお父様に1歳児を預け(お世話になります)、長女5歳児の教室に荷物を置き(ついでに教室のお絵かきをチェック)・・・

ようやくホッと一息。自販機でホッとコーヒーを買って、飲みながら出社しました。

PS.慌てて出たので自宅がひどい有様でした。ブログも更新しなくちゃ。

blog更新続いています。

2008-11-10 | Weblog
おはようございます。こどもを8時に寝かしつけ、一緒に眠ってしまい、3時に起きました。目覚ましをかけておいてよかった。それにしても、8時でも一緒に眠ってしまうとは。

2週間前にはじめたblogがあります。

仕事関係で、暮らしとお金をテーマに書きたいと以前から思っていました。実際にはじめたものの挫折したこともありますが(苦笑)。

最近はこどもと一緒に寝て、早起きするようになり、blogを続けることができています。何と平日は毎日更新。

家計管理という一単元終わったので、私のお客様向けに発行している情報誌に載せようかなあ…ホームページにも…と思っています。

先日、脳科学者の茂木健一郎さんの本を本屋さんでぱらぱらとみていました。

そのなかに、中途半端でもとりあえずまとめてみるというのがありました。茂木さんは大学院時代、完璧を求めすぎて、論文が書けなかったそうです。そのとき、先輩から、とりあえず書き上げてみる、そうすれば、次が見えてくるとアドバイスされたそうです。

レベルはだいぶ違いますが、私もblogで一単元書いてみて、このことを実感しました。

学生時代も、模擬テストはとりあえず受けろなんて言われましたよね。しっかり勉強してからなんていってたらだめだよと。これと同じかなと思いました。

まずはやってみる。このことを実感した週末でした。

PS.庭の土づくりも、まずはやってみなくては。

私の暮らしとお金のブログ、シンプル家計のススメはことらから
http://simple205.exblog.jp/